• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:3月に娘の結納をするのですが、)

娘の結納についての対応について相談します

このQ&Aのポイント
  • 3月に娘の結納をする予定ですが、御先方様からは略式な結納を希望されています。
  • 結納金だけを持参していただくとのことで、目録や受書は省かれます。
  • 我が家の対応やお土産の準備など、どのような対応が適切でしょうか。経験者のアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.1

結納返しはどうするのかはお子さんと相談してはいかがでしょうか? 結納金は子供に渡すので、結納返しはなしにしましょうでもいいかと思いますし、 結納金の金額が分かるなら、半額程度の結納返しをご準備してもいいかと思います。 手土産としてお菓子等はご準備されるといいかと思います。 近くのレストランを予約しているのでしたら、そこでのお開きが自然かと思いますよ。 先方も朝からのご準備でお疲れかとおもいますし、もう一度、主様のお宅にお戻りいただく必要はないでしょう。

niwakiyo
質問者

お礼

ありがとうございます。 先方様に失礼がないようにと 色々悩んでいました。 レストランでお開きにします。 手土産も引き出物として準備いたします。 参考になり助かりました。 「何もしないでいいですよ」をそのまま受け取ると やっぱり先方様に失礼になりますよね。 ありがとうの気持ちを何かで表さないといけませんからね。 よくみんなで相談します。

その他の回答 (2)

  • tk-tntn
  • ベストアンサー率10% (55/536)
回答No.3

先ずはおめでとうございます。 私も近く結納をする予定です。 披露宴は彼女も私もしたくない派なので挙式だけです。 その代わり、結納金は地域性もあるんでしょうが 倍はするつもりで、結納返しも手間ですし、辞退するつもりです。 結納も私だけで伺うつもりです。 これから家族を持とうとする男なので、親を同行させる気持ちはありません。 偏っているかもしれませんが、お金はすべて私が出します。親に出して貰う気持ちはナイです。 よければ、内容的に問題あれば逆に聞きたいです。 あと、男からすれば緊張するので雰囲気を楽にしてくれるのが一番です。それ以外、望まないです。

niwakiyo
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (906/2193)
回答No.2

姉妹ともに結納を行いました。 妹の場合は受書を省いております。 私の場合は受書は形式として用意しました。 妹は結納返しはおこなっておりません。 あちらのお父様から「結納返しは不要」とのことだったので。 私の場合も結納返しとしては行っておりません。 たださすがに何もないのは気が引けていたので、入籍後にスーツを購入しました。 略式と言いながら実際はきちんとした結納でした。 手土産は持参しました。 食事代も清算前にお母さまが支払ってしまい、 本当に何もさせていただけなかったです。 そういう家もあるということですね。 男性側の家に「嫁ぐ」という意識を持たせた方がよろしいかもしれません。 現代はずいぶん気軽になりましたが、結納返しを頂かないというのは、 多少なりとも大切なお嬢さんを頂戴する、というお気持ちがあるように感じます。 何にせよお嬢様にはけじめを持たせ、新郎側のお家を立てておいた方が良さそうですね。 結婚当初は色々あるかと思いますが、 結納をスタートとして、御両家の暖かいお付き合いが末永く続きますよう、 お祈りしております。

niwakiyo
質問者

お礼

ありがとうござます。 結納は、まずスタートだということがわかりました。 あれこれ気をもんでも、結局はご両人が幸せであってくれれば それでいいことなのですが。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A