- ベストアンサー
こういう人、どう思いますか?
いい大人が、以下のような行動をした場合、あなたはどう思いますか? (1)運転中、前方の車が、のろのろしていたり、下手な運転をしていたりしたとき、「死ね!」と口走る。 (2)物を組み立てていたり、分解していたり、修理していたりなど、何か作業をしているとき、巧くはまらないとか、堅くて取れないとか、うまく作業が進まないとき、イラっとして力任せに無理やり行って、壊してしまう。 A,このような状況下ならば、イライラしても仕方ないと思うので、言葉や行動に深い意味は無く、なんとも思わない。 B,少々短気だとは思うが、人格に問題があるなどとは思わない。 C,いくらイライラしているとはいえ、行動が攻撃的すぎて、人格を疑う。 D,その他
- みんなの回答 (26)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (25)
![noname#20467](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
noname#20467
回答No.26
![noname#19095](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
noname#19095
回答No.25
- katadanaoki
- ベストアンサー率6% (1/16)
回答No.24
- 5ji55fun
- ベストアンサー率9% (45/491)
回答No.23
- yue415
- ベストアンサー率23% (9/39)
回答No.22
![noname#110252](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
noname#110252
回答No.21
- garibar2
- ベストアンサー率23% (29/123)
回答No.20
- tips
- ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.19
![noname#123144](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
noname#123144
回答No.18
- serisari333
- ベストアンサー率11% (53/464)
回答No.17
お礼
早速ありがとうございます。 私の回答ですが、よくわからないんですよね。 質問したのは、最近、職場にアルバイトとして入ってきた人が質問のようなタイプで、仕事で車に同乗したときや、作業を行っているときなどに、このような行動が現れるんですね。 私はアルバイトに仕事を振り分けなければいけないので、向き不向きを判断しなければいけません。 攻撃的なタイプであるのなら、お客様と接する部署は避けたほうがよいだろうかなど、いろいろ考えているところです。 もちろん、その他の要素も見て、複合的に考えるつもりですので、これは一面としてしか考えてはいませんが、お客様に接する場合や、出入り業者と仕事をする場合などは第一印象も大事ですので、アンケートさせてもらいました。