• ベストアンサー

結婚→彼親と同居は普通!?

私、28歳女OLです。彼氏32歳会社員。 お互いに結婚を意識して付き合っています。 でも、一つ結婚に踏み切れないのが、住む場所のこと。 彼の実家は静岡県で、ご両親がおととし家を建て替えする際に、 彼もいろいろと家を建てるまでに関わったらしいのです。 しかも二世帯住宅に。 (このときは、私はまだ付き合っていなかった) 彼としては、大学生のころから都内に出て一人暮らしをしていて、 いつかは故郷に戻りたい。長男だから家を継ぐもの。新しい家のローンを引き継ぐつもり。自分も頭金を少し出している。新築の家に愛着がある。 ということで、当然結婚したら嫁を連れて二世帯同居するのが あたりまえ。と思い込んでいて、そういう予定として決めています。 私は東京生まれで実家に住んでいます。 私は、いつか好きな人と結婚して、二人でお金を貯めて、家を買うのだと思ってました。 二世帯が同居する(1階がご両親、2階が私たち。玄関トイレ風呂一緒。)というのはすご~く大変なことと思います。 相手のご両親はとてもよい方達で、本当に今後仲良くしたいのですが、 一緒に住むとなると話は別です。 それに、彼はあたりまえのように同居するつもり(させるつもり)で、 私にどれだけ大変な思いをさせるとか苦労させるかもとか、 お願いだから来てほしいのような姿勢は一切ないことが許せません。 私は東京や横浜に住みたい。マンションに住みたい。と言うと、 とても機嫌を悪くし、まともに話してくれません。 付き合って一年になります。どうしても同居はイヤです。 彼が絶対に譲らないというのであれば、別れることも検討したいと思います。彼の実家はあくまでご両親の家であり、彼が実家に戻らなければならない理由もありません。 新婚は二人で生活して、子供を育てて行きたいです。 皆さんのご意見をお聞かせいただけませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

36歳既婚の男です。 質問者さまと同じような境遇でした。 今の嫁さんと知り合うだいぶ前に親が家を建て、 私も長男だったので、結婚後は同居するのが 当たり前だと思っていました。 結婚後、同居問題で少し揉めましたが、 幸い私の両親は同居にこだわることなく 非常に好意的に話を聞いてくれたので、すんなり 二人の家を作る話は進み、 結局は私の実家から200mくらい離れたところに 土地を購入し、二人で家を新築しました。 同居しなかった理由としては、 まず嫁さんが同居を渋ったこと。 質問者さまと同じく親との関係は良好でしたが 同居していれば必ず嫌なところが出てくるから 今のいい関係を維持したいということ。 2つ目に、嫁さんの仕事が夜遅くなることもあり、 生活リズムが親と合わない、またそのことで 親に気を遣わせたり、気を遣うのが嫌だったこと。 3つ目に跡取り娘を嫁にもらったので、私の実家に 同居したのでは気軽に両親が遊びに来れないため。 新たに家を建てることによって嫁の両親を安心させたかったこと。 実家も兄弟がそれぞれ独立しているので、実家には 両親しかいませんが、自分の両親にも安心して欲しかった のですぐ近所に家を建てました。 結婚が決まるまでは同居の話などはしたことはなく、 私は同居が当たり前と思っていましたが、 嫁さんは友人の経験談などから同居にだいぶ不安を持っていたようです。 結婚後、家を建てることが決まるまでは二人で同居の話で 話し合いやそのことで揉めることがありましたが、 今は同居しなくてよかったと思ってます。 経済的には厳しいところもありますが、 親と別居することによって私も一家の主であるという 責任感を感じることができますし、適度な距離を置く事に よって親ともいい関係が築けています。 あとから嫁さんに「もし結婚前に同居が条件だったら結婚した?」と聞いたら、 「ん~?しなかったかも」と真面目な顔で答えてました。 質問者さまの主張はもっともだと思いますよ。 この先何十年、毎日顔を合わせるのです。 自分の親でも嫌になることがありますからね。 まして旦那の両親とはいえ、赤の他人と暮らすわけです。 うまく行くはずがありません。 結局お互いが気を遣い、どちらかが折れなければ いい関係は保てないと思います。 彼にとってご両親はとても大切な存在であり、 そのことは私もすごくよくわかりますが、 彼にとってあなたはそれ以上に大切な存在であるはずです。 その大切なあなたの意見もまともに取り合ってくれない ようであれば、残念ですがお別れすることも考えていいと 思います。 男は簡単に同居を考えますが(私もそうでした) 家に入るお嫁さんにとっては一生の問題だと思います。 あとで嫁、姑問題で大変な思いをするくらいであれば 最初から同居を考えなくてすむ相手を探したほうが いいと思います。 シビアな問題ですが、相手を好きという気持ちだけでは 乗り越えられない問題だと思います。 長文、失礼しました。

