• ベストアンサー

喧嘩~相手がおれる方法。

自分は過去、様々な友人と喧嘩して、仲直りするときは、必ずと言っていいほど自分が謝る結果になります。 客観的にみて、結果オーライであれば、問題はないように思えますが、正直な話、胸中穏やかでなかったり(なんで、自分がおれないといけないのか!と思ったり。)するわけです。自分は争いは好きではありませんので、はやく元のさやに戻りたいと思うので「自分が譲ればいい」とその時は、妙な大人感情をしてしまうのですが、譲る気がなさそうな相手を前に「オマエが譲ればこの喧嘩は終わるんだぞ!」と子供じみた感情を覚えてしまうのです。 喧嘩の内容も様々ではありますが、自分に非があれば、自分はとっとと謝る性格ですが、一言で言えば早く謝るに越したことはないからです。しかし、相手に非がある喧嘩(自分の思いこみではなく、客観的に見ても、他の人に相談しても、相手に非がある事例です。)のほうが、自分の人生では多く、その度に、嫌だけど自分がおれる、という図式に。自分は友人がすごく多い方ではないので、喧嘩はしたくないです。 そんな相手は、本当の友人ではないと言われるかもしれませんが、喧嘩をしなければ全く持って普通な友人関係なのです。なので、ある程度ハラの立つ問題があっても、我慢します。しかし明らかに相手が悪い時に喧嘩が勃発し、相手はおれてくれないので、結果長期戦になるのです。で、自分が謝るハメに。本来喧嘩するほどでもない小さな問題(相手に非がある問題でちょっと一声かければすむ程度のもの。)が発生したときに、相手がわずかの誠意を見せれば丸く収まるのにしてくれません。自分が悪くないのに、おれるという妙な行為を治したいですし、非がある相手は正々とあやまって欲しいのです。 喧嘩をするのは、少なからずどちらにも原因がある、 自分が寛大ではない、と言う方もいるとは思いますが、今回はそういうのはヌキにして、相談したいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ata-bom
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

あなたがおれたとき、相手はどういう態度ですか? 「いやあ、こっちも悪かったよ」みたいな態度なら、なかなか素直に謝れないだけで、悪気はない人かな。 「そうだ、おまえが悪い。気をつけろ」みたいな人は、今後つきあう価値を再考しましょう。 いずれにせよ、喧嘩も相手次第で、その後の態度や行いでつきあえる人か否かを判断する、良い機会だととらえれば、喧嘩のし甲斐もあるってもんじゃないですか。 私個人は、おれない方なので、喧嘩をするときは「もう、いい!限界!こいつは切る!!」と決意したときです。こうなるまでは、我慢です。たぶん、人間的に未熟だから巧く仲直りできないんでしょうね。 だから、自分に非がないのにあやまれるというのは、すごいなあと思います。おれてしまう自分に嫌気がさしているのかもしれませんが、でも、懐が深くないとできないことなんですよ。だから謝れない(私のような)人が多いのです。 謝れる自分に、自信を持ってください。 謝れない相手を、理解してあげて。出来ない人って、それはそれで、コンプレックスになってたりもします。 人間関係を円満にする方法を、きちんと身につけている、大人な人なんだと思います。

rukking15k
質問者

お礼

励ましのお言葉感謝です。かつての自分は絶対「おれない主義」でした。その為、破局が多く、友達だと信じていた人たちが一言も、追いかけもせず去っていきました。自分がそれだけ魅力の無い人間だと嘆いたこともあります。最初はやんわり問いただし、しだいに相手が逆ギレするので、こちらも不条理を感じ、言い合いになって、悪循環になっているケースが多いです。例えば、相手が自分の持ち物を汚したとしましょう。その時自分は我慢したのに、その後、反対の立場になった時、相手は我慢もせずにキレたりします。「こんなに責められるのならあの時我慢するんじゃなかった。」と思ってしまいます。こちらが謝った時、相手は「こっちもごめん。」と回答されることが多いですが、そう思ってるんだったら、自分より早く言って欲しいわ!」と裏の自分がそう思ってしまうのも否めません。ata-bomさんのおっしゃるとおり、相手も素直になれないのでしょう。自分がおれる際も、素直になれないであろう相手を一押しする感じで試みますが、自分が切り出す一秒前でいいので、相手が先にその言葉を言って欲しい、というのが願望です。 コンプレックスですか、そこまでなる人がいるのだと初めて知りました。新しい発見です。そしてこんな自分に自信を持ってください、と押していただきすごく励まされました。ata-bomさんはご自分の事をよく理解されているように見受けられますので、十分懐が深いと思いますよ?ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.6

