• ベストアンサー

自動車免許第一種を取り消し処分されましたが…

もうすぐ1年経ち、再び教習所に通い、免許を所得しようと思っています。 そこで疑問なのが 1、また1から学科等を取らなくてはならないのか 2、取り消し者専用の教習所みたいなのがあるのか という事です。 正直、免許がないのはきついので、一刻も早く取りたいのですが、金銭的な理由と時間に余裕がありません。 他にもなにかアドバイス等あれば、ご助力お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuppa555
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.6

公認の自動車教習所へ通う場合は全部初めから受けなおす必要があります。(学科・乗車とも) 取り消し者専用と言うか公認を取得していない教習所もありますよ!その場合は俗にいう一発試験の練習となります。 その他にはそのまま自分で一発試験に行く。 ただ一発試験と言うのは教習所と違い落とす試験です。(教習所は受からす試験) 運転経験があるから大丈夫だろうと行くと#5さんのようにあまり受かりずらいです。 なぜか?というと一発試験は確認が最重要だからです。例えばミラー1回確認ミスで5点減点。そんな感じでバシバシ減点されていきます。 進路変更の場合、まずバックミラーを見てウィンカー、サイドミラー確認、後方目視→進路変更。 その場合もそのたび一度前方に視線を戻す。 テキパキとすることが必要です。 もしそのようなことを忘れているようでしたら自動車学校に行ったほうが無難かもしれませんね。 覚えているようでしたら一発試験とか。 場所によっては免許センターに隣接している自動車学校で1時間単位の教習を行っているところもあるみたいですよ。確認してみては?

その他の回答 (7)

  • tomo_yuki
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.8

こんにちは。では早速・・・。 免許取消=免許なしの状態ですので、公安委員会指定の教習所に行かれるお考えでしたら、 初めて免許を取ろうとした時と同じように学科も技能もすべて教習は受けないといけません。 指定を受けていない教習所だと、免除などがあるかもしれませんが、 この点は、私は詳しくないので申し訳ありません。 試験場でのテストの前に取消処分者講習というのを受けないといけません。 その後、必ず欠格期間が終わってから、最後の試験場でのテストを受けに行ってくださいね。 指定教習所の卒業証明書を持って行った場合、まだ欠格期間中だと無効になってしまいます。 次こそは、安全運転で過ごしてくださいね。

noname#43549
noname#43549
回答No.7

1は最初からとらなくてはダメです。 2はありません。未公認の教習所は有りませんが、別に取消者を対象としているものではありません。 免許取り消しで簡単に再取得できるようでは罰則の意味が有りませんからね。 経済的にも時間的にも大変ですがだからこそ免許を失うような事はしないで下さい。

  • gc8
  • ベストアンサー率39% (164/419)
回答No.5

はずかしながら自分も同じ経験をしましたので経験談として書きます。 私は二輪・普通自動車を持っていて取り消しになり一年後に二輪だけ普通の教習所で取り直し(取り消し等申告の必要なし) 数年後仕事の都合で自動車免許が必要になり試験場(鮫洲)へ一発試験に行きました。 十年近く乗ってなかったので仮免許試験に8回かかり合格。 路上試験は2回で合格。(計5万かからなかった)ペーパーテストは二輪免許があったためそのまま免許交付となりました。 この時別室へ呼ばれいろいろ話を聞かれましたが特に問題はありません。 一発試験の場合仮免許合格後、免許を持っている人に横に乗ってもらい10時間位の路上練習が必要です。(はんこをもらうだけですが) 予約は月2~3回ほどしか出来ないので私の場合4ヶ月くらいかかりましたが、ペーパードライバーでなければもう少し早く受かると思います。 質問者は0からなので、筆記試験も一発で受ける必要がありますが、時間がないなら普通の教習所に数時間通い運転の勘を取り戻し、自信がついたら一発試験にチャレンジするのが一番早いかと思います。 入学金+一発試験代+途中までの教習代で済みます。 私以外の一発試験受講者はそうしている人が多かった様です。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.4

この辺を見て、自分で判断してください。 ただ、早く安くは難しいかもしれませんよ。 それより、免停ではなく取り消しというのはかなりのことなので、運転にはご注意を。

参考URL:
http://rules.rjq.jp/saishutoku.html
  • ika10
  • ベストアンサー率7% (25/327)
回答No.3

> 他にもなにかアドバイス等あれば、ご助力お願いいたします。 普通に運転していれば、簡単には取消処分にならないと思います。 取消処分になったのは、それ相応のことを引き起こしたのが理由だと思います。 免許が無いのは、wish61 さん個人にとってはきついかも知れませんが、社会にとっては良い事かも知れません。 免許を取ろうとする前に、“社会に迷惑を掛けないような運転が出来るのか”をよくお考えになったほうがよろしいと思います。 もし自信が無ければ、免許を取らないことをお勧めします。

  • shihaimon
  • ベストアンサー率17% (76/425)
回答No.2

1、また1から学科等を取らなくてはならないのか そうです。 2、取り消し者専用の教習所みたいなのがあるのか あります。早ければ4~5日のところもあります。 正直、免許がないのはきついので、一刻も早く取りたいのですが、金銭的な理由と時間に余裕がありません。 そーゆーところは結構高いよ。「指定校」だと色々制約がありますがそれ以外のところはそんなもんです。 あとは欠格期間ですね。 あと、安全運転を心がけて下さいね。くれぐれも無免許はなされるように。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

>1、また1から学科等を取らなくてはならないのか そうです。 >2、取り消し者専用の教習所みたいなのがあるのか 普通の自動車学校に行きます。ただし入校時に取消処分者であることを伝える必要があります。 また、自動車学校を卒業した後都道府県に設置された指定の所で処分者教習を受ける必要がありそれを行って初めて免許証の試験を受けることができそれで追う役免許が取れます。 また、免許の取り消しの場合欠格期間があると思いますのでそれをすぎないと免許を取ることはできません。たとえ自動車学校を卒業し絵もです。

参考URL:
http://www.police.pref.miyagi.jp/menkyo/gyoseisyobun/torikesi-teisi.htm

関連するQ&A