taka1029
質問者

お礼

とても親切にご回答いただきありがとうございました!! 本当に感激しました(;_;) 今は、まだ本気でお互いの気持ち腹割って彼と話したことはなく、 とにかく不安で不安で、一人で別れたほうがいいのかな・・・。って 悩んでいたので、今回投稿しました。 自分の親でも、毎日一緒にいるとムカつくこととかあるけど、 それは自分の親だから言い返せるし、親にどう思われるかなんて 考えないで好き勝手できるけど、愛情のある彼にだって言いたいことを言えない私が、彼の親と毎日一緒に暮らしてうまくやっていけるとは思いません。我慢して無理する私が想像つきます。 今までのいろんな環境や考え方・経験の違う男女が愛情で結びついて、お互いを尊重して仲良くこれまで生きた何倍もの長い時間をすごそうっていう覚悟を結婚だと思っています。その二人の間だけでもケンカしたりあるだろうけど、そこに他人(彼の親)がさらに自分の人生の毎日に加わったら、彼への愛情も冷めてしまいそうで、自分のこれからの人生を悲観せざるをおえないです。 妥協して折れて→同居ではなく、すべてスッキリするまで話し合ってから結婚を本当に考えようと思います。 本当にありがとうございました!!

その他の回答 (19)

noname#100187
noname#100187
回答No.20

私(既婚者)がいいますが。彼がよほどの人(結婚したら絶対君を守るから)を連発するような人でも。別れます。 っていうか、私は地方ものですが 女性で東京に実家のある人(働き口の多い都市近辺とかも)非常にうらやましいです。 私の理想はサザエさんだったんですが(奥さんの実家に同居まではいかないが、近くに住むこと)サザエになれる女性は圧倒的都市部に実家のある人が多いんだそうです。地方に行けばいくほど 旦那の親と一緒ってパターンが多いです。(例外もありますが) なぜなら都会の方が働き口が多いから、地方からでてきた男性がマスオになるんです。(マスオも確かその口だったような) 同居って本当嫁が苦労してる人多いです。私からみたら、あなた自身はそうでもないかもしれないが、サザエになれる要素をもった貴方はうらやましいです。私は東京とか横浜とかに実家のある人は男女を問わずうらやましいんです。今神奈川に嫁ぎましたが田舎より本当楽です。でも姑の方が近くにいるので気をつかうかな(馬が合わないわけではないが、やはり) あなたのように実家が東京とかって本当いいです。 私なら近くに来てくれる(貴方の言うとおり二人暮しでもいいですが、できれば自分の親が近くがいいです) 男性と結婚したいです(もう、結婚してますが、友だちでそういう人いますが、皆 サザエさん系は逆より楽そうです。特に子育てが) 若いときは「愛があれば」ですが、私のように結婚を経験すると本当サザエの羨ましさがわかります。だからあの漫画人気あるんじゃないんですか?

