- ベストアンサー
どのバイクにしたらよいか・・・
- 現在毎日駅まで往復12キロを原付バイクで通勤している方が、バイクを購入する際の条件や悩みを相談しています。
- 条件として、市営駐輪場なので125までのバイクであることや、走行距離が100~150キロくらいであること、たまには遠出で遊びに行きたいので2人乗りが苦痛でないことを挙げています。
- バイクの車種でのアドバイスを求めており、自身は小マジェが良いのではないかと思っているようです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo.1です。 信頼性の問題ですね。 小マジェも正規輸入品ではありませんし、正直大差ないような気がしますが。 それよりもショップの当たりはずれの方が影響があると思います。 SYMやKYMCOは国内にパーツセンターがあって、パーツストックはされているはずです。 正規輸入品ではない小マジェのパーツストックをYSPがしているのかは不明です。他のYAMAHA車との共通部品なら問題はないでしょうが。 私の友人は2年ほど前に小マジェのFIを買いましたが、特にトラブルはない様です。 また、私はKYMCOのSOONER50という原付に2年半ほど乗っていますが、マイナートラブルが1~2件有ったのみで順調です。 たとえば完全国産のホンダといえどもトラブルと無縁というわけにも行きませんし、何かあったときに対処してくれるのはショップなので、信頼の置けるショップを見つけ、そこで勧めてくれるモデルを購入するのが一番安心だと思います。 偉そうですね。すみません。
その他の回答 (5)
- saburouchan
- ベストアンサー率29% (101/341)
こんにちわ。 回答では無いのですが、ちょっと気になったのでカキコします。 生産が海外の国であっても、ヤマハとかホンダとかの公式カタログ(HPとか)に載っているなら どこのメーカー専門店でも修理を引き受けてもらえると思います。 逆に国内生産でも逆輸入車になるとメーカー保証は付かないと聞きました。 ですので、質問にある「小マジェ」はヤマハの名前が付いていても、 ヤマハの看板が出ているお店すべてで修理が受けれるとは思いません。 輸入品も扱っているお店としてお店独自での修理を受け付けてくれるのでは? だとすると台湾の例えばPGOなどの製品と同じなのではないでしょうか? ならば125クラスが主力な台湾製品の方が信頼があるように思えます。 次に、質問者サンの走行スタイルからすると125はかなり厳しいですよね。 が、駐車スペースの問題で125限定ならば仕方ないですよね。 そこで「小マジェ」を考えておられるようですが、疑問が一つあります。 ワタクシの近所にも「小マジェ」いるので良く見かけるのですが、 あの車体で125だとエンジンがキツそうです。 SSでさえ毎年車体軽量化をやっているわけですから、同じ排気量なら車体は小さい方が良く走るように思えます。 タンデムで100キロとか走るので無いなら125クラスに無気力(に思える)な国産メーカーより 125に力を入れている海外メーカーのバイクの方が良さそうに思えます。 こないだ見た台湾の街中の風景では125クラスのスクーターでタンデム(たまに3人!)している姿がかなりありました。 ですので、小柄なスクーターでもタンデムしての走行能力は悪く無さそうに思えます。 ちなみにワタクシも125クラスの購入を考えております。 もっとも、ウチの近所の区営駐輪場は50cc限定なので別の駐輪場を見つける必要がありますが・・・ そんなわけで、ここでの他の方の回答を楽しみに見させていただいております。 ではでは。(。・_・。)ノ♪
補足
皆さんどうもありがとうございます。 さて、昨日レッドバロンに行ってきました。 ありました、子マジェ! で、いろいろ話を聞きましたが、レッドさんではいろいろ面倒を見てくれるみたいなので、ここらで決めようかと思います。 とりあえず神奈川県にずいぶん支店があるみたいで何かあったときに助かると思いますので、あとは大蔵大臣に予算請求をしたいと思います。(笑) 皆さんどうもありがとうございました。
- shoei_1ban
- ベストアンサー率100% (1/1)
