- ベストアンサー
取引保証金の扱いについて
相手先に預けてある保証金の会計処理を間違えているみたいなんですが、これってまずいでしょうか? わたしの前任者の時からなんですが、わたしが担当するようになって数年経ってるんですが、最近、初めて気づいたんです。数回に渡って取引先からは、保証金の利息の案内などは受け取っていたのですが、初めて勤めたとこだったので、前任者から学んだこと意外、そんなに知識がなく、見ても気づきませんでした。 それをどう処理すればいいでしょうか?教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たぶん や とか では、それをどう処理すればいいでしょうか?教えてください。と言っても何を言えばいいかわかりませんが 本当に保証金であれば差入保証金として処理すべきと思います。私だったら さかのぼって預け入れの仕訳から確認する所から始めます。
その他の回答 (3)
- yama-p-chan
- ベストアンサー率64% (9/14)
回答No.4
かなり過去の間違えのようなので、 1人で処理せず上司や会計事務所に相談の上処理してください。
- yama-p-chan
- ベストアンサー率64% (9/14)
回答No.3
資産を費用にしているので利益が少なくなりますよね? ということは、税金の金額も変わると思います。
質問者
お礼
本当にありがとうございました。早急に処理します。
- yama-p-chan
- ベストアンサー率64% (9/14)
回答No.1
今現在どのような会計処理をしていますか?
質問者
補足
たぶんなんですが、預ける際の仕訳は、仕入高/普通預金とかになってると思います。
補足
もう一つ質問なんですが、保証金が仕入高で処理されてる場合、事業税の金額等も変わってくるものでしょうか?