  • hana81
  • ベストアンサー率28% (75/262)
回答No.19

こんばんは。 今まさに、旦那の実家で同居中です。 旦那のおばあちゃんが生前使っていた部屋・台所を使わせてもらっています。 >玄関トイレ風呂一緒 まさにそうです。 なぜ別居にしなかったのかと言うと、 旦那が学生の時にできちゃった結婚をしたので (就職は決まってて、もうすぐ卒業、ってところだったので結婚はなんとかなりましたが) 他に手段がなかったという感じです。 確かに不満はいっぱいありますよ。 使わせてもらってる部屋は広いとは言えないし、 しかも押入れはご両親とおばあちゃんのものと、布団で埋まってて、私たちのものはほとんど入らない。 台所もちょっと狭いし。 旦那の弟も住んでるし。出てく気配ないし。 お風呂の時間がかぶったら譲らなくちゃいけないし (一時、義弟の仕事が忙しくて帰りが遅かった時、お風呂の戸に『お風呂は11時までに上がってください』って張り紙されて、夜11時以降は入れなかった時期がありました。義弟が帰って来たらすぐに入れるように、でしょうね) 夕方に出かけようとすると、ずいぶんゆっくりね~とか言われたりするし。 でも、キッチンも食事の時間帯も全然違うので 私が家族全員分の食事を作らなきゃいけないなんてこともないし、洗濯機も別々だからなんとかやっていけてます。 義弟とは全くと言っていいほど接点がないですし(お風呂以外は) 義母も義父も普段は穏やかな人だし、わりとこっちのことをほったらかしてくれてるので楽です。 友達を呼んでも文句言われたりしません。 さすがに私の親はほとんど来ませんけど… それに良いこともあります。 家賃・光熱費含めて3万で置いてもらってるので、貯金が多く出来ること。 たまに夕食のおかずの材料をおすそ分けしてもらえること。 夕食を作ったり、旦那とふたりで出かけたいな~って時は子供を預かってもらえること(義母はみてくれないので、義父がいるときに限られますが。時間も2~3時間が限界) 交通の便が良いことや近くにお店がとにかく沢山ある、好立地なこと。 などです。 今は、デメリットよりメリットの方が大きいので、 居心地はそんなに悪くないです。 彼氏の実家の二世帯住宅は、キッチンは別でしょうか? たとえキッチンが一緒でも、冷蔵庫だけは分けた方が良いらしいですよ。 大モメをして同居を解消した旦那の同僚(男)が、そう言ってたそうです。 同居は絶対無理なことだ、 絶対的に嫁に負担がかかる!とは言いませんが (実際うちは何とかなってますので) 問題は、彼氏の態度ですよね。 『同居が当たり前』っていう考え方。 危険ですよねー。 いくら彼氏のご両親が良い人だと言っても、 質問者様には他人。 しかも、実家は見知らぬ土地。 彼氏が質問者様を全面的にサポートしてくれる人でないと、 敵陣にたったひとりで切り込んでいくようなものです。 長男の嫁になるんだから、同居は当たり前。 俺の親なんだから、上手くやって当たり前。 出来ないのはお前の努力が足りないからだ。 なんて考えの人だと、質問者様が将来苦労するのは目に見えてます。 こういう人は、いちいち自分の身に置き換えて話してあげないと、人の気持ちを理解しようとしてくれない場合が多いです。 彼の『当たり前論』を崩さなければ。 じゃあ、あなたは私の親と同居出来る? 私の親きょうだいだから、仲良くしてくれて当然よね。 私が間に入ったりしなくても全然大丈夫よね。 そうやって質問者様の気持ちをシュミレーションさせてみてください。 お嫁さんになる質問者様より、ご両親が大事。 何かあったらご両親の肩を持って、板ばさみはイヤだと質問者様のことはほったらかし。 そんな人では同居はやってけないです。 私は旦那が味方をしてくれるからこそ、この家にいられるし 家においてくれる旦那の両親に感謝することが出来ると思ってます。

taka1029
質問者

お礼

ありがとうございました!! とても参考になります。 そうですよね。同居がうまくいくには、私とご両親の間に入る彼次第だとおもいます。彼がご両親の味方になったら、私は家をでるでしょうね! 皆さんの回答を読んで気付いたのは、(本当に今日気付きました!大発見!)同居がいやというより、彼が・彼の性格が心配なんだと。 彼の実家に行くと、彼が母親に対して、無愛想で冷たい言い方をする(彼女の前なのに!?)だったり、彼のご両親と四人で食事をしていても、私とご両親がしゃべってるだけ(彼は無言。私と二人の時は普通に口数多い人です。)ご両親は夫婦仲も良く、お二人でいつも一緒で、私たちに干渉してくることもないです。私たちが遊びに来ていても、ご両親は二人でおでかけしてます。彼は、マザコンでもないし、ご両親大好き!!ってわけでもなく、なぜそんなに同居したいと思っているか不思議に思います。たぶん両親と住むというより、自分の地元が好き・新しい家で、自分の家だと思い込んでる。というだけで、ご両親と住みたいからってわけじゃないかんじ。それと、長男だからって思い込み。 ふ~これから私が、いろいろと教えてあげなきゃいけないのですね。 自分のためにも彼を育ててみようと思います。 シュミレーションさせてみます!

