• ベストアンサー

結婚前・結婚後のそれぞれの預金

既婚者へ質問です。 結婚前のそれぞれの預金額は、オープンにしましたか? (万が一に備えて具体的な金額は内緒・・・という方が多いように思いますが・・・) また、結婚後も共働きの方は、結婚後にそれぞれが貯めた預金額はオープンですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aki567
  • ベストアンサー率32% (141/439)
回答No.3

pacific_atlanticさんは女性ですか?男性の立場から言いますと、私自身の預金額は家内に結婚前に言いました。(呆れられましたが、婚約指輪は何とかローンで買わずに済みましたが)家内の預金額は聞きませんでした。結婚前は、何処へいってもたいがい私が出していたので、それなりに貯めているみたいだったので。 結婚後も、聞きませんでした。(最初は共稼ぎしていなかったのですが)今は子供も手が離れたので、また働きに出ていますが、実際聞いていません。私の預金(へそくり?)は大体見当は付いているようですが言っていません。(私の収入は小遣いとちょっとしたアルバイトとオークションくらいですから)ただ、家全体の金融資産がいくらあるかは知りません。  うちの場合は、万が一と言う理由よりも、私が知ってしまうと、あてにしてしまうから言わないで欲しいと私の方から言ったのですが。  大体男の方がサイフを握るとろくなことはないです。家計のことは嫁さんに任せておくほうが無難です。私の周辺で男がサイフを握っている人間ほど、小遣いは湯水のように使い家としての貯蓄は増えませんね。(ちなみにその人間は銀行員ですが、住宅ローンにまだあえいでいますね)

その他の回答 (15)

  • fw_style
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.16

初めまして! 既に皆さまから回答が挙がっていますが、私からも。 うちの場合は、お互い、全く関知していません。 あまり必要がなかったので、聞くことにまで至らなかっただけだと思いますが。 今後、大きなお金が動くようなイベントがあれば、 お互いに確認するかもしれませんね。

  • rinousagi2
  • ベストアンサー率14% (241/1609)
回答No.15

別に気にならなかったので妻の預金額は聞きませんでしたねぇ。 自分の預金額は知らせました。 万が一に備えて内緒って意味が解りません。万が一に備えるなら むしろオープンなんじゃ?生き別れ、死に別れ、どちらにせよ自分と 別れても相手が生きていけるように、と。 結婚後に何かの拍子に預金額を聞いたけど、うろ覚え。特に気にならない のは変わらず。基本的に妻の預金は使わせません。万が一自分と別れる 事があったとき、専業主婦が社会復帰するのは大変だろうから、そういった もしもの事態に備えとけ。と。

noname#45950
noname#45950
回答No.14

結婚と同時にマンション(中古)を購入したため、自ずとオープンになりました。 ※何件か内見に行くと、不動産屋は本気(で買える)客かどうかを見極めるため「年収」「貯蓄額」のアンケートをとります。まともな不動産屋は、それを見て銀行与信に通りそうな客以外は、相手にしません。 結婚後はダンナがローン・光熱費を払い、残りを貯金、私がその他の生活費・小遣いを払ってます(残金ほとんどなし)。これは「放っておくとたまる」ダンナと「放っておくと使う」私の性格を見越しての分担です。 お互い信頼し合えるなら、おおよその額はオープンにした方が、長い目で見ると色々と得な気がします。

  • Apple4548
  • ベストアンサー率16% (13/81)
回答No.13

結婚前の貯金はオープンにしました。 主人の貯蓄は結婚後は私に任されました。 私の貯蓄額も主人には言いましたが、お金に興味がないのでどうでもいいようでした。 結婚後の貯蓄も私がすべて管理していますが、「これだけ貯まった」と言っても「あっ、そう」くらいの返事です。 主人は自分の給与も自分のものとは思ってないみたいです。 一応生活がちゃんと成り立っているのかは気になるようですが、貯蓄額も興味なしです。 逆に私は今は専業主婦で働いていませんが、パートしていた頃、パート代は生活費にもなりましたが、自分の服を買ったり、自分名義の貯金にしていました。 主人は私のパート代をあてにしなかったし、どう使おうが興味がなかったようです。 あと私は親から「もしもの時(親の葬式代など)、お金がないと困るから」とお金をもらって貯金していますが、このことも主人には内緒です。 女の方がしたたかで、ちゃっかりへそくりを持っているような気がします。

