スピーチの添削をお願いします。
スピーチの添削をお願いします。
授業で2分間スピーチをすることになりました。
テーマはなんでもよい(ただし構成がしっかりしていないと駄目)ということなのですが
なんでもよいと言われると逆に何も思いつかなくて。
悩んだ挙句「スピーチ」についてスピーチしようかなと考えました。
ですが、そもそもスピーチというものがどういうものなのかわからず、
小学生のような内容・まとめ方でとても発表できるようなものでは
なくなっています泣
よろしければ添削・アドバイスお願いします。
私は「スピーチ」についてスピーチしたいと思います。
「スピーチをしてください。」と言われたら、人は何を思うのでしょうか。
何をスピーチすればいいのかとか、苦手、などと思う人も少なくないと思います。
ではなぜこのように思うのでしょうか。
まず最初につまずいてしまうのがスピーチの題材やテーマ決めだと思います。
私も一昨日突然、二分間スピーチをしてくださいと告げられ、
何をスピーチしてよいやら全く思い付きませんでした。題材やテーマは何でもよいということでしたが、
「何でもよい・自由」というのが一番難しいのだということを改めて感じました。
次にスピーチの練習でしょうか。どのくらいの速さで読んだらいいのか、間はどうしようか。
聞き手にわかりやすいように工夫する。色々試行錯誤しながら本番に向けて練習します。
そして最後に待っているのが「人前で話す」ということです。
これが一番苦手と思ってしまうところだと思います。
練習したとおりに喋ればいいだけなのに、緊張して速く喋りすぎてしまったり、
あがってしまってスピーチの内容を忘れてしまったりします。多くの人は、失敗しないように、
上手に話そう、緊張しないようにと思うのではないでしょうか。
人には「緊張しないように」と思うと、逆に緊張が増大してしまう性質があるそうです。
また、「失敗してもいい、緊張してもいい」と思うと楽な気持ちになれるそうです。
普段から後者のような考え方が当たり前に出来る人は、比較的緊張しないそうです。
今こうしてスピーチをしている私ですが、とても緊張しています。
ポジティブに考えようとしてもなかなかできるものじゃないみたいです。
社会にでれば人前で自分の意見を述べる機会も多くなると思います。
その時に自然と自分の伝えたいことを言えるようにするためには、やはり練習が必要だし、
スピーチというものは避けては通れないものなんだと思います。