• ベストアンサー

5ヶ月の男児、眠らなくて本当に困ってます。(長文です)

以前も質問させて頂き、マッサージや、起床時間とかいろんな工夫をしてみましたが、さらに状態は悪くなっているようです。とにかく、寝ないのです。 朝は8時前に起きるし、充分な散歩、遊びもしてると思います。昼寝は午前午後あわせてMAX1時間。 8時ごろ眠くなりだしてから、抱っこで寝かしつけ、 1時間たつかたたないかで、うなりだし、背中トントンも全く効き目無しで、抱っこしてまた寝かしつけ(この間平均20分) これが朝までに6.7回、毎1時間おき、朝3時を過ぎると 1時間を切り出します。その間、授乳を2回(完母です) 寝返りは最近できるようになり、まだ完全ではなく、くるんくるんというのではないので、それで怒って泣いてるって言うのとも違う感じです。 大泣きはしないので、(足を踏ん張り、うなる、本人は眠そうにしてる)夜泣きとも違いますよね?? 新生児の時から寝ない子だなあと思ってましたが、初めての子で比べようがないんですが、本当に寝ない子みたいです。そう思って付き合ってくしかないのはわかるんだけど、すごく辛いです。 たくさん遊んだり、本読んだりって言う、昼間のモチベーションもどんどん下がってきて(あまりの眠さに) それも自分で悲しくなってきます。 同じような経験した方、動くようになると落ち着くよ、とか泣かせとけば、とか何でもいいんです。アドバイスいただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pinky1007
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

うちの子も1歳3ヶ月まで ず~っと1時間置きに起きましたよ。私も完全母乳でした。とにかく寝かしつけも 抱っこして おんぶして1時間以上かかる時もしょっちゅうでした。寝る前のミルクもあんま効果がなかったです。じいじ パパ 私3人がかりで交代であやして寝かしつけるときも何度もありましたし 朝方 車でドライブも何度も行きました。昼間もぐずぐずしてるし。cns036さんの辛さはとっても分かります。でもですね~。何がきっかけか分からないのですが1歳4ヶ月の時、急に夜泣きもなくなり卒乳してしまった。仲の良いママ友の子も同じ位で卒乳&夜泣きがなくなった!!私達は未だに何がきっかけなのか分かりません。今思うと だんだん運動量が増えたのと母乳以外の水分もとるようになって食も増えたからかなぁ。毎日お辛いでしょうけど きっと急に夜泣きがなくなる日がきます!!私の場合は1歳4ヶ月でしたけど cns036さんのお子さんはもっと早いかも知れませんし。 うちの子は今1歳8ヶ月。朝までぐっすり眠るようになりました。今は他の悩みがあります。お互い頑張りましょう!!

cns036
質問者

お礼

心あるご回答どうもありがとうございました。希望がわいてきました。あんまり悩まずに、乗り越えようと思いました。

その他の回答 (8)

  • Inubus
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.9

8ヶ月の娘の母親です。 お気持ちお察しします。ウチも全く同じ状態なので思わずレスつけさせてもらいました。 ウチも産まれた日から寝ない子でした。自宅に戻ってもそうで、あれこれ (布団が固い?柔らかい?暑い?寒い?お腹がすいてる?抱き方が悪い?・・・)人にも相談し保健婦さんにも。 そんなのウソだぁ~と思う方法も 色々試しました。でも、ダメです。 私は4ヶ月頃から完ミでお腹がいっぱいなら大丈夫だろうと思ってもダメです。(ガッカリさせてごめんなさい) 昼間おもいっきり遊んでもダメです。お昼寝をいっぱいさせてもダメな時はダメ。少しでもダメな時はダメ。 質問者さん、疲れたでしょ?私なんて不眠不休でキィィーーーってなってます。 ネット上でこんな事書くと引かれると思いますが、放り投げたくなります。 子供に手をあげてるお母さんを子供がいない時は酷い!!と思ってましたが 自分も冷静な判断が出来ない位な精神状態に睡眠不足とイライラでなってます。 まず、質問者さんが寝る事です。 質問者さんは海外にいらっしゃる様なので、実のお母様は傍にはいらっしゃらないのかな?でも、子供を見てもらっても質問者さんが安心できる人(旦那様?)かベビーシッターにお金がかかっても預け、まず質問者さんが寝る事です。親のイライラは子供にも伝わります。私も汚い話ですがおしっこは真っ赤・結膜炎やものもらいになり、自分の事は二の次と思って育児していますが、 自分あっての赤ちゃんです。私はたまに母に泣きを入れ午後来てもらい 娘を散歩に連れ出してもらって、自分は仮眠をとってます。 質問者さんが入院する様な事になっては元も子もありません。 ある保健婦さんが「寝ない子はパワーがある子で、もう少し大きくなったら公園でおもいっきり遊ばせたり・そのパワーを勉強やスポーツに向けると とっても良い子になる」と励ましてくれました。本当かどうかは???ですが、ウチの子は他のぼんやり寝てばっかの子とは違う何かがある!!と信じようと思ってます。笑 下の方達のアドバイスも試してみる価値はあると思います。でも、絶対一生じゃないし、きっと1歳位になれば変りますよ。 直接な回答ではないですが、お互いがんばっていきましょうよ。

