• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:追徴課税)

追徴課税とは?困っている兄の税務申告について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 私は兄の会社で経理を担当していますが、税務申告にはまったくの素人です。
  • 去年初めて法人の確定申告を行った際に、申告書に問題があると指摘され、追徴課税の可能性が浮上しました。
  • また、今年の確定申告も遅れてしまったため、延滞税の心配もあります。私に力を貸していただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>税務署に電話をして、どんな書類が必要か聞いて、持参して行き… 電話や窓口で教えてくれるのは、書き方だけです。受け付けられたからといって、書かれている内容が承認されたものではありません。 あなたが一度や二度説明を聞いてもなかなか呑み込めないのと同じように、税務署だって短時間で一から十まですべてチェックできるわけではありません。 いったん受け付けたあとでゆっくり検算し、不審があれば問い合わせがあったり、再提出を求められたりします。 確定申告とはそういうものとご理解ください。 >期間中は込むので遅れて出そうと思っていたら… それはあなたの勝手です。 決められた期日までに出さなければ、延滞税がかかってもやむを得ません。 申告書は必ずしも窓口で出す必要はありません。 郵送でもよいし、税務署入り口の「申告書受付ポスト」に投函するだけでもかまいません。 とにかく、期限を守ることが第一です。

apc-m
質問者

お礼

回答ありがとうございました。延滞税は払わないといけないと言うことですよね。来年からはきちんと行くようにします。

その他の回答 (1)

  • colin_may
  • ベストアンサー率33% (48/142)
回答No.2

申告書は出さないと税金(無申告加算税)が発生します。申告書を提出していないとなると税金の計算もしていないのですから納付もされていないとのことで、これも別に税金(延滞金など)が発生します。 税務署がしてくれたことはただ「教えてくれた」ってことだけです。一般的なことですから当然あなたの会社にあった会計ではなかったはずです。その帳簿が税法に沿って書かれたものでなければなりません。 経費で落とせないもの(減価償却費など)が発生しているケースでは遡って利益が出たとして税金を徴収されるでしょうし、給料が否認される(役員報酬など議事録が必要なケース)ケースもあるでしょう。 貴方が税務署の対応をすれば多分税務署の言いなりのまま税金を持っていかれてしまう事になりかねませんから、税理士の先生(調査に強い)に相談されることをお薦めいたします。

apc-m
質問者

お礼

回答ありがとうございました。今回の事は教材費として受け止め、来年以降につなげたいと思います。