- 締切済み
いぶきのエアーストーンでCO2添加
発酵式でCO2添加をしてるのでCO2などは使えず、比較的細かいといわれる「いぶきのエアーストーン」でCO2添加しています。 いぶきのHPなどで見る画像とぜんぜん格が違います。 http://ibuki.mite.ne.jp/koe09.htm 小型水槽で一滴/秒で添加してますが、ロタラインディカの赤みが消えてきたりしてます。 なぜなんでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- momo1683
- ベストアンサー率40% (6/15)
No.2です。 うーん、むずかしいですね・・・そうなると照明かな? ちなみに私は60cm水槽に4灯、発酵式でアマゾニア、イニシャルスティック使ってますが、インディカは真っ赤です。 以前「水草一番サンド」のときは、あまり成長が良くなかったけど・・・
- meichacha
- ベストアンサー率22% (2/9)
インジカの赤みを出すにはCO2だけでなく肥料も必要です。私の水槽は最初大磯砂をつかってCO2を添加しましたが成長するばかりで赤みは出ませんでした。 その後別水槽で「水草一番サンド」を底砂に使用しCO2を添加したところ、次第にほんのりいろずいていまではりっぱに赤いインジカになりました。 ご参考になりますでしょうか・・・
補足
ソイルなんですけどね…ソイルはcharmさんで購入した『水草の土』です。
- momo1683
- ベストアンサー率40% (6/15)
水草の赤色は肥料(栄養分)に関係すると思います。 ソイルですか?砂利なら肥料を添加してみては?
補足
ソイルです。しかも肥料も固形ではマルチボトム、液肥ではブライティK・グリーンブライティSTEP2を添加してますが…
- toshi-tsugu
- ベストアンサー率23% (181/769)
使用しているフィルターによるので答えにならないかも知れませんが、ガスの添加量を増やしたら如何でしょうか。一滴/一秒ではなくて、ガスの添加量を増やせば大丈夫ではないでしょうか。ちなみに、私は上部フィルターを使用しています。
お礼
回答ありがとうございます。 発酵式なんで調節が難しいんです。 小型水槽なんで極端に多くしたら酸欠起こしそうだし… 難しいです(^_^;)
お礼
回答ありがとうございます。 照明…結構多く、コケが生えるのも早いんですけどね(^_^; 発酵式できれいに水草が色づくっていうのはうらやましいです。