回答No.12

お互いそれとなくはわかっていましたが、わざわざ報告し合う、 ということはありませんでした。 が、住宅を購入することになったときにはお互いどのくらいもっていて どのくらい出せるかを検討しました。 現在も結婚前の貯金(住宅購入でほとんどありませんが)、結婚後も 自分の貯金はお互い自分で管理しています。 それ以外に共同貯金は私(妻)が管理していて、時々「これだけ貯まったよ~」と報告しています。 夫はあまりお金に頓着がないので「いつの間にそんなに~?」と驚いたりしてますが。

回答No.11

結婚前の貯金額もオープンでしたし 結婚後はすべて私が家計を』握ってますが 今いくら溜まってるとかは一応報告してます。

  • megumi76
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.10

結婚3年目女です。主人の給与振込みの口座については結婚前から私が預かっていましたので、ある程度の想像はついていましたし、そのほかの貯金については主人の母から教えてもらいました。(ほとんどなかったですが・・・) 私の結婚前の貯金については「ほとんどないよ~」と少なめに報告しています。それを言ってしまうと主人が当てにしそうだったし、自分の自由になるお金もないと寂しいと思ったので内緒にしました。しかし、生活費や主人のお小遣い、電化製品の買い替えなどで資金が足らないときは私の結婚前の貯金から捻出しています。 結婚後は家計の管理は私がして、貯金しています。 主人には現在も正確な貯金額(主人の分も私の分も)は公表していませんが、共働きですし、まったくないとは思っていないでしょうね。

回答No.9

こんいちは 結婚既に15年です。結婚前・後ともに公開してます。個別にお金管理するよりも2人の収入を合算して管理すると「複利」効果が出てこちらの方が幸せですよ。まぁ互いに個人な訳で、お金に関しても夫婦であっても別々にしたいのならばそれはそれで良いのかもしれませんが、冷静に考えると合算効果のほうが大きいです。 たとえば、(仮にです)お2人400万円x2の稼ぎを「これは小遣いだぁ」「これとこれをローンに」なんて分散するよりも、合わせてしまって、出来るだけ借金せずにフリーキャッシュを増やしていく方が幸せだと思うんですが。お2人とも1000万以上の稼ぎがあったとしても、合算効果は絶大です。 >結婚後も共働きの方は、結婚後にそれぞれが貯めた預金額はオープンですか? 基本的に  私が財形預金と学資保険担当   (年200万ぐらい入れています。現在キャッシュは500万ぐらい、学資は残り5年、8年、9年、13年の四人。)  女房が投資信託担当   (元金1000万ぐらいで運用しています。年5%以上のリターンがあります。) にして全てオープンにしています。5000円単位でも見逃して5年単位で置いておくと、結構損が出ます。なので、預貯金はオープン+合算がお勧めです。 もちろん精神的に苦しくないぐらいの小遣いは必要です。私は月1万ぐらいで足りています。(41歳男)

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.8

我が家では結婚前は妻も私も貯金はほとんどゼロでした(笑)。 結婚後は、それぞれが貯めた貯金についてはお互いに関知していません。小遣いをどう使おうが各自の勝手であって、それに干渉するのはプライバシーの侵害だと考えます。

回答No.7

結婚1年に満たない者です。 ウチでは、結婚前の互いの預金額は、お互い通帳を 見せ合って確認しました。全部結婚後の生活費に なると思っていたので…。 最近私(妻)が働き始めて共稼ぎとなりました。 それに伴って、私にも月の小遣いが割り当たる ようになりましたが、互いの小遣いには関与しない 事になりました。口に出して決めた訳ではありま せんが、自然に…。 さすがに、家庭としての預金は互いに把握する ようにしています。 夫も私も自分の小遣いをチマチマやりくりして、 各々のヘソクリをネットバンキングにつっこんで います。 私は夫が小遣いをどこの銀行に貯めているかまでは 知っていますが、額は知りません。夫も同様だと思います。

関連するQ&A