- ベストアンサー
登録 申込金 について
昨日、新築マンションを購入しようと思い、 登録申込金10万円を支払いました。 その後、やはり購入を取りやめたいと考えてます。 登録申込金とは抽選する際の申し込み金だそうですが、 私たちが申込金を渡した日時が、 ちょうどその登録会の最終日時でした。 登録申込金を支払い、 「登録申込金」という但し書きの領収書をうけとったとたんに 「ちょうど登録締め切りになりました、 お客様のお部屋はほかに申し込みもなく、 抽選なしで購入いただけます。おめでとうございます。」 といわれました。 それって、支払った10万円は登録申込金じゃなくなって、 手付金になるってことでしょうか? その申込金を払った後に、 鉛の土壌汚染がありましたといわれたり・・・ 不信感が出てきました。 本来なら、自分たちで事前に確認して不動産購入するべきでしょうが 何せ、人生初めての大きな買い物で舞い上がってます まだ合同契約会まで1週間あります。 自己資金もまだ振り込んでいません。 登録申込金は返してもらえるでしょうか? いたらぬ文章ですが、どうぞよろしくお願いします!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
noname#65504
回答No.5
noname#20102
回答No.3
- tarotaro001
- ベストアンサー率27% (513/1900)
回答No.2
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1
お礼
何度もご回答いただきありがとうございました。 その後キャンセルしたいと電話連絡をし、 来週キャンセルしに行くことになりました。