• 締切済み

車の最高速度について

以前から思っていましたが、日本では高速道路でも最高速度が100km/hと定められています。しかし市販されている車はほとんど180km/hまでメータがあり、実際ほとんどの車がそこまで速度を出すことが可能です。 外国車の中には260km/hまでメータがあるものも存在します。 こんな車を売り出すのは速度違反をほう助していることにならないのでしょうか。 実際そこまでスピードが出るから出してしまうという面もあり、もともと100km/hまでしかスピードが出ないようにしていれば、少なくとも高速道路でのスピード違反はなくなるし、事故も減ると思うのですが。

みんなの回答

回答No.15

現在の最高速度は100km/hかもしれませんが、時代と共に変わります。 昔の高速道路はわざとカーブを多くして130km/hぐらいでストレスが溜まるように設計されていました。 日本人の車に対する習熟度と国産車の性能が欧米より劣っていたからです。 これは誰もが認めるところでしょう。 現在では国産車の高速性能も向上し、従来のカーブの多い高速道路ではスピードが出過ぎるとかえって危険です。 新しい高速道路はカーブを少なくして現在の最高スピードよりも制限速度を高くする方向です。 実際にドイツのアウトバーンで普通車(アウデイのレンタカー)で200km/hでクルージングを続けたことがありましたが、快適そのもので全くストレスを感じませんでした。 車を文明の利器だと70年前に理解していた欧米人と、30年遅れていた日本人とではまだ質問者のような意識の方も居られうのでしょうね。 若い方ではないことを祈ります。 「こんな車を売り出すのは速度違反をほう助していることにならないのでしょうか」って、的外れなご質問ですね。

datnet
質問者

お礼

私は今後どうしていくべきかではなく、今現在の状況について質問しています。 現実問題として今日本の道路は直線ばかりではないわけだし、そんな状況で「自動車先進国のドイツでは200Kmで安心なんだから、本来車はそれぐらい出すべきなんだ。環境や意識をこれから変えていけばいいんだ」と言われても、じゃあとりあえず今日本での最高速度をどう考えるのですかとしか言えません。 道さえまっすぐなら安全だというのも疑問です。 200kmで走行して先方に渋滞が発生していたら、すべてのドライバーが安全にとまれるでしょうか。 突然タイヤがパンクしたら、前のトラックのビニールシートがフロントガラスに覆いかぶさってきたら(両方とも高速道路で体験あり)、200kmと100Kmでどっちが安全でしょうか。 またご回答では「200kmでの安全性」を説いておられますが、最高速度が100Kmの中で180Km出るという食い違いについては触れられていませんね。 それなのに一言「的外れな質問」では論理の飛躍です。

  • decdec1
  • ベストアンサー率20% (39/190)
回答No.14

 まず、外国車についてはメーターに制限がありません。速度無制限の国があるため、車の性能に応じたメーターがついているからです。  こうした車を輸入するとき、「日本への輸入車は100キロ以上出さないようにリミッターをつけるべし」と規制を作ることもできます。しかし、そんなことをしたら、「日本だけの特殊事情にあわせるための輸入障壁だ」といって、訴えられるでしょう。そうでなくても、輸入車は日本市場で昔から苦戦していますので。  というわけで、外車は制限ありません。  そうした状況で、日本車だけが100kmしか出ない車にすると、そりゃ売れないですよね?180kmというのは、そういうのが理由じゃないでしょうか?  ちなみに、20年ぐらい前の車は、100km以上のスピードを出すと、「キンコン、キンコン」と変なアラームがなるものでした。ドライバー一本ではずせるので、当時の自動車雑誌は、以下にリミッターをはずす方法が書いてありました。

