• 締切済み

家で勉強ができません。集中が続きません。

私は高校2年生、男です。 私は高校1年生の時、学校の勉強をさぼってしまい、とてもクラスでもやばい状態です。私は中学生の時も家で勉強したことがなく、受験勉強もしてませんでした。それでも中学生の時は偏差値は70とれてました。しかし、高校はそうもいかず、現在の状況になってしまいました。 私は将来にとても不安を感じています。将来、親の生活費や、もし家族ができたら家族の生活費、最低でも自分の生活費を稼がなくてはなりません。しかし、このままだと・・・。不安や勉強をしないことへの罪悪感はあるのですが、勉強をはじめるとイライラしたり、高校1年間で出来た周りとの差で何をしていいかわかりません。ただここで勉強を投げ出したくもないのですが、本当に自分にコントロールがききません。本当に勉強が続かないんです。けれど勉強せずに落ちぶれたくは無い。 ただの甘えに聞こえるかもしれませんが、私はどうすれば良いのでしょうか。家で勉強したことなんて人生で本当にありません。本当に困ってます。

みんなの回答

回答No.7

まず得意な科目を作りましょう。これなら誰にも負けないと。それからです

  • pukopen
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.6

ウチの息子も同じです。私立中に入るときは塾に行かざるを得ませんでしたが、家ではほとんど勉強をしたことがありません。 中高一貫も、高校からの入学も、能力が同じくらいの子がひしめき合っているので、当然勉強をしない子は成績が下がっていくのです。 ウチの子も勉強と言うと他のことを始めたり、暢気にバンドなんかやっちゃっています。 イライラしたり、不安になったり、私が1人で子供を育てているのにあなたのような将来のことなんて全く考えていません。 なのにプライドだけは高い。特に元々そこそこできる子は・・・。 でも「天才は場所を選ばない」ものですよ。 今は大学受験のこともあるかもしれませんが、悩める時期なのです。 苦しんで乗り越えて行きましょう。 塾に行っても図書館に行っても、気持ちが同じでは意味のないことです。 ヤバイと思っているうちにヤバクなった所からやり直して見たらいいと思います。 70取れていたんだったら、すぐに取り戻せるはずです。 どれだけ勉強したって一生のうちの何分の一ですし、この世のすべてを知り尽くすほどやらなくていいんです。 学校の勉強には必ず「解答」がある、終わりのあるゲームのようなものですよ。

  • hiroshyu
  • ベストアンサー率23% (11/46)
回答No.5

高3です。 まず部屋から勉強の妨げになるものを全て撤去するのが早道です。 私はゲーム、マンガ、パソコンを全て部屋から撤去しました。 ちなみに撤去する前は興味を惹かれるものが何も無い 親の部屋を借りて勉強をしていました。 私は勉強は基本的に学校の図書室で行うようにしています。 朝5時30分に起床して早朝登校して授業前に勉強 、放課後は図書室閉館まで残って勉強し 家に帰ったら後は寝るだけです。 結構ハードですがその分日曜は完全に休みにすることで 釣り合いを取っています。 方法も大事ですが基本は精神力です。 「できる」か「できない」かではありません。 「やるか」か「やらない」かです。 辛いのは皆同じです。頑張りましょう。

  • juniorboy
  • ベストアンサー率60% (17/28)
回答No.4

新高1,♂です。 私は,家で勉強をしています。家で勉強ができないとのことですが,まず,自分の部屋をきれいにしてみてください。そして,机の上もしっかり整理整頓し,プリントなどはファイルに分かりやすくつづってみましょう。すると,きれいな机を見ると,なんかやる気が湧いてくるものです。あと,勉強机であれば,机にシートみたいなものを敷いてありますよね?テレビで言っていましたけど,それを取ると,勉強に集中できるとのこと。キズがつくかもしれませんが,やってみてはどうでしょう?まずは,机の上をピヵピヵにすることですね。

  • cosun
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.3

土日は図書館を利用しても、平日には自宅で勉強できる環境を作る必要があるように思います。PC、TV、ゲーム、漫画などの誘惑物は勉強部屋から処分すべきでしょう。我が家では親の寝室におきました。これで夜間使用はできなくなります。できれば携帯も処分して電話の子機を自室に置くべきでしょう。また両親、兄弟にも夜のTVや音楽は控えるようにお願いすべきでしょう。  次に机にすわり集中できる雰囲気をつくるために、卓上シートや目前の壁紙、照明に工夫しましょう。色は青色が集中力を高めますし、照明も電球色より白色のほうが覚醒させます。  学力はあせってもしかたありませんので、英語と数学に絞り込んで日常の予習復習をしながら1年の復習をこつこつやるしかないように思います。一度勉強のやり方を書いた本を一冊読まれると良いと思います。書かれている中で自分にあっていると信じれそうな勉強方法をやりながら修正していけば良いと思います。  あと勉強時間を朝方の2~3時から始める方法もあります。これは私の長女がやっておりました。早朝の空気ははりつめていますので、集中しやすいと思います。風呂に入り夕食が終わったら寝てしまう方法です。

  • 4951snk
  • ベストアンサー率28% (155/547)
回答No.2

 高校の図書室で勉強をなさってはいかがでしょうか?あるいは、ご自宅やご通学先の大学の図書館とか……。  ご自宅で勉強する場合ですか……。静かなお部屋に移動するのがいいでしょう。  緊張感と言う意味でも、テレビやゲームは大学入学まで我慢してみた方がいいと思います。PCも平日は30分、土日に2,3時間だけとか……。  あとは、効率的な勉強法ですね。具体的なことはあなたが文系か理系か、成績がどの程度かわからないと何もいえませんので、差しさわりのない程度に教えていただけませんか?

  • gachinco
  • ベストアンサー率20% (32/156)
回答No.1

家で勉強ができなければ図書館など家以外の場所でやりましょう。 学校はあまりお勧めできません。 できれば、図書館とかっていうか図書館が今のところベストです。 予備校に通っているのなら自習室を使いましょう。 家の中でしかも自分の部屋の中で勉強するのはハッキリ言って誰にとってもきついです。 というのも勉強もある程度の緊張感があったほうが集中できるし続くので。 是非実践してみて下さい。

barobaro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私のまわりにPCやベッド、テレビ、ゲーム、逃げ道がありすぎてつい手がでちゃいます。 図書館ですが、夕方6時で閉まるので、なかなか難しいです。休みの日だけでも図書館、行ってみます。 緊張感が大事ですね。何か自分が本当に情けないです・・・。

関連するQ&A