- ベストアンサー
老後の資金
現在70歳で、年金12万円で一人暮らしするとします。 安いアパートで暮らし、日々の生活費は年金から出すとします。 生命保険、介護保険で4万円ほど出費がありますので、残額で生活していかなければなりません。 病気の場合は、医療保険に入っており、入院費は1日5千円払えます。 どれくらい貯蓄があれば最低の老後生活を送れるでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
仮定条件のお話のようなので、厳密性を問わないという前提で回答します。 しかし、できるだけ、正確にお答えするために必要なのは、 家族構成、金融資産(預貯金、株式等) 居住地域(都市部・田舎)、趣味は何か? ということです。 家族構成が必要な理由は、生命保険金を遺族に残す必要があるか? ということへの回答で必要です。資産が十分にあれば ご高齢なため多額の保険料を払ってまで、生保が必要ないからです。 居住地域は、食費や住宅費に関して必要なことです。 趣味は、旅行が趣味の場合、どのくらい予備費が必要かと 試算に反映したいので、回答に必要です。 概算で、預貯金がいくら必要かと問われれば、平均余命が15年として 年金で賄えられない金額をAとすれば、A×15という単純式で求められます。
お礼
回答ありがとうございました。 そうですね、確かに年金でまかなえない金額A×余命年数なのはよく分ります。 漠然としているので、お答えしにくいのも承知です。 質問内容の条件は私のことではないのですが、老後にどういう風にどのくらいお金がかかるのか、年金で賄えない金額Aを知りたくて質問しました。 身内のことで老後の貯金が全くないと知り、私が援助して老後を見ることができるのか心配になりました。 人のためにお金を使って、自分の老後にお金を残しておかなかったのが不憫やらショックです。 生保も自分が死んだ時に人に役に立てて喜んでもらえるように、高額な終身保険に加入しているようなので、見直すと4万円もかからず済むと思います。 話し合ってライフプランを考えていきたいと思っています。 旅行など趣味のお金は考えずに、最低限の生活をする仮定です。 一人暮らしで生活できるのも何年できるのか…。 病気など入院し医療保険で足りない分や介護が必要になったら施設に入居してどの程度お金がかかるのか全く分りません。 病気や施設に入るにしても入居年数にもよりますし。 お答えしていただくのは難しいですね。 余命も15年とまで考えていませんでしたので、あと15年か…としんみりするやら参考になるやら…です。 ありがとうございました。