回答No.13

凡人は解らないと思いますが、大きな力があるのです。トヨタや日産大きな力をしらなさすぎ。目先の状況で判断してはいけません。陰には大きな力があるのです。

回答No.12

No1です。 一般道で100キロ出すのは自由だけど、100キロ以上の道路が無いのだから100キロのリミッターの車で十分じゃなでしょうか。(わざわざ一般道の速度のリミッターが働くようにする必要は無いと思います) 加速しないと危険な状況ってどんな状況でしょう?あまり無いんじゃないでしょうか?しかもすでに100キロ出しているのだから加速も大して期待できませんよ?何をかわせるんでしょう? 制御を解除してまで速度違反する人は自分の意思で違反してるわけで、今だって違法の改造車がたくさんあるんだから売ってもいい事にはならないと思います。 100キロしか出なかったら渋滞になるってのはオカシイと思います。100キロしか出ないのだから追い越そうにも追いつけないです。 そもそも交通渋滞の原因は遅い車に早い車が追いついた時に踏むブレーキも一つの原因らしいです。 ブレーキを踏む時、前を走ってる車が90キロなら、追いついた車は85キロまで落としてしまう。その後ろは80キロ・・・と波のように伝わり渋滞になってしまうそうです。 逆にみんなアクセルべた踏みで100キロなら渋滞にならないと言えるのではないでしょうか?カーブや上り坂にスピードが落ちることもなくなりますし。 http://www.jaf.or.jp/qa/advice/answer/H/H_1.htm で、ここまで見ていて思ったことを書きます。 単純にリミッターをつけることによってコストが高くなるからつけないのではないでしょうか? だからといって今180キロのリミッターが付いてる車のリミッターを100キロにしたら軽自動車に抜かれちゃうから誰も買わなくなっちゃうだろうし。 警察はそれを提案すると収入が減るから提案しないだろうし。 あと、高速道路の速度規制緩和があるかもしれません。 100キロのリミッターをつけてしまったら120キロで走れる道路を走れない。そのための保険かもしれません。(実際80キロの一般道ができたという噂を聞いた事があります。もしかしたら高速も) こんなところじゃないでしょうか?

  • mn214
  • ベストアンサー率23% (306/1302)
回答No.11

失礼ながら質問者さん自身は普段は車の運転をされない人でしょうか? 本当に100Kmまでしか出せない車ばかりになったら高速道路は大渋滞が起きるのではないでしょうか。 運転する人によっては法定速度を厳守して走る人がありますが、実際には多少(10km~20km)はオーバーぎみで走行する車が多いものです。 制限速度100kmの高速で本当に100kmしかスピードが出なくなると、走行車線も追い越し車線も全体がそのスピードになってしまい、道路全体が慢性的な渋滞の状況になると思います。 これが果たして安全な高速道路なのでしょうか? 法定速度以内のスピードで比較的のんびり運転する人は走行車線を走り、多少は急ぐ人たちは追い越し車線を使ってゆっくりした車を安全に追い越す現在のようなシステムの方が、より安全且つスムーズな運行ができると思います。 そのためにも100kmの時速以上に多少の余力があった方がイザという時には必要ですよ。 私もケタ外れの性能は必要ないとは思いますが、現在の車の性能くらいは必要な余力だと思います。

回答No.10

「不思議な発想ですね」と私は率直に思いました。文化とか文明を学校で教えない悲しい結果というのが私の感想です。 どういうことかというと、車は文明なのです。ポルシェという車、ご存知でしょう。この車、実は馬力がありすぎて運転は極めて難しいのです。東名ではポルシェが走っているのを良く見かけますが、皆制限時速以内で走っていて、宝の持ち腐れの感なきにしもあらずですが、車の性質を知っているとしたら賢明な運転です。 ロールスロイスも同じで、ただただ高価ではないのです。貴族や騎士が高級馬を乗り回した時代を高度産業社会でしっかり再現している文明の利器といえるでしょう。 私は仕事でドイツに何十回も行きましたが「アウトバーンが速度無制限」という文明に何度使っても本当に感心しました。どういうことかと言うと道路の平面度が日本やアメリカと全く違うのです。200Km,300Km で走行しても日本の100Km位の感覚なのです。すごい土木技術力です。アウトバーンはピラミッドに例えられる土木建築技術といえば「車は文明」という私の意見のすこしは理解戴けるでしょう。 >日本では高速道路でも最高速度が100km/hと定められています。 私に言わせれば、国土交通省も「車は文明である」ということが判っていないだけの話に過ぎません。東名高速道路を走ってみればすぐ判りますが、東名の設計コンセプトは「カーブを意図的に多くして、車が高速運転することを防止し、よって道路の安全性を確保する」というものだそうです。(実際はトンネルとか橋、用地買収とかの理由でくねくねしているだけと私は思いますが、確かに、真っ直ぐでもよい所でもくねくねさせている所はあります。阪神高速道路を走ってみると真っ直ぐな箇所は沢山あります。第二東名は東名の反省を踏まえ、なるべく真っ直ぐにする設計コンセプトだそうです。東名は運転がつかれてかえって危険です) アメリカの高速道路を走ってみるとわかりますが、地平線のかなたまで、道路がまっすぐというのが当たり前です。こういう経験があると「道路も文化文明の一つ」ということが判ります。 >外国車の中には260km/hまでメータがあるものも存在します。こんな車を売り出すのは速度違反をほう助していることにならないのでしょうか。 自動車文明論の観点でいうと、「新幹線は時速240Kmで走らせている。このまま行けばそのうち300Kmも超えて危険である。新幹線に最高速度制限をいれて高速道路並みに時速100Kmに制限し安全を保つべきである」「飛行機に速度制限がないのはおかしい。危険である。最高速度制限を導入し安全性を確保すべきである」と同じくらいトンチンカンな議論に見えます。 安全、安全というなら「歩け」が一番です。安全と不便は両立しません。安全と便利さのバランスが文化文明です。鉄道、船舶、自動車、航空機、すべての交通機関は安全性と利便性の調和を図る人類の英知と考えましょう。 私は第三東名を作り、速度無制限の道路をドイツよりもっと優れた技術で実現し、もって人類の文明の証とするくらいの意気込み、若い人に持ってほしいと思います。