cns036
質問者

お礼

実感ある回答、本当にありがとうございます。幸い、だんなは9-5の仕事なので育児もかなり助けてくれてます。夕べも彼が見てくれて2時間、きっちり眠る事ができました。その保健婦さんの言葉も、当たってるかは別にして、今の私にはものすごい励みになりました 。そうですね、一生じゃないですものね、今夜からまた頑張ってみます。

  • ebihachi
  • ベストアンサー率40% (19/47)
回答No.8

私もほぼ完母で子供を育てました。それで経験談です。 なんか寝ないなーと思ってて気づいたのがカフェイン。 母乳ママでコーヒーに気をつける人は多いでしょう。 しかし私は全くコーヒーは飲みません。 緑茶、紅茶、烏龍茶など飲んだ日に寝なくなるようでした。 あとチョコやココアもたくさん飲み食いするとだめでした。 眠いのにカフェインで興奮しちゃって機嫌悪くて… なので極力とらないように気をつけました。 というか今(3歳)も寝る時おっぱいなので気をつけ中です。 でもチョコ好きなので…先日気を抜いて寝かしつけの後 カカオ88%チョコ食べたら…夜中もおっぱい飲むので 早朝4時半に起きてぐずられて大変でした(汗) すでに気をつけてらしたらごめんなさい。

cns036
質問者

お礼

なるほど~~、それは考えた事ありませんでした。コーヒーは確かにカフェイン無しのを飲んでますが、チョコはストレス解消とばかりに、ばかばか食べてます。明日から早速試してみます。どうもありがとうございました。

noname#110523
noname#110523
回答No.7

うちの子(6ヶ月)もそうでした。なかなか寝付いてくれなくていろんなことを試したのですがだめでした。 うちの子によく効いたのは、子にとってあまりよくないことかもしれませんが少し熱めの(45℃位かな?)お風呂の時間を夜10時くらいに遅らせて入れミルクを昼間より少し多めに飲ませておしゃぶりを吸わせました。  夜中にぐずったりした時はおしゃぶりをくわえさせて胸のあたりを2・3回トントンとたたくと再度寝てくれます。  これが私の子には一番良く寝てくれる方法で私たちも朝まで睡眠をとることができ、うまくいく日は昼前まで寝てくれ掃除などもできるようになりました。  あとはクラシックを聞かせるのもいいかも(お昼寝の時や寝てほしい時間など)。ま、この方法はすぐには寝ないですが何もしないよりはすぐにねてくれます。  つらいでしょうがいろんな方の意見を参考にされてがんばってください。

cns036
質問者

お礼

皆さんいろいろな方法を模索して乗り越えてるんですね。寝ない子もたくさんいるってわかっただけでも少し気休めになりました。どうもありがとうございました。

  • norimaki-
  • ベストアンサー率30% (79/259)
回答No.6

こんばんは。 ウチには4ヶ月の子が居ます、これから夜泣きが始まるかと思うと ドキドキものです、 以前何かで見たことがあるんですが、肩甲骨の辺りを擦ると良いというのを見て いくつか調べた物があったんです、大体がツボを刺激するもので昔からあるそうです。 専用の擦る物まであるようです、スプーンなどで代用したりする事も。 一度そういうのも試してみてください。 それから他の方も言ってますが、寝る前はミルクにしたら良く眠りますよ。 お互いに子育て頑張りましょうね!! http://www.bbbn.jp/~aoyama-t/jigakusuina/kanmusi.htm http://www.kyoto-np.co.jp/kp/koto/tubo/tsubo_27.html http://www.bbbn.jp/~aoyama-t/kateimokuyoku2/syouniyatei.htm

cns036
質問者

お礼

URL、参考になりました。試す価値ありそうです。ミルク、明日買って来ようと思います。ありがとうございました。

noname#22059
noname#22059
回答No.4

寝る前の1回だけ、ミルクに替えてみたらいかがですか?夜8時頃です。 昔、訪問してくれた保健婦(保健師)が教えてくれまして、試したところ、夜中眠るようになりました。 悩んでいた友人もこの方法で、改善されたようです。

cns036
質問者

お礼

そうなんですよね、いろいろしたと言いつつ、試してないのがこのミルクなんです。もう完母とかそういうのにこだわってる場合じゃないので、軽い気持ちで試そうと思います。ありがとうございました。

