キャッチャーの守備について
キャッチャーの守備について最近いくつか壁にぶつかってしまったので相談があります。
1.キャッチャーの構えについて
キャッチャーの構えについてですが、一般的に2種類あると思います。
1つは一般的な、腰をどっしりと下ろし、ひざに負担がかかりやすい構え方です。この構えは、見栄えも良く最も多くのキャッチャーがやっている構えだと思います。最近はこれの複合技(?)として、左ひざをつける構えがありますが、あれは2塁送球しにくいので良くないのは分かっております。
もう1つが、尻を後ろに突き出して股関節に体重をかかえる構え方で、これは怪我の可能性は低いのですが、何せ格好悪く、またピッチャーには的が小さく見えてしまうためあまり・・・といった感じで、最近どちらにしようか迷っております。
ずばりどっちがいいか皆さんの意見をお教え下さい。高校野球で実際に経験してる方からのアドバイスだととても嬉しいです。
2.2塁送球について
2塁送球について、この前、高校野球西東京大会決勝の試合前練習でキャッチャーが2塁送球を低い弾道で、投手の頭ぐらいの高さのまま、投げているのを見て、ショックを受けました。どうしたらあんなに真っ直ぐに低い送球が出来るのでしょう?
これは実際に自分がそういう送球が出来る(出来た)方からのアドバイスだと非常に嬉しいです。
長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。
お礼
有り難うございます。すっすごいですね~キャッチャーで歯を折るって(野手なら、滑り込んでとか想像しましたが)、どんな状況になっちゃったのかな?と思ってたのですが、マスクしてるのが仇になるなんて・・・想像できませんでした。それも、直後に打ったなんて、集中力が凄いんですかね?この記事が読めて嬉しかったです。