  • jjprum
  • ベストアンサー率27% (39/143)
回答No.18

37歳、既婚(2回目)現在同居中、色々悩み中。 29のとき今の結婚をしました。その時「いずれ同居するようになる」と宣言されました。主人の母親(父親とは離婚)は、自営業なのに国民年金を積み立てていないから。商売をしていても、この不況、店の家賃をはじめ生活費にも困る始末。小さなアパートで新婚生活を始める前から、義母の無心と付き合ってきました。それでも別居中は良かった。唐突に商売をやめてしまったにも関わらず一人暮らしをすると言い、閉店時に100万以上の借金まで発覚。その時には現在の戸建の住宅ローンで共働きも四苦八苦していたのに・・・主人の妹も呼んで家族会議をしました。結果は「引き取り」です。私達で建て、いずれは同居すると言われていても、100%同居(個室意外はすべて一緒)、こんな形はいやでした。でも、おかげで、友達との食事や旅行、研修や出張、残業と称してのおしゃべりなど、安心して行けます。もちろん突然の飲み会もOK!本当に結婚して子供もいるの?て感じです。 やってみないうちにダメと決めないで、という意見が投稿されていましたが、やり始めたら取り返しがつかなくなる可能性もありますよね。だから悩んじゃうんですよね。私が1度目失敗したのは、今は同居でもすぐ家を新築する予定があるから別居になる、という相手の親のいうことを信じて結婚したものの、結婚したら新居どころではなく、競売にかけられる騒ぎ。だから離婚しました。 同居には同居のよさがあるし、別居には別居のよさがあります。 みんなその狭間で悩み、成功したり失敗したり。 要は相手の親と接する時間がどれだけあるか、「2世帯」という生活のルールをどこまでお互い守れるか、ですかね。うちは、互いの部屋には入らない、洗濯も手をつけないのがルールでした。掃除は母、食事は私。でも、親子とは怖いもの。留守中とはいえ、夫婦の寝室にまで入って来ては主人の服にアイロンかけてる。主人には普通のこと。私ではやりきらないから諦めてるけど、面白くないよね。だから、みてみないふり。この家には実家から500万以上の援助を受けているし、普段も私と子供のものは全て実家で面倒見てくれてる。ずうずうしいけど、そうしないと私の両親は遊びに来れないらしい。そんな現実です。 参考になるかわからないけれど、あなたの気持ちを理解しようとしない男なら、将来も今のままよ。「私の気持ちを考えてよ」と怒ってみたら?そういえば私も何回言ったかな?「あなたは自分の親を捨てて私の親と100%の同居が出来るわけ?」 頑張って!!OKWaveのみんなが応援してるよ!!

taka1029
質問者

お礼

ありがとうございました!! 本当に彼には私の立場になって考えさせてみたいです。 というより、身をもって体験させたいくらいです。 一年私の実家に一緒に暮らして、他人の家に自分だけが乗り込んで生活を共にするのにどんな気持ちなのか。それで、へこたれずに平気だよっていう結果なら、私もがんばれるかも 笑 男女平等の世と思いながらも、長男だからって、だから何?って わけにどうしていかないんだろう・・・。 長男だと結婚相手見つけたら、自分の親と住ませる(自分の住みたいところの決定権があって、自分の慣れた地元で。)ことができるんだ! すごいな長男って!いいな長男。そんなすごい権利もってるんだ・・・。 って話は通らないですよね!?戦前か!? 最後の言葉に本当にそう思います。 こんなにも見ず知らずの私のために多くの人が書き込んでくれて、 すごくうれしいです。投稿してよかったです。