datnet
質問者

お礼

新幹線が本当に300kmでも安全性が確保できるのであれば300Kmにしてもかまわないと思います。 しかし車が180Kmで走ることは安全といえるでしょうか。 「では100Kmなら安全なのか」という議論もでてきそうですが、それこそバランスだと思います。 私が問いたかったのは100Kmという法的な制限があるにもかかわらず、180kmまででる車があるというその差異についてです。100Kmでは渋滞が発生するというのなら、制限速度を120kmにすることも考えるべきだと思います。 私も高速を運転しますが、ポルシェは制限速度以内で走っていることはほとんどありません。中には運転技術をちゃんと持った上で運転している人もいるでしょうが、追い越し車線を法外な速度で運転しているほとんどが素人と変らないと思います。何かアクシデントがあったら何も対処できないのは、車間距離をみれば簡単に想像がつきます。 便利を追求するあまり、過密なダイヤとなり100人以上もの命が奪われた悲しい事故がありました。 文化、文明であっても人の命を奪ってしまったり、弊害を発生させるようでは意味がありません。 第2名神も直線にこだわるあまり、巨額の買収費がかかっています。 第2名神については名神や京滋バイパスがあり十分機能しているにもかかわらず、一部の勢力が建設に躍起になっています。この勢力も何か自分たちが形として残したいとしか思えません。 「100kmの高速を多少オーバーして走ったって」という考えで走っている人が多いと思いますが、どこかのホテルの社長がそんなことを言ってましたね。

  • 486125
  • ベストアンサー率6% (31/475)
回答No.9

速度を出すのはその人しだいだと思います。 制御装置を付けても解除する機械が作られれば スピードが出せます。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.8

 技術的には可能なんですけどね。  その速度に達したら燃料カットするように設定すればいいわけで、実際国産車は時速180kmでそのようになるよう組まれています(これは国内メーカー側の自主規制によるもの)。  50ccの原付も時速60kmで燃料カットが作動します。この方法だと、パワーを下げずに最高速度を制限できます。  ただ、法的な規制が無いというのが免罪符みたいになってますね。  それに高速道路は100km/hですが、大抵の一般道は60km/hが最大制限速度です。高速道路に合わせて機械的な速度制限を設けても、一般道で100km/hまで出せてしまうのでは結局同じことでしょう。  一般道と高速道路を車の方が識別して、路線毎の制限速度に応じた燃料カットが働くようにする・・・ でも高速道路だって路面状況などによって区間毎の制限速度が変わるし、この問題はきりがないような気がします。

  • utama
  • ベストアンサー率59% (977/1638)
回答No.7

もしかしたら殺人に使われるかもしれないと思って、包丁を売って、それが殺人に使われてしまっても殺人の幇助とはなりません。 しかし、「これから殺人に使います」と宣言している人に包丁を売るのは殺人の幇助です。 幇助犯が成立するは、犯罪行為が行われるかもしれないという漠然とした可能性ではなく、具体的な犯罪行為が行われることの認識が必要です。 したがって、「この車買ったら、高速を180kmで飛ばしますよー」なんて言っている人に、車を販売すると、速度違反の幇助になります。現実的には、立件できないと思いますが。

datnet
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 包丁については、「料理に使用する」という本来の目的があり、まれに人を傷付けるために使われてしまうことがあるかと思います。 しかし、車において180Kmを出すことは全く意味があるように思えません。 売る側としても「もしかしたら、この車を180Kmで運転するドライバーが出るかもしれない」と十分予測できているのではないでしょうか。 たしかに現実的に立件は無理だと思いますが、根本的に180kmという設定は間違っているような気がします。

  • wasuregai
  • ベストアンサー率47% (149/315)
回答No.6

↓だそうです。

参考URL:
http://osaka.yomiuri.co.jp/mono/mo60307b.htm