• ベストアンサー

婚姻時に二人で飼っていた犬の責任について教えてください。

 3年前に離婚し、その際に結婚時に飼っていた犬2匹に関して口約束で下記の様に決めました。 1)住居の関係上、私が日々の犬の世話を金銭面も含めて見る。 2)元夫が年2回の予防接種、フェラリアの薬購入を金銭面も含めみる。  しかし、最近になって「お前が飼いたいと言って飼った犬」「今はお前が飼っている」「俺は養育費を沢山払っている」「犬の面倒まで見るのは生活苦の為難しい」と言い張り、話し合いにも応じてくれません。  *養育費等は、署名捺印し記載してあります。  (公正証書ではありません。)  元夫に話し合いや取り決めを口約束でない形で決めようと持ちかけてはいるのですが、ガンとして「やらない」の状況です。  生き物なので、とりあえずは今は予防接種も含め私が全てみています。  今日、口約束でしたし、元夫もなかなか聞き入れてくれないので、「今まで元夫が担当していた分を私が半分持つし、病院にも私が連れて行くので、あなたは今までの担当していた金銭面の半分を担当してほしい。」と、私がおれた形で手紙を書きました。  とりあえず、回答まで2週間待つと期限を決めました。  もし、これでも元夫が、あくまで拒否する場合、私は元夫に口約束ですが、守らせる為には、どの様な手段を取れば良いのでしょうか?  今まで立て替えている分を内容証明で送り、協議を申し出、それでも駄目なら犬ごときですが調停と考えています。これでいいのでしょうか?  もし調停となった場合は養育費等の紙面上に署名捺印で決めている養育費等も一緒に決め直しとなるのでしょうか?(元夫は養育費の減額を要求しています。)  その事の質問は他でしていますので、そちらも見ていただき、アドバイスいただければ大変助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koala0305
  • ベストアンサー率21% (117/556)
回答No.4

まず当然ですが、調停を申し立てることはできます。法的には口約束も契約ですが、相手が否定すれば立証することができませんので事実上なきに等しいのです。調停委員が双方の意見を聞いて斡旋を図るのですが、保守的な人が多いですし、世の中一般のごく普通の感覚からしても「犬の面倒まではみなくても仕方ない」という方向になりそうな気がします。 元ご主人側が申し立てれば、養育費についても同時に話し合われることになるでしょう。養育費はほぼ算定表どおりの調停案が示されるので、「養育費、算定表」等で検索してみてください。各地の家庭裁判所の算定表がネットで見られます。調停案に同意せず裁判に持ち込んだところで、算定表とほぼ同じ判決が出るようです。 結局、養育費は算定表どおり(もちろん双方が合意すれば算定表と異なっても全く構いませんが)、犬のために別途費用をもらうのは困難と考えるのが現実的だと思います。もし調停されるのなら、ぜひ公正証書を作っておいてください、そうすれば相手が払わなくなったとき簡単に差し押さえできます。

その他の回答 (3)

回答No.3

わたしも犬を飼っていますし すごく理不尽に感じますが 離婚などの場合には犬は物としての扱いだそうですね。 なので口約束では本当に理不尽だとは 思いますが強制力はないのではないかと思います。 調停も無理ではないかと。 養育費の件に絡めての調停での話合いなら 可能かもしれませんけれど。 勝手な意見ですが元旦那さんに頼らずに なんとか頑張ってわんちゃんを最後まで可愛がって 面倒をみてあげて欲しいと思います。

  • miyu0903
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.2

No.1のmiyu0903です。 現実問題、hinahinahinahinaさんの言うように、「愛情」だけでは子供やペットは養っていけません。 わたしの場合、離婚後、連帯保証人になってたりもあり、元夫の借金まで背負うはめになりました。 結婚期間中も、全く働かない夫で、息子は6ヶ月から保育園に入り、わたしは日中はゴルフ場でキャディ、夜はガソリンスタンドと言う生活をし、早朝から0時までの仕事を続けていました。 ろくでもない人と結婚したのが運の落ちですが、離婚後は状況はもっと厳しくなり、元夫の借金まで背負い、やむなく夜のお仕事をしてきました。 それも普通の飲み屋などではありません。 その後は長年の鬱病に悩まされ、自殺未遂、イロイロあり、元夫の事は正直恨んでも恨みきれない程です。 本当は養育費どころか、慰謝料も当然と言ったところですが、裁判所の人に聞いたところ、相手側に払う余裕がなければどうしようもない。と言うのが結論のようです。 確かに、ないものに、出せと言ったところで出るわけがありません。 でも、こんなのはおかしいですよね。 わたしは死に物狂いで働き、息子を育てて来ました。 その分、息子はものすごく寂しがりやで、ちょっと普通の子とは違います。 なのに、ないから払えないなんて、、、。 それなら、国がその分負担してくれたってイイじゃないか!とかイロイロ考えて、そんな事をやってる間も、頭がどうかなりそうでした。 ふと考え直して、わたしの友人、家族、そして今の主人の意見で、「もうあの男の事は忘れよう」って、そうゆう事で一致しました。 それからはもう、わたしも徐々に精神状態も戻ったのですが。。。 って、関係ない話になってしまいましたが。。。 この手の話は精神的に病みますので、あまりカッカする事なく、冷静に落ち着いて話合われると良いと思います。 お一人での子育ては本当に大変かと思います。 お子さんが現在お幾つかはわかりかねますが、きっと子供が助けてくれる時があります。 うちのは上の子が小4ですが、いつも助けられてきました。 可愛いお子さんのためにも、頑張って下さい。 応援していますよ♪