  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.17

そういえば、ウチのダンナ(20代後半)もそんな感じ。長男は家を継ぐのが普通と思ってるみたい。 >彼はあたりまえのように同居するつもり(させるつもり)で、私にどれだけ大変な思いをさせるとか苦労させるかもとか、お願いだから来てほしいのような姿勢は一切ない ほぼ同じです。 入籍時の婚姻届も向こうの実家が本籍で出しましたし。 結婚前からリフォームの話も出ていたようですね。 でも・・・不思議なことに、抵抗とか、不快感とかそういうの全然ないんです。不安もあまりない。 ひとつは義両親がすごくいい人っていうのもあります。 質問者さんのおっしゃるように、たまに会うのと生活するのでは恋愛と結婚くらい大きく違ってくるけど、それでも漠然とそれでもいいかな~と思ってしまう私なんです。たぶん絶対少数派なんだろうなとは思いますけど。 それに、一生住宅ローンを背負うというプレッシャーもないし、子供にはいい環境だし、私も安心して働けるし、今より田舎には住みたくなかったけど、それを補って余りあるメリットがあるような気がして、私は特に反対も拒否もしていないんです(甘いかしら?)。 なにより私は、どうしようもない両親に育てられていますから(父親はDVで家庭内崩壊させ離婚、母親も長い専業主婦生活で自立できず、実の親とは遺産をめぐり絶縁中)、親より変な人はいないっていうおかしな自信があるんです、心のどこかに。あんな人じゃなきゃ受け入れられるっていう根拠のない自信がね。 そして、私は仲の悪い両親を見ていて、「仲の良い家族」、特に「三世代・四世代家族」に強い憧れを持っていて、そんな家庭で子育てをしてみたいなっていうのがあるんです。だからむしろ希望さえ持っているようなところもあります。 今もこのサイトで、相手の家に対して過剰防衛のような反応をしている(ように見える)相談をのぞいていました。折り合いが悪ければそれも納得できるんですけど、なんでやってみないうちからそんなにダメって断言できるんだろう~?って思いながら読んでいました。 TVや週刊誌や周りの話に過剰反応していないだろうか、って。核家族が多いのは、そうした過剰反応の連鎖の結果が原因じゃないかって。 世の中には確かに、偏屈な人もいるし、ウチの両親のようにどうしようもない人もいます。でも、他人ならともかく、結婚するほど好きな相手を産み育てた人のことを知りもしないウチからこうも酷く言えるんかな~って私は思うんです。 まぁでも、私がこんなに気楽なことを言えるのは、経験がなくて希望ばっかり持っているのと、ダメな親に育てられてそうした感情が麻痺しているのと両方あるんでしょうね。 だから私も数年後には質問者さん&回答者さんとおんなじことを言っている可能性はないとは言えません。 でも、やりもしないうちから可能性を否定するのだけはイヤです。それは個々の価値観ですけどね。 少数派の夢見るたわごとですので、お気に障ったら読み飛ばしてください。 ちなみに、現在はダンナの実家から2時間離れたところに賃貸で住んでます。同居は数年後の予定です。 だからなおさらお気楽なのかもしれません・・・。 質問者さんの彼も、どうしても折れなくて、それでも好きで結婚したいのなら、最初の数年だけでも別居するように話し合ってみたらいかがでしょうか。 どちらかが折れるか、どちらも少しずつ譲歩できるようでないと、結婚は無理だと思います。

taka1029
質問者

お礼

私も自分の両親をみて、自分はもっと仲の良い夫婦になりたいな~と思っていまして、幸せな家庭をつくることが夢みたいに思ってます。 やりもしないうちから何故同居を拒むのかと言うと、確かにお試しでできるならやってみてもいいのですが、同居したら最後でにくいと思います。そして、それでも出るときは、なんらかの確執ができていることと思います。だから迂闊に踏み出せない。 田舎に住むのはイヤだけど、子供にとっては確かにいい環境かもしれません。 結婚するには、お互いの立場になって考えて、思いやれる気持ちが大切だと思うのですが、彼にはそれがないような気がして、その彼を介して彼のご両親と同居って言うことが不安なのかも。同居ってことがいやというより。 希望をもってらっしゃるspiko14さんには、今後も幸せになっていただきたいです。同居に前向きな人もいるんだな~と思いました。

