• ベストアンサー

御仏前について

先日の日曜に夫のお祖父さんの33回忌がありました。 その時、御仏前1万とお供えを持って行きました。 ところが、先日夫が実家に帰った際に私達のお渡しした御仏前を持って帰ってきました。 夫の話では、「1日お供えして十分なので、お金はいいよ」と母に言われたそうです。 1度だしたものを返されたのは、正直気分を害するものでしたし(母の気遣いはありがたいですが)、なによりもこういうことをされるのは初めてで、どう対処していいものか・・・ 私としては、もう1度夫に「1度だしたものだから、仏壇に月命日などにお供えものを買う時にでも使って」と言って戻してきてほしいのですが、逆に失礼にあたるのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.3

いくつか考えられますが、そのまま受け取っておく方が無難でしょう。 (1) 施主が比較的裕福な場合、法事の費用をすべて自費でまかなうことはあります。 「気持ちだけいただいておく」と言って返されます。 この場合は、御仏前を出した人全員に返されます。 (2) ご質問文だけで断定はできませんが、本来ご主人は香典・御仏前を出す方ではなく、もらう立場とも考えられます。 施主がお父様もしくはお母様で、ご主人は別居していてもいずれはご両親を見る立場なら、つまり跡取りなら施主の家族です。 香典・御仏前は必要なく、逆にお客様を向かい入れる側です。 ご主人だけが返されて他の人のはそのまま受け取ったのなら、それで間違いありません。 いずれにしても、 >もう1度夫に「1度だしたものだから、仏壇に月命日などにお供えものを買う時にでも使って」と言って戻してきて… などと強情を張らない方がよいと思います。

moka23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうだったんですね。 納得しました^^大変勉強になりました。

その他の回答 (2)

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.2

郷に入ったら、郷に従えです。 ご主人の実家の考えは、そういう事だと思います。 無理に、質問者様の常識を押し付けるのは、良くないと思います。 まあ、親戚と、直系尊属(親・子供)では、違うと思います。

moka23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、自分の考えだけで判断するとこでした。 大変勉強になりました。

  • geyan
  • ベストアンサー率32% (524/1592)
回答No.1

ご仏前を返されるというのはあまり聞いたことがありませんが、 身内のことですから、お母さんの気持ちをそのまま受けてもいいのではないでしょうか。 それを戻すというのでなく、さりげなく何かをプレゼントされるのもいいかもしれませんね。

moka23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですね、そのまま受け取っても問題ないものなのですね^^

関連するQ&A