 こういうことはケース・バイ・ケースですので 一般的にこうしろと言っても役に立たないことも多いですし rukking15kさんの側の言い分だけを聞くだけでは真実が見えないこともあるのですが >本来喧嘩するほどでもない小さな問題 >(相手に非がある問題でちょっと一声かければすむ程度のもの。)が発生したときに  その程度のことなのに相手を謝らせようとrukking15kさんがむきになるから 相手も意固地になって絶対謝ろうとしないんだと思います。 私もそうなんですが、そういうタイプの人は押さえつけると反発します。 怒鳴られるとかっとなって怒鳴り返してきたりしませんか? 明らかに相手に非があることがわかっているような事柄でしたら いくら居丈高な人間でも自分が悪いことはうすうすわかっているはずです。 でも、謝れとかさにかかって言われることに腹が立って反発してしまうのです。 rukking15kさんはそんなつもりはないのかもしれませんが そういう気持ちを敏感に感じ取って、反発してしまうのではないでしょうか。 だからそういうときに相手を謝らせたいのなら議論を吹っかけるのではなく 「あのねえ、別に喧嘩したいわけじゃないんだよ。 ちょっと一声かけてくれればなんでもないことなんだから これから気をつけてもらいたいだけなんだから」 そういうふうに冷静に言ってみましょう。 それでも相手がくどくど言い募るようでしたら 今度はため息をついて黙ってしまいましょう。 相手に言い返したくなっても我慢です。 何か物言いたげな顔をするのはかまいませんが、しゃべってはいけません。 どうせrukking15kが謝るからいいんだと思っているような人間なら そこで自分の勝利を宣言して満足げに去っていくと思いますが 私が想像しているようなタイプの人なら、逆上もおさまって 「まあ・・・そうだね。これから気をつけるよ。ごめん」となると思います。 旅人のコートを脱がせるのは北風ではなく太陽だということです。 そこで「いや、こちらも言い過ぎたかも」と言えばすぐに仲直りでしょう。 この程度の謝罪じゃ許せないとお考えなのですか? affectionさんのご主人の態度をみならってみてはいかがでしょうか。

rukking15k
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほど~。確かに怒鳴られると、返しますね。謝れ!と言った事もありますが、ほとんどは「~じゃないの?」という風に、相手に相手の罪を自白させようと、ペースを持って行くのですが、逆に相手からしたら「わかったような口を利くんじゃねぇ!」という表情をされ、意固地になられるのです。 明らかに相手が悪いときに、「優位」(?)にある自分を、相手は認めたくないというか、そういうのがあるのだと思います。優位という意味で相手を攻めるつもりはないのですが、下出に出るのもどうかと思ってしまい、本件とは別の事例を取り上げ、「あの時もこうだった。」と怒濤のごとく言ってしまうところが自分にはあります。回答者さんのおっしゃるとおり、しゃべってはいけませんよね~。しゃべらない事で相手が動いてくれるというのは発見です。罪を認識している相手は深く突っ込まれると不利になるわけで、しゃべらないわけで、ある意味自分は相手の思うペースにはまってしまっているのかもしれません。しかし自分の喧嘩する相手って、口数少ない人が多いんですよ~。なのでホント、自分がしゃべらないと話しが進まないんです。提案されている例ですが、自分的には許せる内容です。affectionさんのご主人のようになれれば、いいのですが、これは言っちゃいかんだろ?という事を言われたら、黙れないんです。こういうのも我慢したほうがいいのでしょうか?

noname#24544
noname#24544
回答No.5

「自分が折れることで友情が続くなら…まーいいや。」って思うこと、ありますね~。 喧嘩の原因が何にしろ「それでも友達でいたい」と思うなら(思うから)謝るし、 謝られれば許すんですよね。 それに、けんかの内容がその程度のものなら 「いちいち目くじらを立てるほどでもないか」とも思うんですよね~ でも、こちらに非がないのに謝るというのがパターン化してしまってはどうでしょ? けんかの原因が「その程度」のことではない場合は? 言葉が悪いですが、 次第に相手はこちらの足元を見てくるのではないでしょうか? どうせあいつが謝ってくるんだろうって。 そうしたら許してやろうと思っているのでしょうか。 質問者さまのほうが「より」友達でいたいと思っているように、 誤解するかもしれませんね。 もしちょっとでも自分に非があれば、 「○○に関しては悪かったから謝るよ。」 といった感じで、その非の部分だけを謝るようにし、 友人関係を続行するためだけに 「とりあえず」謝るのはやめたほうが良いと思います。 自分が謝罪しないことで成立しないような友人関係なら 捨てたほうが良いとさえ思います。 …でもいつか結婚して奥さんと喧嘩したときは たとえ奥さんに非があっても 「ごめん、ごめん。俺が悪かったよ~(ハート)」 と先に謝ってあげてくださいね。 夫婦円満の秘訣でっす。

