はじめまして。
ショップサーブをご利用の場合、楽天やヤフーみたいな色んな店が集まるサイトではなく、まず独自のネットショップができます、更に自動的にショッピングフィードや価格.COMなどのモールに出品することができます、ある意味独自ショップとモール両方持つこと。私は現在使ってますが、最初に画像何枚を作れば、あと設定だけです、商品の登録も一括できますので、やりやすいと思います。ネット仕入れサイトに登録すれば、そこの商品を貴店に登録することができて、在庫を持たずにネットショップを運営することが簡単にできます。
ショップモール?Eストアー社のサイトサーブのことですか?サイトサーブは本来レンタルサーバーの為できたサービスですが、あくまでご自身でネットショッププログラム(HTML、データベースなど)を用意しないと開店にならないです、その代わりにいろいろ自由に設定できること。レンタルサーバーサービスと考えればよいです。
お礼
ありがとうございます。参考にさせていただきます。