5つの大陸と日本列島。
地球は7つの大陸で区分けされています。
南極大陸・北アメリカ大陸・南アメリカ大陸・アジア大陸・ヨーロッパ大陸・アフリカ大陸・オーストラリア大陸です。
普通に住めない南極大陸を除き、更にアジア大陸とヨーロッパ大陸を1つにしてユーラシア大陸として見ると、地球の大陸は5つになります。
5大陸と日本列島の北海道・本州・九州・四国(もうひとつは現在は日本ではないので省きます。)の地形を比べてみます。
そうすると・・・。
北海道・・・・・・・・・・北アメリカ大陸(首を思いっきり左に傾けて見てください)
本州・・・・・・・・・・・・ユーラシア大陸
九州・・・・・・・・・・・・アフリカ大陸
四国・・・・・・・・・・・・オーストラリア大陸
現在は他国領・・・・南アメリカ大陸
にすごく似ている。
他にも・・・・・・・・・・。
富士五湖・・・・・・・・・北アメリカの五大湖
琵琶湖・・・・・・・・・・・カスピ海(世界最大の湖でユーラシア大陸に位置する)
日本の南アルプス・・アルプス山脈
北海道の先住民族・北アメリカの先住民族
どうしてこんなに似ているんですかね、日本の国は。
へぇボタン、押して頂けますか?
何へぇですか?
お礼
どうもありがとうございます。昔、氷河があったんですね。知りませんでした!!