ANo.1,2です。たびたびすみません。 ANo.4の方の記述に一部誤解があります。 アドレス125Vは現在は台湾製らしいです。また、YAMAHAの125cc以下のスクーターはすべて台湾製(YMT製造)のはずです。 スペーシーも125は国産ですが、100は中国製です。兄はスペーシー100に乗っていますが、足回りがあまり良くないと言っていました。交差点を極低速で左折中に、意味不明に突然こけたらしいです。 3年近く前の初期モデルなので、最新のものはどうだかわかりませんが。 通勤に使う(それも長距離)ことを考えると、道中にバイクショップがいっぱい在るであろうホンダ車以外に選択肢がないかも。YAMAHAやスズキですら微妙・・・ 私はかつてYAMAHAのスーパーJOG ZRに乗っていたある真夏、移動途中に止まってしまい、バイク屋を探して1キロほど押して、やっとの思いで見つけたYAMAHAを正規に取り扱っていないショップに預けたら、ひどい修理をされてしまったことがあります。2週間以内に行きつけのショップで再修理になってしまいました。 私個人の考えとしては、どこ製であっても「工業製品は壊れるときは壊れる、直せるものは直せる」ものだと思っています。
- oumaouma
- ベストアンサー率15% (18/115)
難しい質問ですね。 【小マジェ】ですか? 怪しくないですか?通勤途中で止まったら診てもらえるバイク屋は限られてしまうのではないでしょうか? 自宅から駅までの通勤だけなら途中でトラブっても乗り捨てればいいでしょうが、走行距離は100~150キロくらいのところまで仕事に行く事などを考えると信用できる乗り物ではないと思います。国産のアドレス・スペーシー・シグナスが無難ではないでしょうか? それと、遊びで2人乗りが苦痛でない125は無いと思います。車体が大きくてもパワーがないのと低速で滅茶苦茶ふらつくし「非常にかったるい」ですよ。土日の仕事場と2人乗りも考えると250のスクーターをお勧めします。 いろいろゴチャゴチャ書かせてもらいましたが、一番良い選択は試してみなければわかりませんのでまずは小マジェでいってみますか・・・ 無責任な答えで申し訳ありませんが、まずは行動してみてください。
- tyado20006
- ベストアンサー率65% (166/252)
たぁまに~~ おるだろ~~~♪ チャドです。 ちょっと変なツッコミですけど、市営駐輪場で小マジェはOKですか? 場所によっては125cc以下でも車体の大きさでNGとなるところもありますよ。 それと小マジェはRV125やGD125と違いフラットフロアではないので この辺も使い勝手を考えたほうが良いと思います。 まあなにはともあれ原付二種の選択の難しさは、国内メーカーの 力の入れ具合の無さが原因となっていてシンドいですねえ。 最後になりますが、良い販売店が近所にあれば、 ド派手にアッローロでキメてみてはいかがでしょ? シグナス程度の大きさで、フレームや足回りがしっかりしているので 二人乗りの安定感はかなりのものですよ。
- shoei_1ban
- ベストアンサー率100% (1/1)
小マジェが検討車種にあるようなので、同じ台湾製のスクーターで SYMというメーカーのRV125EFiもしくはRV125JP(EFi仕様とキャブ仕様の違いです)とか、 KYMCOというメーカーのGRAND DINK125ZやV-Link125シリーズなんかも宜しいのではないでしょうか? 両ブランドを取り扱っているショップのアドレス http://www.connrod.com/ 検討してみてください。
お礼
早速のレス、ありがとうございます。 そうですね。SYMやKYMCOも念頭にありますが、ただメンテナンスとかが気になります。 小マジェは輸入車とはいえ一応YAMAHAですので近くのYSPでメンテナンスも出来るかなと思って第1候補に挙がってます。
お礼
いえいえ、貴重なご意見ありがとうございます。 そうですね、やっぱりショップによるでしょうね。 実は先日、レッドバロンに行って小マジェ見たんですよ。 その時の話だとSYMとかKYMCOはうちではまだ信頼できないって言われたんで・・・ それを聞く前はSYMが第1候補だったんです。 もう少しショップをいろいろ当たってみます。 ありがとうございました。