• ベストアンサー

人付き合いの苦手な弟

20代の弟がいるのですが、人付き合いが子供の頃から苦手です。 学生時代は引きこもりになり、何とか仕事を始めたものの、感情的になって軽はずみな行動をし、問題を起こしたり、人目が気になって落ち着きない様子を見せることが多いようです。 本人は一生懸命にやろうという気持ちはあるらしいのですが、とにかく何でもすぐに悪い方向に考えてしまうのか、毎日暗い顔をしていて、家族としても見ていて辛いです。 他人に悪いことをしようとか、無責任とかではなく、むしろその反対で、立派な事をしよう、責任があるから頑張らなくては、と必要以上に自分を追い詰めて、常にてんぱっている…という状態らしいです(実際の職場での様子はわかりません)。 ただ、年々少しずつですが、良い方向に向かっているのは確かです。色々な人と(いっぱいいっぱいではあっても)話す機会も持てるようになったし、会社の打ち上げに参加することもできるようになりました。 やはりオロオロしているせいか、余裕のなさすぎる様子からか、バイトや契約の仕事など、何回か途中で内気られており、たびたび落ち込んでいます。 いくら家族が気を揉んでも、本人がある程度の時間を使って変わるしかないんだろうと思います。が、家族として、どういう風に見守っていけばいいのか、励ませばいいのか、怒ってはいけないのか 。…とはいえ、弟も年齢的には十分大人なので、まるきり子ども扱いも出来ません。 どなたか、ご意見をお聞かせ下さればと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#229691
noname#229691
回答No.4

私の身内にも多少タイプは違いますがそういう男の子がいます。  人とどう接したらよいのかわからないようで、周りから変わってる子と思われがちで、小さい時から何か自分はヘンだと悩んできたようです。 私も最初は責めるような感じで彼にお説教をしたりしましたが、責められて悪くはなっても、決して良くはならないということがわかりました。 どうしたらよいのかわからなくて、一番悩んでいるのは彼だからです。 責める口調は避け、「そういうことは、こんなふうに話してみたらどう?」とか「少し肩の力をぬいて」とか、「姿勢をもう少し良くしてみよう」「人の目を真正面から見るとちょっとコワイから、鼻の頭あたりを見るといいね」とか、やさしくアドバイスするようにしています。 もって生まれたものもあるので、完全には直らないかもしれませんが、目に見えてよくなってきているものもあります。 私もまだ手探りの状態で、毎日一生懸命考えております。 家族の前では弱い自分も出せるような、安心できる家族が一番だと思いますよ。 いつも応援してもらっている、というような。 プレッシャーでないくらいに、「今日はどうだった?」とか声をかけてあげたり、会話のキャッチボールの練習相手になってあげたらいかがでしょう。 「あ、今の受け答え面白いね~」とかほめてあげたり。 質問者様の弟さんはだんだん良くなってこられているようですので、それほど心配しなくてもいいと思います。 お互いいい方向に向かうとよいですね。

nakosan004
質問者

お礼

どちらかというと、今までは厳しい対応をしてきてしまった と思います。でも、ただでさえ落ち込んでいる時に、さらに 追い討ちをかけるようなお説教では、聞く耳ももたれない はずだ、と今は反省しているところです。 > 家族の前では弱い自分も出せるような そいういう状況を作ってあげることが大事、ということですね。 努力してみます。今まで、どちらかといえば優しい姉では ありませんでした。今くらいは弟に対して甘くてもいいかと 思うようになりました。 アドバイス、ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • zpf
  • ベストアンサー率22% (38/171)
回答No.3

大変つかぬことをお伺い致しますが、弟様は軽度のアスペルガーをお持ちということではないのですか? 今までにお医者様から、そういった診断をされたことはございませんか? もしそうなら、一般的なアドバイスは有害無益となりますので・・。 私の勘違いでしたら、申し訳ありません・・。

nakosan004
質問者

補足

そういう名前の病気であれば、だまっているタイプではないので、 聞いたことがあると思うのですが、まだ聞いたことがありません。 本人は病院通いをしていますが、どうやら軽いうつ病と診断されて いるようです。抗うつ効果のある精神安定剤を処方されています。

回答No.2

一つの提案です。 家族会議と言うと堅苦しくなってしまいますから家族ミーティング。 テーマを幾つか決めておいて、事前に公開して話すことは考えておく。 小さな会社ではミーティングはないかもしれませんが、ある程度の会社ではたぶんやっていますよね。 話す練習にもなるし、自分の考えをまとめる力もつくと思います。 慣れてきたら弟さんにも進行役ができるようになってもらいましょう。 あくまでも練習が目的ですから深刻にならず気持ちよく楽しくやってみてください。 最初はみんなぎこちないと思いますが、慣れてきたら楽しいかもしれませんよ。

nakosan004
質問者

お礼

家族会議ですか…。 家族の中で、そいういう話し合いを受け入れられる者と、受け入れられない者とで分かれてしまうんです。 弟に止まらず、なかなか面倒な家族だと思います。 機会があればやってみたいですが、やや望み薄です…。 ただ、会議という形を持たなくても、話す機会は増やしていこうと思います。本人のことではなくとも、世間話とか、他愛ない話とか。 ありがとうございます、前向きに考えたいと思います。

  • yk_judo
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.1

 いい方向に弟さんが向かっててよかったですね。  やっぱり家族っていうのは、絶対に信頼できる相談相手ですから、まだ気持ちが不安定ならそんなに怒ったりしないで、優しく見守ってあげたほうがいいと思います。  もし又ひどくなったりしたときは、カウンセリングを受けるのも一つの手かも・・・。

nakosan004
質問者

お礼

カウンセリングというか、病院には行っています。 私は、以前は自分が人付き合いにさほど苦労する方ではない為、理解できずに厳しい態度をとっていたことがあります。 が、幸い自分も大人になってきました。おっしゃるとおり、今後は多少甘やかす気持ちで(それで普通くらいだと思います)見守っていこうと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A