- ベストアンサー
DRAMの電荷がなくなることはないの?
DRAMは、電荷を一定周期で補充することにより、 ビット1と0を区別し続けていますが、 徐々に減少する電荷が、なくなってしまう (ビット1が0になってしまう) ことはありえないのでしょうか。 ありえてはならないことなのですが、 可能性がないともいえないな、と考えまして。。。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
昔勉強した記憶をたどって。。。 >DRAMは、電荷を一定周期で補充することにより、 ご自分で一定周期で補充すると書いてるではないですか?なぜ電荷が減少すると心配するのでしょう? もっともいくら固体素子が丈夫だとは言え何年も使うと組成が変化しエラーを出す事もあるでしょうが。 ちなみにDRAMで電化をためるのはいわゆるコンデンサです。
その他の回答 (5)
たまたま昔(1年前)見積もりを確認していたら 某UNIXサーバのメモリ1GB100万円でした。。。 そのくらい高価だといろいろな仕組みがあるのですよ No5さんの書いた事はECCだと思いますが 私の使っているサーバにはさらにリンク先の機能やスペアメモリ(メモリ障害時に動作)なんて搭載されています
- notnot
- ベストアンサー率47% (4901/10362)
>壊れたことを認識する方法があるのかは、さらなる疑問です。。。 チップ上の1箇所であれば自動訂正できるメモリカードもあります。 http://e-words.jp/w/ECCE383A1E383A2E383AA.html 複数箇所でも連続していなければ救える可能性が高いです。 サーバー機とか、高級PCで使われています。これでも連続した2箇所がやられると駄目ですね。
実際には使うほどに電気特性が低下しますから電荷の供給が遅れる事も出てきます。 ただし急に全部の領域に広がる事はないので一部の機能がおかしいなから始まりだんだん調子が悪くなっていく感じでしょうか サーバ用の高級なメモリだと冗長部を持っておりメモリモジュールの一部に異常が出てもその部分を閉塞して冗長部で動かし続ける事ができます。
- notnot
- ベストアンサー率47% (4901/10362)
>メモリの性能低下などの原因で 性能低下と言うか、壊れることはありますよ。1GBのメモリの中のたった1bitが壊れて常時0になっただけで、 そのカードはもう使い物になりません。 絶対に壊れないものと言うのはありえません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですよね。絶対はないですよね。 壊れたことを認識する方法があるのかは、さらなる疑問です。。。
- chirubou
- ベストアンサー率37% (189/502)
というか考え方が逆ですね。 電荷がなくなるまえにリフレッシュ(電荷を補充すること)するのです。 リフレッシュ間隔は、電荷と漏れ電流の関係で決まります。
補足
早速のご回答ありがとうございます。 リフレッシュ間隔は一定値であるという認識ですが、 合っていますでしょうか。 そうであった場合、メモリの性能低下などの原因で、 万が一、リフレッシュ前に電荷がなくなってしまったら。。。と考えてしまいます。 そのような事態が起こらないような仕組みになっているのでしょうか。 実際には起こっていないのでしょうが。 知識が浅く、再度の質問になってしまいますが、 よろしくお願いいたします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 メモリの一部を閉塞することができるのですね。 初めて知りました。