- ベストアンサー
脚力が無い人の自転車は?(長文)
30代後半 男です 体重が100キロ近くあり、 ダイエットを視野に入れつつ 自転車を購入したのですが(7段変速 折りたたみ20インチ) 10年以上 自転車を乗っていないので限りなく脚力が無く、2キロを走ってゼイゼイしました。 また、変速ギアの使い方が良く解らず、 こぎまくりましたが、 これは 「タイヤのインチが小さいから たくさん こぐのだ!」と 思い 20インチを売りまして 26インチの MTB(18段変速)を購入しました。(3万円以下です) ですが、 妻の 27インチシティーサイクルの方が 圧倒的に こぎやすいのです。(変速無い) 私が18段ギアをうまく 使いこなせていないのか シティーサイクルの方が もともと 通勤、通学用の 仕様の為 楽に こげるように 出来ているのでしょうか? そこで、 1・変速のうまい 使い方を教えてください (3段 × 6段です) 2・変速を使わない=固定して使用するには オススメのギアはありますか? (現在 前LOW 後ろが6段で お互いにギアを 小さくしております) 3・やっぱり 「シティーサイクル」だよ でしょうか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
boyz3menさん こんばんは 奥様が使われているシティーサイクルの値段とか車種が解りませんから何ともいえませんが、もしboyz3menさんが使われているMTBもどき(あえてもどきと書きました。理由は後で説明します。)と同じ位の価格の車種だったとしたら、変速機分だけでも値段のする部品で作られた自転車と言う事になります。そう言う意味でboyz3menさんのMTBもどきより使い易い部品できちんと組まれたシティーサイクルを奥様がお持ちだったんだろうと想像します。これがboyz3menさんお持ちのMTBもどきより奥様のシティーサイクルの方が乗り易かった理由の1つです。 それ以外ですと、見た目でもお解りの通り奥様のシティーサイクルよりboyz3menさんのMTBもどきの方がタイヤ幅が広いですよね。タイヤ幅が広いと言う事は安定性は良くなるのですが、タイヤと地面との摩擦が多くなり元々軽い力では漕げないと言う事を意味します。それもboyz3menさんみたいに体重がある方が乗った場合ですとタイヤも体重で潰れますから、もっと摩擦力に差が出るわけです。と言う意味でも奥様のシティーサイクルの方が乗り易かったんだろうと思います。 一般にショップで部品として買える最低価格クラスの変速機やシフター等を買ったとしても2万円位はすると思います。それにタイヤやフレーム・ハンドル等が付いて一台の自転車となるわけです。ですからMTBを含めたスポーツバイクでまともな車種は5万円からと言う事になります。 boyz3menさんのお持ちのMTBもどきは、まともなスポーツバイクの半額位の値段な訳です。つまり、全ての部品の値段もまともな最低価格のスポーツバイクの半分位の部品を使っており、値段なりの性能しかないわけです。 MTBとは元々山道を下り降りるために開発された自転車で、言ってしまえばオフロード走行の自転車な訳です。したがって街乗り自転車と比べてフレーム等に強度が必要になります。boyz3menさんのMTBもどきは値段なりの強度しかない物ですから、要するにオフロード走行に耐えられる強度が無い事になります。したがって見た目はMTBですが、本物のMTBと比べて強度が無いオフロード走行に耐えられないため、似て非なるものと言う事でMTBもどきと言わせて頂いています。 もどきはもどきで良い訳です。オフロード走行に耐えられない自転車ならオフロード走行はしなければ良い訳です。街乗りなら十分使えると思います。そう言う使い方をしたら良いと思います。 全ての自転車がそうなのですが、質が悪かろうともきちんとメンテナンスをしきちんと注油してあれば、それなりに使い易くなります。注油等きちんとメンテナンスされて使われたらどうでしょうか???注油法とか解らない場合は以下のHPを参照されると良いと思います。 http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-maintenance.html 買ってしまったMTBもどきですから、きちんメンテンスして乗り易い状態で使われたらと思います。 シートの高さに付いてですが、私はまたがった状態では当初両足がベタに 付く状態にしていました。今は若干高くしてあり、自転車を傾けないとつま先が地面に着かない状態の高さにしています。その方が私には走り易いしスピードも出るようです。もしかしたらもう少しシートを高くしたほうが走り易いと思います。 実際の自転車を見てないので何ともいえませんが、4800円の中古のシティーサイクルよりは、今の自転車をスリックタイヤ(奥様の自転車に装着されている形式のタイヤ)に変えた方が走り易くなると思います。値段的には前後交換しても同額位で収まると思います。 色々書きましたが何かの参考にされたら幸いです。
その他の回答 (11)
- R34TOPGUN
- ベストアンサー率12% (24/192)
フロントを一番高いギアにしてリアを軽めのギアにすればこぎやすいと思います。 静止時→加速時はギアを全部(LOW)軽いものにしましょう。止まるときは全部軽いギアにしてから止まるといいです。 スピードが乗ってからギアアップをしたほうが良いです。 あと体重が100kgとの事なのでサドル(イス)はショックアブソーバー(バネつき)の普通の物にしたほうが良いです。路面のショックが減ります。体重も分散されます。アブソーバーがないマウンテンバイクが多いのでママチャリとかからはずしてつけても良いです。
お礼
漕ぎ出してから、ギアチェンですね。 了解しました。 あと、サドルは確認してみます
- 1
- 2
お礼
HP助かりました。 本日 サドルの位置を上げてみましたが、 なんと フロントギアーーーーハイ リアギアーーーーー5段 にすると 立ちこぎをしないと 重くてダメです。 よほど私の脚力がないのか? この自転車そのものが 不良品なのか? (ちなみに、シフトはシマノです) タイヤ交換以前の問題なような気がしてきました