hinahinahinahina
質問者

補足

大変だったんですね。 家の子は今3歳で、1歳の時に離婚しました。 犬2匹と子供が居たので、しっかりしなきゃという思いだけでやってきたと思います。 今回の件は元夫にやり方で、元夫が信用出来ない、子供や犬への愛情がなくなってきていると確信できたので、がめついと思われるかもしれませんが、そのうち逃げるだろう・・・と思っているので、しっかりもらえる時にはしっかりともらっておかなくては、可愛そうな思いをするのは、私ではないです。。。 頑張っても収入の限界、体力の限界がありますし・・・ 元夫の素行は同じ会社なので、自然と耳に入ってくるんですよ・・・特定の女の子と同じ日に多々休んで仕事が中途半端とか週1回、下の女の子を連れて飲みに行きおごっているとか、トランペットを習い始めたとか、バイクを買ったとか・・・・生活苦というのには程遠いですよね・・・

  • miyu0903
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.1

全然回答になりませんが。。。 離婚と言う事で、ワンちゃんをそのように言ったり、扱ったりしているのは、可哀想です・・・。 確かにペットはお金がかかるかもしれません。 でも、通常こうゆう時は、2人共が引き取りたいと言ってもめたりするものじゃないのでしょうか? ペットは生き物ですよ。 ものではありません。 子供と同じように考えてあげて下さい。 わたしは離婚経験者です。 ちなみに、元夫はろくでもない人で、暴力、多額の借金、浮気、イロイロありましたが、離婚後も養育費は一切払ってくれません。 家庭裁判も起こしましたが、出頭せず、話にもならず、最近聞いた話では、浮気してた女と結婚し、一軒家を建てたようです。 それでも、もう養育費の要求とか何とかしていません。 関わりたくないからと、子供が可愛そうだからです。 それに、子供はわたし一人でも育てます。 もちろん、ペットだってそうです。 ちなみに今は再婚し、もう一人子供にも恵まれました。 正直、そこまで金銭に囚われるのは何故でしょう・・・。 と言うよりも、ワンちゃんが可愛そうで仕方ありません。

hinahinahinahina
質問者

補足

 犬は大事です。  二匹と子供が仲良しなので引き離したくないのと、元夫ではどちらの世話も任せられないという理由で、こちらで犬は引き取りました。(実際、出産で入院し1ヶ月、自宅を空けて帰宅した際に、犬がストレスではげてしまった事があるので・・・・)    しかし、愛情だけでは子供も犬も育てられないのも現実です。  子供と犬が可愛い、大事、夫とには金銭面でも世話になりたくない、という自分の考えで元夫の義務部分を、受けないというのは、どうなのでしょうか?  私は一人よがり部分もあると思います。  養育費を元夫からもらう権利は子供にあるのですから。  (犬だって、子供と同じと思っていますので、そう考えています。)  私は結婚前の仕事をそのまま続けていますので1人と2匹を自分の給与だけで育てるのはギリ可能です。  ただ、余裕の部分がなく、余裕の部分を私が稼ぐ為に、子供と犬の時間を割くのはどうなのでしょうか?  余裕の部分(貯金)は子供が習いたい事があったり、行きたい大学、なりたい職業の為には必要な物だと思います。  犬だって、病気になった時にきちんとした治療を受けさせてあげたいし、予防接種等もきちんとしてあげるべきです。 愛情があってもお金がないと現実は厳しいと思います。 愛情も十分あります。ただ愛情のなくなった元夫に 愛情をうんぬん言っても仕方ないと思います。  義務の部分で対応していくしかないんだと思います。

関連するQ&A