• 締切済み

PH5でも元気に働いてくれるコケ取り名人知りませんか

ソイルを入れているせいでPHが5.0まで低下してしまいます。エビ 水草は元気にしているのですがコケ取り用に入れている貝(石巻貝、イガかのこ貝)が全滅です。そこで教えてほしいのですがPH5.0でもガラス面のコケを取ってくれる名人探しております。どなたか知りませんか

みんなの回答

  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.2

NO1です。 >30キューブの水槽に8W3灯で9時間半点燈しております。これだと強すぎ&長すぎですかね 照明の目的は、(1)鑑賞用・(2)魚に昼と夜を認識させる・(3)水草育成の為等ですが、(1)(2)については照明が無くとも極端な弊害は起こりませんが、(3)については照明が無ければ枯れてしまいますので、この水草に合せ適正な照明の強さ、長さを決める事がコケを出さない事となります。 水草には左程強い光を必要としない陰性植物のアヌビアス類、ウィローモス、ミクロソリウム類と強い光を必要とする陽性植物の有茎種が有ります。質問者様の飼育されている水草名が書かれていませんのではっきり判断できません。 このセットはエーハイムの30×30×40水槽と思われます。 いずれにしてもコケの種類で飼育環境の良し悪しが判り、濾過が効率よくて光の強弱、長短で発生するミドリ色のコケもあります。

turikiti-tarou
質問者

お礼

再度の回答有り難うございます。水草はテルネスSPレット キューバパールグラス ヘアーグラスです。 光の強弱、長短を色々変えて様子を見ようと思います。

  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.1

普通はpHが5前後になり水草が元気であればコケは殆ど出ないはずですが、光が強すぎるか照明時間が長すぎませんか? ガラスに付く茶ゴケであればオトシンですが、pH5前後の水には馴染まないと直ぐに☆になります。一日掛けて水合せすれば何とかなると思います。私の水槽もpH5前後ですが馴染んだオトシンは丈夫です。 ガラスに付くコケがミドリ色でしたらオトシンは食べませんから入れても無駄で、上記光の問題です。

turikiti-tarou
質問者

お礼

回答有り難うございます。30キューブの水槽に8W3灯で9時間半点燈しております。これだと強すぎ&長すぎですかね

関連するQ&A