- ベストアンサー
単相2線式と三相3線式の引込みケーブルの損失(抵抗?)について
単相2線式と三相3線式の引込みケーブルの損失(抵抗?)の比較を教えてください。初心者なので、質問の内容がおかしいかもしれませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3追記 少し理解しにくいのは、「1/2の配線損失」という事と ● 三相は単相に比べ、電流は 1/√3 となります。 ● 電力損失は 電流の自乗と抵抗に比例します、従って電線1本当りの損失は (1/√3 * 1/√3)で 1/3 となります。 ● 電線は3相は3本線、単相は2本線でその長さは3相は単相の1.5倍となります。 ● 全体の損失は1本当りの損失(三相は1/3)と電線の本数であり(三相は1.5倍)、三相の損失は単相に比べ、1/3* 1.5倍 = 1/2 となり 1/2 となります。 まとめ 電流は 1/√3 ですが、全体の損失は 1/2となります。
その他の回答 (6)
- mii-japan
- ベストアンサー率30% (874/2820)
#5です 不十分な記述がありましたので 補足します >それぞれの線に流れる電流は1/√3になります ・・・ それぞれの線に流れる電流は1/√3になります、その線での損失は電流の二乗に比例しますので 1/3になります 単相の場合を 1とすれば 三相では 3÷(√3^2)÷2 で1÷2 になります
お礼
親切な説明をしていただき、本当にありがとうございました。
- mii-japan
- ベストアンサー率30% (874/2820)
>単純にどちらがどのくらい有利なのかという事です。 これは一概には言えません どちらが有利かは、初期費用と運転費用を総合的に判断しなければなりませんし、どの程度の期間を想定するかでも大きく変わってきます また、三相で引き込む(受電する)には条件があります、動力負荷を使用する場合で無いと受電できません(動力負荷とは何かは自分で調べてください) それから三相はある程度消費電力の大きい機器の場合に使用します、このとき単相か三相かを選択できる場合はほとんどありません(単相100Vか単相200Vかの選択の方が多くあります) そのようなことは無視し、同一電力で同一電圧の場合、機器の効率の違いを無視すれば、それぞれの線に流れる電流は1/√3になります 電線が同一の場合、電線での損失は 単相ならば、流れる電流の2線分 三相ならば、流れる電流の3線分 になりますので 単相の場合を 1とすれば 三相では 3÷√3÷2 で√3÷2 約0.85になります がこれはあくまで 計算上のことで、 実際には 単相か三相かを選択できるケースは非常に少ないです、 また電線も想定負荷に合わせたものが配線されています 計算間違いがあるかも知れません、確認はしてください
お礼
現実的な事も含めて説明していただいて、理解しやすい内容でした。ありがとうございました。
- mii-japan
- ベストアンサー率30% (874/2820)
何を聞きたい/知りたいのですか ある負荷に電力を供給したい、そして、その負荷は単相でも三相でも可能(設備設計段階なので) そのような場合、単相/三相のどちらを選択するのが良いか ですか それとも、単純に同じ負荷に対して単相/三相で供給した場合、損失はどちらが有利か ですか それとも、それ以外 設計段階ですと、機器・ケーブルの費用も関係してきます
補足
回答ありがとうございます。質問は、2番目の単純にどちらがどのくらい有利なのかという事です。
- mermaid2004
- ベストアンサー率46% (875/1897)
小型機器を使う場合は単相、三相の選択肢としてあるが、3相は配線損失が少なく、モーターなどは起動トルクが大きいなど特徴があります。 ●同じ 消費電力の機器を使用する場合、同じ配線太さの配線損失は単相に比べ3相は50%となります。 ● 例えば200Vで1kwの配電線、1本当りの配線抵抗を1オームとすれば ●単相の場合は 1000w÷200V= 5A 損失は5A*5A*2Ω(往復2本の配線で)=50w ●3相の場合は 1000w÷200V÷√3 =2.8867A 損失は 2.8867A*2.8867A*3Ω(3本の配線で)=25W まとめ 配線電力、電圧、配線太さであれば、3相は単相の比べ1/2の配線損失となります。
お礼
回答ありがとうございました。大変参考になりました。少し理解しにくいのは、「1/2の配線損失」という事と、2番目の回答者の方が書かれている「送電損失が√3分の1」という事の違いです。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
単相 2線式の引き込みぐらいいくらでもあります。 送電する電力および線間電圧が同じで、電線の太さも全く同じなら、三相は単相に比し送電損失は、√3 分の 1になります。
お礼
回答ありがとうございました。大変参考になりました。少し理解しにくいのは、「送電損失が√3分の1」という事と、3番目の回答者の方が書かれている「1/2の配線損失」という事の違いです。
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
単相2線が電柱から引き込まれる事は無いと思うけど・・・ とりあえず 導体抵抗の事? 電線の種類・メーカーによって違います。 http://www.swcc.co.jp/yoshidadensen/seihin_2.htm http://www.hitachi-cable.co.jp/catalog/H-001/pdf/electricpower/100-107.pdf http://www.hitachi-cable.co.jp/electricpower/index.stm
お礼
回答ありがとうございました。大変参考になりました。
お礼
とてもわかりやすい説明でした。本当にありがとうございました。