回答No.3

現在2歳の子供がいます。 あぁ、懐かしいですね・・・私も同じような経験をしてました。 毎日、睡眠不足で辛くて辛くて・・・。 うちの場合は抱っこでは寝るけれど、置くとまるでセンサーがついているかのように起きて泣くといった感じでした。 夜中は1時間おきに起こされ、そのたびに授乳。 自分の実家も、旦那の実家も遠く、周りに頼れる人は誰もおらず、死にたくなるような育児でした。 結局は、母乳をやめるまでこの戦いは続きました。 ちなみに断乳したのは1歳2ヶ月のときでした。 断乳をするとウソのように朝までぐっすり寝てくれるようになります。 私も一人目だったので神経質に完全母乳を貫きましたが、二人目はぜーったい混合で育てます。 夜、寝る前や昼寝前はミルクを与えると長い時間寝てくれます。 あまり、神経質にならずに、ミルクでお腹を満たしてあげれば、ママが少しだけラクになりますよ。 そして、子供は成長します。 いつまでもこの辛さが続くわけではありません。 頑張って!

cns036
質問者

お礼

死にたくなるような育児、と思っていても、時間がたてば懐かしいと思えるようになるんですね。私もいつかそう思える日が来ることを考え、ゆったり育児しようと思いました。心あるご回答、ありがとうございました。

  • reikato
  • ベストアンサー率17% (42/239)
回答No.2

本当に寝ない子っているみたいです。うちの子も、確か4ヶ月位まで本当に寝ないでずーっと起きていました。そういう性質なんでしょうね。 姑が「こんなに寝ない子は見たこと無い…」と絶句してました。 私は元々体があまり丈夫ではないため、睡眠不足はかなり堪えました。そこで、最終的には寝ることにしました。子供が起きてても。母親が倒れては元も子もありません。 母乳をあげて、オムツを替えて、あぶなくないように周りを片付ける。ベビーサークルかベビーベッドに入れてもいいですね。 そして、横になって寝ます!子供が少々泣いても気にしないようにします。大体、赤ちゃんは泣いた方が腹筋が鍛えられます。30分位寝させてもらいます。全然違いますよ。それだけで頑張る精神的な余裕が出来ます。 ちなみに、うちの全然寝なかった子ですが、1歳半を過ぎた頃からものすごく寝るようになりました。今では昼寝大好き、夜もちゃんと9時半~朝の7時位までグッスリです。母さん大助かりです。 既にお分かりのようですが、歩くようになると運動量が格段に増えて、良く寝るようになると思います。うまくいけば、今の全然寝ない分を取り返すように、寝るのが大好きになるかもしれませんよ。うちの子がそうだったように。 体を壊さない程度に、子育て頑張ってください。

cns036
質問者

お礼

私が倒れたら、元も子もない、本当ですよね。工夫して少しでも睡眠をとるようにしようと思いました。どうもありがとうございました。

  • momomamo
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.1

私の友達の話ですが、その子も夜泣きがひどく、日中も機嫌が悪いときが多くてよく泣いていました。 でもある人にすすめられて鍼に(小児鍼です)いったら本当に良く寝てくれるようになったんです。 結構カン(どんな字か解らない)の強い子っているみたいで、そんな子はわりと鍼が効くそうですよ。 一度駄目もとで試されては・・・? すごく友達にも凶暴で乱暴ばかりしてた子が鍼に通うようになったらすごく穏やかになったりってゆうのも聞きます。 お母さんが疲れてしまっては子供も伝わりますからよけいに悪循環になってしまうかも・・・。 子供って体力ついてきたら眠りも深くなりますので、今が一番大変かもしれないですね。 頑張って下さい!!

cns036
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。鍼ですが、海外在住で残念ながらこちらにはないんですよ・・・。でも8月に里帰りするので、試してみる価値はありそうですね。今はなんにでもすがりたい気分です。