  • maa45ki5g
  • ベストアンサー率31% (49/158)
回答No.16

息子に彼女もいないうちから二世帯住宅を建てる親に ろくなのはいません。 自分・親戚・知り合い一同を見回しても 親は結婚させたくてさせたくてたまらないのに相手が見つからなくて息子は40超えて未だに一人身とか、 泥沼の末に結局離婚して、息子も家を出てしまって、無駄に広い二世帯に老夫婦がしょうがなく暮らしてるとか、 売りに出しても二世帯住宅なんか買い手がないとか、 今のところは綱渡り状態で同居継続しているけど精神状態は明らかに最低とか。 まともな考え方の普通の男は他にもいくらでもいますから、 悪いこと言わないからやめとき。 なんならこのQ&Aを相手に見せてみたらいいですよ。 どうせN0.12さんの仰るように「同居教」「長男教」の盲信者なんだから 怒鳴るか誤魔化すか丸め込みにかかるのが関の山です。 そこまでされたら質問者さんも愛想が尽きることでしょう。

taka1029
質問者

お礼

確かに、この問題で彼と話し合って、なんらかの話し合いの結果がでればいいですが、もし本当に私の言ってることをわかってくれなかったり、私の立場になって考えてくれないようなら、悩まずに愛想つかして、冷めると思います。付き合って一年、ここが正念場なんですね~。 6月でちょうど一年になるので、これを機に思い切って腹割って話してみようと思います。 ありがとうございました!!

回答No.15

独身女です。 私の友人を見渡せば、結婚後即同居して孫も含めてうまくやっている人も、同居して一年ももたずに子を連れて別居し結局離婚…という人もいます。 前者の友人の性格は、おっとり型で相手を立てることが上手く幅広い性格の人と仲良くやってけるタイプ。 後者の性格は、こだわりが多く自己主張がはっきりしていて嫌なものは嫌!というタイプ、でした。 私自身は後者に近いので、結婚しても同居は無理だなぁと思っています。 失礼ですが、質問者さんの彼氏さんの年齢を見ても、今から固定観念をくつがえすのはかなり難しいように思います。一度結婚について腹を割って話して、それでもダメなら諦めたほうが宜しいのかと。他にもっと合うお相手がいるんじゃないでしょうか。だって盲目的に彼のことが好きなら、同居問題についてそんなに悩まないですよね?

taka1029
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼は、プライドが高いというか、人の話を聞かないというか、自分が間違ってるとか非難されたり怒られることを、聞くことができない人なんですね。それでいつも飽きれて怒る気がうせるのですが。 なので、こういう話をすると、たぶん私の考えていることをすべておとなしく冷静に聞いてくれるとは思えないのです。 それ以外には、優しくて私のことだけ好きでいてくれて、浮気もタバコも賭け事もしない、共通の趣味もあり、一緒にいると本当に楽しくて、大好きなのです。 ただ、その機嫌を損ねるともう子供か?ってくらいにダメなんです。 皆さんのご回答により、彼に何を言った方がよいのかいろいろ考えて、見えてきた気がするので、がんばって伝えてみます。

  • aketone
  • ベストアンサー率22% (217/966)
回答No.14

NO9です。 >彼が払わずとも父親の退職金とかで一発返済できるとふんでいます。 尚更大変なんじゃないですか? 親の退職金を使わせて貴方達の家を面倒見るって感じですよね。彼がいくら頭金を出したか分かりませんが。もし貴方が同居して親とうまくいかなくなったら彼は親にローンを払ってもらった、しかも二世帯住宅で普通の家より高いし、自分達の為に親は無理してくれたと 親の見方につきそうですね。 だって彼がそこに住まなかったら二世帯住宅なんて必要ないのですから。 彼の気持は固いのもあるし、もう家まで建てたら今更、同居をしないとは親にも言えないでしょう。 きっと親は金を出した分、色々と口も出しそうな気がしますよ。やっぱり、自分達で財産を作っていかないと色々気を使うと思いますよ。

taka1029
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 不謹慎ですが、彼のご両親が平均寿命までとしてあと、30年あるとしたら、家は私たちのためも含むというより、十分ご両親の家ですよね。だって、その30年後に私たちだけのものになる時、また立替ですよね?じゃ、なんで彼はお金だしてんだ??って私からすると不思議です。それで、また自分の息子が生まれたらその30年後にお金ださすんですかね?いずれはお前の家だって!?とっても不思議。 二世帯っ住宅ってものを考えた人が恨めしい!!

