- ベストアンサー
合気道・・・以前の問題
40代半ばの者です。 ここ何年も運動不足の典型的な会社人間です。 自分の気を高めたい、集中力を高めたいと思い、一念発起して合気道の、まずは体験稽古に参加しました。 ところが、まず受身の準備運動としての前転をしただけで、目が回り、胸が悪く・・・ 最後までもつかなと不安になりつつがんばって一応最後まで参加した次第です。 これは運動不足もあり、年齢的なものもあるのでしょうが、合気道だけでなくいろんな武道で受身として転がるような動作は必要だと思います。 いわゆる中年世代の方、最初はこんな経験されましたか?私が特に向いていないのでしょうか? ちょっと自信なくし、この年になって合気道なんて始めるなんておこがましいのかなと弱気になっています。 体験談でも、対処方法でも教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は40前から合気道を始めました。 体験稽古をされたんですね。 準備運動の受身で目が回り気分が悪くなったようですが、初めはそんなもんです。 私も、初めは目が回っていました。 でも、慣れてくれば目は回らなくなります。 それに、合気道を習うのにおこがましいとか弱気になる必要は全くないと思います。 合気道は確かに高貴な武道に見えますが、先輩は非常に優しく気さくでいろいろ教えて貰えますよ。 ところで、体験稽古された道場は合気会系ですか? 下記URLから道場が検索できますので、参考にして下さい。 合気道には様々な流派と言うか考え方があるようですが、本流は合気会に所属する道場だそうです。 やはり、考え方が違いますので技の掛け方の基本は一緒でも呼び方が違ったり、技の掛け方が少し違ったりします。 極端な事を言うと道場によっても、先輩によっても技の掛け方が微妙に違います。 合気道は長く稽古を続けることが大事ですので、無理をしないで自分のペースで稽古すれば良いと思います。 イヤになれば稽古を休んでリフレッシュするのも良いし、逆に思いっきり稽古をして段位を取ることを目標にされても良いと思います。 この間、3代目の植芝守央道主が、最近合気道を始める人が増えてきていると言っていました。 たぶん、このご時世ですので自分の身は自分で守りたいと思って始める人が増えてきているのかなと思いました。 合気道は一生やれる武道と思いますので、是非道場に入門して下さい。
その他の回答 (4)
- michael-m
- ベストアンサー率50% (2724/5433)
私が合気道を始めたのも40歳を超えてからですよ。 最初は大変でした。 高校では排球、大学では排球とサイクリング部を創設しましたが、膝の悪化で3年で辞め、それ以降運動とは縁がありませんでした。 前方回転受けでは一回だけでも頭がクラクラ、星がチラチラ…。翌朝、起きようとすると筋肉に力が入らず、1時間ほど起き上がれなかった事もあります。元々頚椎も痛めているので、辛かったです。 飛び受けなど、やっとできると自覚したのは6年も経ってからです。 No3さんのお答えのように、最初は無理をしないほうがいいです。骨も出来ていないし、衝撃から身を護る筋肉も出来上がっていませんから。 私は高校のとき、排球部の監督が「意識を失ってからが本当の練習だ」という言葉を守っていたので、どうしても無理してしまいました。 でも、「若い人の倍の時間をかければいいんだ」位の気持ちでやれば、絶対に大丈夫です。ただ、日頃から「+1分の無理」を心がけて、階段を使う、歩く、電車では一駅余計に立つ…をしていけば体力もある程度つきます。 私の先輩には、会社を定年退職(当時は60歳)してから合気道を始め、高段位を取った人も居ます。 私も、10年をかけて初段を頂きました。ゆっくり、じっくりやりましょう。
お礼
どうもありがとうございました。 経験されてたのですね!同じようなことを。 とっても勇気づけられました。 確かに師範の先生ではなく、経験者と腕を合わせただけで、私のようなヘナヘナではなくがっしりしているのです。皆さん次第にそうなるのですね。 日頃から、少しでも体を動かして、気長にやっていけたらと思います。 絶対に何か得るものがあると信じつつ。
- m41
- ベストアンサー率30% (346/1127)
40代です 私もインストラクターの方に言われたのですが 昔スポーツをやっていた人の方が昔のイメージが有るので いきなりやって危ないと言われました無理はしないように徐々に慣らしていきましょう。 武道は年を取ってからでも別に問題は無いと思いますよ もっと御年寄りでやっている方は沢山おられますから 40代はまだまだはなたれです(^_^;)
お礼
どうもありがとうございます。 ちょっとずつでも前進できるよう、努力してみます。
- oyaji-man
- ベストアンサー率34% (123/354)
こんにちは41歳の男性です。 私の同年代の友達はジャンルこそ違いますが色々スポーツをこの年から始めた人が多いのですが・・・・ 無理は絶対しないで下さい。!! よく聞くと、頭の中ではまだまだ平気と思っていたら当然・・・ なんて話をこの1年で3件聞きました。 学生の時につらいと感じていた限界を頭は覚えていても体はその全然手前で悲鳴を上げるそうです。 ただ走っていただけで靭帯が切れたとかetc 体が疲れたな~と感じていなくても実は結構限界なんだそうです。 柔軟運動は人の倍やって・最後の整理運動のかなり重要なのでちゃんと行ってください。
お礼
ありがとうございます。 そうなんですよね、私もちょっと頭の血管切れたらどうしようとか、心臓麻痺になったら・・・と ちょっと思いました。 でも、ずっと運動続けてこられた方でもリスクはあるわけだし。 少なくとも事前、事後のケアと、日ごろもうちょっと体を動かすようにします。
こんばんは どんなスポーツや武道でも、最初から上手くはできません。 人にはスポーツが得意な人とそうでない人がいます。 普段、仕事をされている方がいきなり前転をさせられても上手くいかないのは当然ですし、気持ちも悪くなるでしょう。 まず、色々な稽古はできなくてもそんなに心配することはありません。 前受身、後ろ受身、転換、各種の技、木刀、杖などは、それこそ長い年月を遣って覚えて行くものです。 最初があって終わりが無い・・稽古をして行くとそんな事も感じるようになります。 絶対、できるようになる、なりたいという気持ちを忘れずに稽古をすれば必ず目標は達成できるでしょう。 わたしも半年間は全く面白く無かったですよ。 受身もしても頭はぶつけるし、声を出さないからなんかそれがストレスになったりして。 1年くらいから徐々に興味を持ち始めました。 あと道場の雰囲気はどうですか。基本をしっかり行える道場が良いかもしれませんね。 頑張ってくださいね!
お礼
さっそくのお返事ありがとうございました。 始める前から、もう ついてはこれないよと言われているみたいで、へこんでました。 気が楽になりました。 前向きに考えます。
お礼
ご丁寧にありがとうございました。 皆さんの経験談や、励ましをいただいて、質問してよかったと実感しています。 私が行ったのは合気会という会とは違うようですが、いろいろあるのですね。 私がやってみたいと思った理由は護身もあるのですが、自分の集中力みたいなものが増すのではないかと思ったからです。無理かな・・・? 前向きに、かつ気長に自分のペースでがんばってみようと思います。