• ベストアンサー

A4サイズの額縁(フレーム)で一番安いのは?

学校で、子供達の絵を額縁に入れようとしています。 サイズはA4で、予算が100枚で3,000円程度しかありません。 100均にもありましたが、1枚100円だと100枚は1万円以上かかってしまいます。 段ボールなどで手作りも考えましたが、時間がないのでできれば購入を考えています。 額縁はちゃちくても何でもいいです。 100枚そろえる事が出来て、とにかく安ければいいです。 何かいいアイディアがあったらぜひ教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

児童画の作品展などでよく見かけるのは、作品より一回り大きな厚紙に貼り付ける、というものです。ペーパーボンドなど、後ではがせるタイプの接着剤やテープを使えば、作品を傷めることもないと思います。 壁に直接画鋲などで掲示できなくて、額のように上から吊るのであれば、厚紙の四隅にパンチで穴をあけ、チェーンやひもで繋げば縦に何枚かまとめて吊ることもできます。 あと、安くとも数百円~千円単位はしそうなので、条件に合いませんが、以前、MOA美術館(熱海)の主催する児童画の作品展を見た時は、確か厚紙でできた台紙と枠の間に作品を挟み込むタイプの額?を使っていました。四隅にはチェーンなどで繋ぐための金具のはまった穴も開いていたように思います。 一般的な額よりかなり簡素ですし、使いまわしができるようだったので、今後も中を入れ替えて使う事があるのでしたら、問い合わせてみてはいかがでしょうか?事務局が各地にあるようですので、近くの事務局か、美術館に直接問い合わせても対応していただけると思います。(ちなみに私がその額を見たのは、広島(福山)の作品展でした。)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#20941
noname#20941
回答No.1

調べてみたかぎりでは100円より安い額縁はなさそうですね。あとはまとめ買いによる割引きを直接交渉するしかないかもしれません。といっても100枚ではちょっとそれも難しいでしょうか…… 質問者さんは学校の先生なのでしょうか。もしそうであれば、どこかの時間を調整して生徒さんたち各自に手作りしてもらえればいいのですが……そんな時間はありませんよね^^; ただ、100円以下のものがないとすればやはり手作りがベストでまた可愛いかな、と思います。お急ぎのようなので、ちょっと大変ですが。 以下のような厚口の上質紙(色画用紙)を、色違い2枚重ねにしたり文字を書き入れたり、リボンや羽根飾りをあしらったりして、その四隅に切り込みを入れて絵を挟み込む……なんて自分の幼少期ならともかく時代錯誤でしょうか(汗)。 http://item.rakuten.co.jp/access_a/c/0000000204/ あと、いまはやりのスクラップブッキング用の用紙。100枚でも1000円ちょっとの予算オーバーですが、質がいいので見た目にキレイかもしれません。 http://store.yahoo.co.jp/voice/bun171.html

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A