• 締切済み

休日の通勤定期利用

素朴な疑問なのですが会社で全額出してもらっている定期券で 休みの日に仕事外でその定期券を利用する行為は何も問題ないのでしょうか? 本当は駄目だけれど実際は何も言われないとかではなくて あくまでも制度的にどうなっているのかお聞きしたいです。 ちなみに私は自腹定期券で通っている学生です。

みんなの回答

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.5

既に出ていますが、会社が全額出していようが、その定期券を利用することが出来るのはあくまで社員であり、社員がその定期券を(合法なら)どう使おうが勝手です。 だいいち、休みの日がいつかだなんて鉄道会社がいちいち把握のしようがないではないですか。急の休日出勤だってあります。休みの日は使えないなんて制度を作る方が不合理ですよ。 法律も鉄道会社との契約も、どちらでみても問題になるようなことはかけらもありません。

回答No.4

休日に定期を使う事によって、会社側に損害がでるわけでないですから、業務上横領にはあたりませんので、勤務先としては問題ないはずです。ただ、会社によっては就業規則で使用を禁じていることがあるかもしれません。(そんな事聞いたこと無いですが) 本論とは関係ないですが、正社員なら全額支給が一般的ですが、新幹線通勤や長距離通勤だと一部自己負担もあるようです。 鉄道会社的には、現在の通勤定期は通勤目的に限っていませんので、これも問題無しです。 戦前の通勤定期は通勤(就労?)証明が必要だったそうなので、その時代なら問題があったかもしれませんが・・

回答No.3

なんら問題はありません。 だって会社は禁止していないもの。 交通費全額支給ではなくて、5%なり20%なり自己負担分があるほうが普通だと思います。 会社に申請した経路で、もっとも安価な乗車券を購入しているわけです。 それがたまたま鉄道会社との契約上、休日でも使えることになっている。 休日に使おうが使うまいが、会社の出費は一緒。 経営者としては、そんなことに目くじら立てるより、社員が気持ちよく働いてくれればいい。 たとえば平日限定で、うんと安い定期があれば、話は変わってくると思うけど。 それでも、社員が休日出勤しなくなっちゃったら困る。

回答No.2

通勤費を通った日数分支払うよりは、1ヵ月分、3ヵ月分 6ヵ月分纏めて支払った方が安くつきます。 集計作業も人数が多ければそれなりに大変です。 支払計算をする為に専属の係りを雇わなければならなくなります。 こんな不合理的な事をするよりは、通しで定期券を購入した方が 合理的では有りませんか?(会社としては) 又、会社によっては定期券を支給する、現金を支給して購入は各自、 紛失したら自腹で再購入するのが一般的でしょう。 ゆえに、会社としては定期券の利用は各自にお任せしているので 仕事外利用も良いと考えるのが普通と思います。

回答No.1

鉄道会社からすれば問題なく認められます。 定期代を払ってる会社としては「ダメ」と言うかも知れませんが私はそんな実例は一度も聞いたことがありません。

関連するQ&A