• ベストアンサー

自己破産について(長文)

夫の両親は、消費者金融・クレジットカードのキャッシングで 義父・義母名義で11社約、560万円の借り入れがあります。 なぜ、こんな借金があるかと分かったのは義母が癌で余命1ヶ月と 宣告され、先日東京から神戸へ行ったときに、父は障害者1級なので 今月入る障害者年金をおろして日用品を購入しようと銀行に行った時に 残高がないこと、消費者金融のカードで気が付きました。 二人とも仕事はしていなく、義父の年金だけで暮らしていました。 住む家は、義母の母親の家に間借りをしていました。 夫と話し合い、自己破産するしか二人の病院代も(父も一人暮らしか出来ない体なので母と同じ病院に介護保険(要介護1)で病院のご好意で入院をしています。)払えない状態なのでないという事になりました。 義父は病的な義母への依存が大きく、体も不自由なので自分からあまり動こうとしません。 自己破産は、色々手続きから免責になるまで時間が掛かるといいます。 おそらく、全て終了するまで義母は時間が無いと思います。 そして、義父は、今入院している場所以外すむ所がなく義母が亡くなったら 私どもは引き取れないので、他の施設を探していかなければなりません。 今この時点で自己破産をした方が良いのでしょうか? 母が亡くなった時点で自己破産をした方が良いのでしょうか? 長文で申し訳ございません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

専門家による、無料法律相談を受けてみては? 多くの自治体で、無料の法律相談を行っています。 予約制であり、神戸市の場合は20分程度と短いようなので、相談内容を十分整理しておく必要があります。 経済的な事情で弁護士費用が支払えない世帯を対象に、法律扶助という制度があります。 法律扶助協会に弁護士面談を予約し、まず無料相談を行い、扶助の可否が判断されます。扶助を受けられると、担当弁護士を紹介してもらえる上、弁護士費用も安くなり、分割払いができます。 ただ、適用を受けるには条件があり、世帯収入が規定の水準以下であること&勝訴の見込みがあることとなっています。 資産(家、土地、車、預貯金、生命保険の解約払戻金、退職金見込み額など)が160万円程度以上あると、破産管財人事件となり、別途、資産の1/8程度の費用が必要になります。 ■神戸市役所・法律相談 http://www.city.kobe.jp/cityoffice/15/030/siminsoudantop.htm ■法律扶助協会 http://www.jlaa.or.jp/

atget-y
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 やはり、神戸で信頼できる弁護士さんを探さないと。 と、おもいました。 義父と、義母の資産はありませんが、間借りをしていた 祖母(義母の母)に貯金があるようです。金額は分かりませんが。 その辺を含め、私どももお金がないので、法律扶助協会に私どもが 東京から相談に行こうと思っております。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.3

みなさんおっしゃるように一度相談に行かれたほうがいいですね。 私は破産経験者ですが破産のとき司法書士さんへお願いしました。 申請などの費用は20万でしたがうちの場合夫婦での破産(夫は事業主で3000万以上の負債なので管財人事件扱いでした、私はその保証人なので同時廃止事件扱いでした)だったので私の分まで払う余裕がなく法律扶助協会からお借りしました。(夫についた管財人の代金が別途30万かかりました) 審査はありますが条件的に通るのでは?と思いますし。全額借り入れできませんが(でも追加料金は払ってません。)借り入れ金額、返済金額・回数など全て向こうから勝手に決められますが今はつき5000円をお返ししています。 今後のこともありますし出来れば弁護士さんがいいと思います。司法書士さんより専門ですから(司法書士さんでも破産関係はしていない人もいます) 市の無料相談のほか30分5000円とかでも弁護士事務所へ言えば相談にのってくれます。 我が家は3人の弁護士さんに相談しました。 できれば一人でなく複数の方に相談されたほうがいいです。

atget-y
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 神戸の弁護士さんを探そうと思います。 ありがとうございました。

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.1

こんにちは、atget-yさん。 神戸市で信頼できる弁護士をさがしてください。 その弁護士さんにすべてをご相談することをおすすめします。 むかし、知り合いの破産宣告の申請を手伝ったことがあります。弁護士、司法書士に頼むと、数万円から数十万円かかりますが、お金のことだけでなく、義父さんの生活のこともありますので、生活保護の手続きまでふくめてご相談してください。

参考URL:
http://www.sunfield.ne.jp/~cre-sara/madoguti.html
atget-y
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。 生活保護の申請は、先週の金曜日に区役所に行ってきました。 ただ、祖母(義母の母)の家に間借りをしていた関係で 3人での申請になるため、祖母の資産状態がわからず、 申請は直ぐに、受理されませんでした。 やはり、弁護士を探します。 ありがとうございました。

関連するQ&A