  • h-s8088
  • ベストアンサー率33% (15/45)
回答No.13

経験者です。37歳既婚 私の場合は妻も同居賛成だったので、問題なく過ごしていました。 正直私は仕事に出ているので、日頃どうかはわかりません。 ただ向こうの親が遊びに来づらいだろうなぁと感じていました。 うちの親も両親ともに働いておりますので、日中妻は1人で居ました。 たまたまうちは会社をやっていて、私がその会社に入るようになり私が1日中一緒になるのが嫌で、出ました。 義母もよく遊びに来ます。(同居のときは子供が生まれた時とか特別な事がないと来なかったのですが) 同居のメリットは、仕事をしていても、友人と遊びに行っても子供の世話など舅姑が見てくれる。(そういう親なら) 不謹慎ですが、行く行くは自分のうち(土地)になる。 デメリット お互い気を使う。(朝などだらしない格好で出て行けない) 夜、”あっち”の方も気になる。 彼の兄弟も貴方の親も遊びに来にくい。 一生の事です。 10年もすれば好きだなんてなくなります。 一時の感情で同居を選ぶと絶対に損をしますよ!

taka1029
質問者

お礼

経験者の方の貴重なお話が聞けてうれしいです! みなさんの回答を読むうちに気がついたのですが、自分の両親のことは全然考えていなかったです。そうですよね、私の両親だって、私のところに遊びに来ることを考えると、同居してたら、来にくいというかめったに来れないと思います。それに友達もわざわざ静岡まで来てくれないだろうし(泊まってって~ってわけにもいかないですね。自分の家というより彼の家・彼の親の家と思うと。)。 子供の世話を見てくれるというのが唯一のメリットのような気がしますが、それはもしお互いの実家の中間点に住んでいれば、どっちの親にも預けられるほうが都合はいいような。それに私は土地を魅力とも思えません。心配なのは、私がここで同居に応じて、彼の中で長男は継ぐということを肯定すると、男の子供が産まれたらまたその繰り返し・・・? デメリットに書いていただいたことは、そのとおりで、彼の実家に泊まったことがありますが、2階で大きな声で、はしゃぐと彼は下に聞こえるから静かに!と言うし、朝はゆっくり寝たくても、朝6時から1階で掃除機をかける音で起こされるし、化粧して服着替えないと1階に降りるの恥ずかしいし・・・。これが自分の家だとして、こんなに朝から晩まで気を遣って毎日なんてありえないですよね。 一時の感情ではなく、一生の自分の人生としてよく考えて、話し合って見ますね! ありがとうございました!!

  • paperboy
  • ベストアンサー率17% (58/323)
回答No.12

男です。 既婚です。 ------ 彼氏は同居の信者状態ですね。 同居信仰の熱心な信者ですね。 つまり、同居に対して何の疑いも持っていなく、 それが当然だとの心理です。 だから、何を言っても無駄ですよ。 彼氏の心はこうです。 「なにいってんの、こいつ?!」 「はー・・。またその話?疲れるんだよ」 「同居が当たり前じゃん」 「自分勝手なこと言うなよ」 「同居のどこが嫌なんだよ?わからないよ!」 「悪く考えすぎなんだよ!」 これを変えるのは無理です。 あなたが同居大賛成に変わるくらい無理です。 別れなさい。

taka1029
質問者

お礼

率直なご意見ありがとうございます。 ”彼氏の心”に書いて頂いたのは、本当にそのまんまといった感じです。彼は、今の時点ではそう思っているでしょうけど、私の気持ちを全部伝えても、彼の考え方が変わらないのであれば、同居以前に彼がパートナーとしてどうかって考えてお別れすると思います。

noname#19376
noname#19376
回答No.11

40才既婚同居者です。 同居はしない方がいいよ。 どんなに良い嫁もどんなに良い舅姑も、生きてきた 時代、環境が違うのでほとんどの家庭で多かれ少なかれ問題が起きると思います。 1年に何回か逢うときに良い嫁、良い舅姑を演じたほうが幸せだと思います。 ただ、彼の母親が嫁の立場を経験したことのある人なら少しは考えてみても良いかな?? あやふやですが、結論としては別々をおすすめします。 私も戻れるものであれば、二人で新婚生活をしてみたかったです。もう20数年前のことですが。

taka1029
質問者

お礼

そうですよね。 自分の親とだって、時代とか考え方が違って衝突することが多いのに、他人の親とだったらもっと・・・。 別居していて、たまに会うくらいのいい嫁になるのには自信があります。 彼の家に行くのにおっくうではないし。 私は、私・彼・ご両親みんなにとって別々の方がそれぞれ気が楽でいいのではと思うのですけどね。ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A