- ベストアンサー
異動について
4月から働き出した新社会人です。 事務職で内定を頂き、現在事務職なのですが、この前課長に「営業にいってもらおうかな」と冗談ぽく言われました。(冗談かどうかはわかりませんが・・) しかし、私は営業職にはあまり興味がなく、今の職を続けていきたいと考えています。 そういうことを言われてから少し会社に行くのが億劫になって弱気になっています。 まあ、実際に「異動してくれ」といわれてから考えればいいことなのですが・・^^; 同じような経験をなさった方やなにかアドバイスをしてくださる方がいましたらよろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「営業」を支店で3年やったあと、本社「事務職」(専門職?)に異動になりました。質問者さん(まだ決まったわけではありませんが!)とは逆のケースです。最初に営業を経験したことは、その後の仕事にどれだけ役立っていることか(少なくとも「現場を知らない」とは言われない) 事務から営業に行ったとしても、今の仕事での経験は決して無駄にはなりません。 でも働きはじめてまだひと月じゃないですか。まず現在の仕事をいっしょうけんめい覚えることです。
その他の回答 (6)
- katyan
- ベストアンサー率9% (201/2029)
就業規則によって変わってきます。
お礼
ありがとうございます。
- slotter-santa
- ベストアンサー率55% (636/1143)
いろいろな回答が出ていますが、正社員であろうが、アルバイトであろうが、勤務条件は決まってますから「事務」という限定がかかっているのであれば、本人の同意なしにほかの仕事に就かせることはできません。 もちろん、「営業に行く可能性がある」ことを前提に契約をしているのであれば異動は断れないでしょうね。 決まった勤務条件の中なら降格や減給は(本来)ありえませんが、一般的には広域異動ができるか否かとか、複数の職種をこなせるか否かはその後の昇給とかに影響を及ぼすことが多いということはいえるかと思います。 もちろん、法的には?ですが、なんらかの不利益を被る可能性も否定できません。 まあ、冗談っぽくということなら気楽に構えていていいんではないでしょうかね。また、最初のとおり、事務限定という条件でも本人が同意すれば営業になりますから営業をやる!という気が起きたらそこで不安を訴えて細かいことを聞いてみることです。
お礼
そうですね。まだ正式に言われたわけでもないので気楽にいこうと思います。 回答ありがとうございました。
- Kon1701
- ベストアンサー率24% (1445/5856)
うちの会社では、事務職の半数近くが技術職に移りました。(少しずつであって、一気に移ったわけではないです) 事務も効率化が進んでより少ない人でもこなせるようになっていますし、会社としてもお金を稼いでくれる営業職を強化したくなるのは当然のことと思います。 私の場合、技術職の中での異動ですが、まったく分野の違う仕事、というのも結構あります。転勤もあります。やはり厳しいですよ。”嫌”ということは可能ですが、当然、給与や昇進は差がつきますし、降格や減給もありえます。 前の質問でのお礼で、前向きに考えたい、とこのとですので、是非いろんな仕事に挑戦してみてください。努力が必要なこともあるとは思いますが、スキルアップにつながります。挑戦してみて下さい。
お礼
やはりドコの会社でも、異動というものは、あるのですね。 回答ありがとうございました。
- catonroof
- ベストアンサー率24% (66/274)
>しかし、私は営業職にはあまり興味がなく、今の職を続けていきたいと考えています。 ↑ ふむ。質問者さんは、ビジネス社会のルールがまだよくおわかりになっていないようです。ビジネス社会においては、会社の業務上の指示は、守らなければいけないのです。ですから、「営業へ配属を命ず」という、異動辞令が出たら、営業へ行かなければいけないのです。これは拒否できません。正当な理由があれば拒否できますが、「私は余り興味がない」なんてのは理由には、なりません。拒否するとしたら、今度、業務上の指示に従わないということで懲罰にかけられます。懲罰とは、口頭での注意や、文書での注意、減棒、謹慎、解雇などあります。ビジネス社会においては、個人の好き嫌いは通用しません。好き嫌いで生きていけるのは、学生時代までです。これは子供の世界ですね。早く目覚めて大人の世界の仲間入りをしてください。
お礼
回答ありがとうございます。 まだ学生気分が抜けていないのは実感しています。 もっと社会人としての心構えを身につけていきます。
- ramoke
- ベストアンサー率26% (206/767)
>この前、課長に「営業にいってもらおうかな」と冗談ぽく まだ、新社会人と言う事なので状況が判断できませんが 貴方の仕事振りや振舞いを見た上で 会社の事業を理解して欲しいという思いを込めて「営業」を経験してみろ という事では無いでしょうか? 社会人として世間の荒波に揉まれて見なさいって事かもしれません。 (貴方の新社会人としての振舞いがそういわせているかも) ”仕事”ですから、やりたい仕事ばかりあるわけではありません。 興味が無いからできませんと言うのは通用しません。 反対に「異動しろ!」と言われたら考える間もなく異動です。 断れば最悪、解雇なんて事も・・・(これは大げさですが無い訳では無い) じゃあ嫌だから辞めますでは、次の転職活動や面接で悪影響が出かねませんよ
お礼
回答ありがとうございます。 確かにいろいろな経験が自分のスキルアップにつながりますね。 食わず嫌いはやめてもし異動を言い渡されても前向きに考えていきたいと思います。
- sr-agent
- ベストアンサー率43% (594/1373)
パートやアルバイトのなどのように、 「職種を限定して」雇われ、それ以外の仕事は就かせないというような労働契約なのであれば、別の仕事に・・・というのは ある意味契約違反ということになるのではないかと思いますが、 正社員の場合、様々な仕事を経験することでスキルアップになったり、別の仕事をする上での参考になったりすることがあるため、 (事務職で内定を頂いたとは言え、絶対に他の仕事はさせないという内容の労働契約を書面等で交わしているのではない限り) 別の仕事への異動が業務命令として出された場合には、 なかなか断りにくいのではないかと思います。 仮に同じ事務職でも「営業事務」というものを求人で見かけることがありますが、実際にやることは「営業」そのものだったりすることもあるようです。 そのほか、事務職として採用したとしても上の方が「こいつは営業向きだ」と思った場合には営業に配置転換ということもあるようです。 あまりアドバイスにならなかったら申しわけありません。 ご参考まで。 (もしかしたらいい意味で、営業向きと思われたのかもしれませんよ。自分では不向きと思っていても)
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね。そのような契約は交わしてはいないので異動はしょうがないですよね^^;
お礼
遅れて申し訳ございません。 回答ありがとうございます。 確かにそんなあるかどうかもわからないことを言ってるよりも今の仕事をやるだけです! 頑張ります!