• ベストアンサー

荷送り・荷目録等について

娘の結婚が迫っていてもうすぐ新居に荷物を送ります。最近のことですのでトラックで纏めてと言う事ではなく電気店やふとん屋さんからそれぞれに配達され他の家庭用品等も同じ日に届くようにしています。当日彼の都合が付かないので私たち夫婦は手伝いに行く予定です。 以前は結納の目録のように荷目録を用意して荷送りの行事などもしていましたが、最近はどのようにするのが一般的でしょうか? 私の母たちは「荷目録がなかったら何を持って行ったか先方様に分からないから用意するべきだ」と申します。 息子の時は当人たちは結納をしないことにしていましたが、先方のお母さんのご希望で正式に結納の儀式を行ったのですが、荷物の件で先方さんから何のご連絡もありませんでしたので行ってよいものかどうか迷っていましたら、息子が「僕が行くので来なくてもいいよ」と言いますし案内が何もないので行き辛く行きませんでした。 ところが後で親が出向かなかったことで息子に文句を言われたそうでその事が後を引き嫌な思いをしました。 今度は立場は反対です。結納はなしだった事もあり荷目録など用意すると先方さんが気を悪くされるのではないかとの心配があり悩んでいます。 同じ鉄は踏みたくありませんので、経験された方のご意見をお伺いしたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

当方関西です。 2年前に結婚した時、結納を行いました。引っ越しの荷物は、自家用車で運んだり、それぞれの業者から運んだり・・と、イマドキの荷入れでしたが、いわゆる「荷目録の持参」は行いました。しかし、荷目録は「戴いた結納金でこれだけの物を揃えました」という報告の書類ですので、結納ありきのものです。結納していないのに荷目録をつくるというのはバランスがおかしくなる様な感じがします。「本当は結納して欲しかったんじゃないか?あてつけか?!」などと先方のお家に勘ぐられ兼ねないですよ。 結納をしなかった友人の多くは・・・・先方のご両親も引っ越しに立ち会われるのなら、一緒に作業をし、そのあと近くのレストランか持参のお弁当で一緒にお食事・・・という流れが多い様です。どうしても気になるのでしたら何か手土産でも持っていっておいて、「荷物を入れさせて頂きました。ご家族、ご先祖様に宜しくお伝えくださいませ」と言ってお茶菓子でもお渡しになるのはいかがですか?先方のご両親が立ち会わず、こちらだけで作業するなら、その日の夜、電話でご報告しておかれる・・・ということで十分丁寧だと思います。 息子さんの時には当人達の意志を覆してでも儀式事を希望したお義母(=いろいろ難しいタイプ)が出現・・・した時点で少々身構えてかからなければならなかったというのが反省点ですね。今回は若者の意志で事を進めていることについて先方のご両親はどの様な態度でいらっしゃいますか?本当の意味で「2人の意志を尊重する」というイマドキなご両親なら、下手に儀式めいた事はしない方がいいと思います。 お婆ちゃま達は、結納をしないということ自身理解に苦しむ世代ではないでしょうか。結納をしないということは、荷目録もしない・・・こうした結婚にかかわる煩わしい儀式を省略しましょうという暗黙の了解です。今の時代の結婚の流れに、世代の違う方の意見を交えると混乱の元ですよ。私はこれで結婚の際、先方の家に振り回されて散々な目にあいました。悪気がないのは百も承知ですが、年寄りは意見を求められたときのみ発言し、あとは若者のすることをじっと見守るのが一番です。

LemonGrass7
質問者

お礼

とても丁寧な回答をありがとうございました。 若い二人が簡素化をしようとしているのですから結納なしで荷目録もなしと言うのが一番いいのでしょうね。その日は彼に頼まれたので私たちが手伝いに行くのを先方のご両親もご存知のようです。 息子のお相手は古いなら古いで筋を通して下されば分かりやすかったのですが、結納を希望されたのですから荷受け案内頂けてたら喜んで行けたのにと思います。この時代だから着物や布団は要らないでしょうと先方の方から言い出されて荷物は少なかったと思います。 昔と今を都合の良いように使い分けられ理解出来難い方でした。でも行かなかったのは面白くなかったのでしょう。

その他の回答 (2)

noname#66812
noname#66812
回答No.2

おめでとうございます。 私自身は結納もなし、家具・家電の購入も、荷入れ(引越し)も二人で済ませたのでもちろん荷目録の用意はしていません。 目録が必要かといわれると、相手方の意向によると思います。 最近は減っていますが、別々の場所から搬入したとしても、まだ「当然あるもの」と思っている方もいらっしゃるので、娘さんを通して必要かどうか聞いてもらうのがいいと思います。 また作るなら「内容を揃える為にも、荷受書も一緒に頼んでおきましょうか?」と確認も必要です。(代金は新郎側持ちですが) でも、荷目録を用意すると取り交わしの場が必要です。結納と同じで。 そう言った点からも尚更確認しておくのがいいと思われます。 また、息子さんの時のことはお嫁さん側のご両親が古い?考えをお持ちだったということですね。 嫁入り道具を受け取るのに親がいない=ぞんざいに扱われた、と思われたのだと思います。結婚はまだまだ家同士のこと、と。 うちの地方は女側は女親が付いていき、男側は両親が一緒に迎えるということもあります。 直接確認できないもどかしさはあると思いますが、娘さんとお婿さんを通して確認してもらうのが一番ですよ。

LemonGrass7
質問者

お礼

CLOVERGLENさん、詳しい回答を有難うございました。結納なしで荷目録もされなかったんですね。 結納の儀式があるとちゃんと荷受の儀式も執り行うのが礼儀だと思いますが、ない場合はかえってしない方がいいですね。若い二人が簡素化しようとしているのですから・・・ 息子のお相手は古いと言うのとはまた違うような気がします。古い方であれば結納をして欲しいと言い出された手前荷受けの儀式の案内を頂けたと思います。 荷受けの案内を頂けておればこちらは喜んで出かけられましたのにと今でもそう思います。とても難しい方でした。

  • kyonk
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.1

娘さんのご結婚おめでとうございます。 私は先月結婚しましたが、結納をしていないので目録は用意しませんでした。両家の両親にいろんなことを相談しながら準備を進めて行ったので文句を言われることはありませんでした。LemonGrass7様も心配事などを娘さんや娘さんの彼氏に相談してみては如何ですか?私も結婚準備の時に旦那の母親とも相談しましたよ!

LemonGrass7
質問者

お礼

kyonkさん、結納をしない場合はやはり目録もなしが無難ですね。 するとかえって先方様が嫌な思いをされるような気がします。有難うございました。

関連するQ&A