rukking15k
質問者

お礼

そうなんですよ~。足元見られているのだと思います。 パターン化はヤバイです。同じ友達にしてしまうと特に。 多数の友人と喧嘩し、「その程度」のことではないという事例もたくさんありました。その時にまず我慢をしますが、これって我慢していては「いろんな意味」でよくない事なんだと非常に思います。悩みます。「○○に関しては謝るよ。」という風に一部認め方式も試みましたが、その時に「あれ?なんで相手にこんなに気を遣ってるの?」「自分が悪いのではないのに(非が無い事例の時。)自分から謝るの?」と思ってしまいます。短い年数しかつきあいのない相手は切れますが、長年つきあっている相手に別れを突きつけるのは難しいです。それと同じように長年の相手に謝らせることはもっと難しいものです。kasatatunさんの夫婦円満の秘訣が羨ましいです。家族だったら、非が無くても謝れるのですが、他人になると難しいですね。楽しいシメでまとめて頂き感謝いたします。

  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.4

なんでもかんでも謝っちゃうから、相手も(もしかしたら)自分の非に気が付いても「どうせあっちから謝ってくるから、それまで放っておけ」って思考になってしまったんじゃないですか 学生だろうと社会人だろうと、自分以外の人は皆それぞれ違う意見を持っているのですから、時にはけんかにもなるでしょう でもけんかって、今まで腹の底に溜まっていたものを吐き出して、スッキリした気持ちになれるチャンスだと思うんですよね 普段は言えないことを言うとか そしてお互いに相手の言葉に怒ったり感心したりして、理解を深める手段の一つにもなると思うんです 相手が冷静になった時に「あ~ 俺が悪かった」と気が付き、「この間の手前、どう謝ろうか」と考えてる時に、相手から謝られたら、「なんだよ!」って思いませんかね その辺の【事なかれ主義】は、社会の中の様々なことに当てはまると思うんです 謝らなかったら放っておきましょうよ>自分が正しいと信念があるのなら

rukking15k
質問者

お礼

だと思います。けんかの際、腹の中にたまっていたものをはき出すわけですが、自分の場合、かなりため込むので、怒濤のごとく言葉が連なります。相手も喧嘩の要因が一つだと思っているので、それだけの数を言われることを予想しておらず、ショックが隠せない様子です。放っておいたら、逆にそのままにされるので、そうしたいけど、そうできない現状です。自分は正しいという信念はかなりあるのですが、相手に信念がない、というか、非がある方は正の信念を理解したくないみたいで、「それは君の勝手な思いこみだ。」とさもこちらに非があるような振り方をしてきます。そういわれると、考え方によっては仕方がないと思わされる(言い負かされる)空気にさせられるのです。何度言っても理解してもらえないのです。自分が反省し、相手もおなじことを考えていたら理想なんですけどね。ご回答ありがとうございます。

回答No.3

そりゃ謝らないようにする以外ないでしょう。 友達はわかってますよあなたが最後には謝るって。 そんなあなたに落ち度を指摘されると余計腹が立つ。 謝ったら済むと思ってる奴の一言なんて聞きませんよ。 間違ってないなら謝らないしかないでしょう。 覚悟を決めて一皮剥けましょよ!

rukking15k
質問者

お礼

結構相手にナメられているのかもしれません。すごく勝手な思いこみ、というか都合がいい言い方なのですが、「コッチがこんなに誠意を見せているのに、相手は自分がやった同じ事をしてくれてもいいじゃない?」と思ってしまうのです。間違っていないのに、相手が強情だから前に進まないというどうにもならない状況で、残された選択肢はこちらがおれる、しかないわけです。喧嘩さえなければ、こんなに悩まなくてもいいのですが。ご回答ありがとうございました。

noname#210211
noname#210211
回答No.1

謝らなければいいのでは?それよりも喧嘩をしたくないのであれば売られても絶対に買わなければいいのです。 私の主人なんてそうですよ。私が喧嘩(実際には議論)を仕掛けても口では負けると判断し相手にしません。気づくと自分の馬鹿さ加減に呆れて自ら勝手をいって申し訳ないと謝ります。 私の周りは親族を除いてこういった対処法で私を謝罪に追い込みます。 あなたもそうしてみてはいかがでしょう。

rukking15k
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。本当は謝りたくないんですけど、そうしないと進まないっていうか、そんな感じなんです。売られても買わないようにはしてるんですけど、長年つきあっている人に、コレは言っちゃまずいだろ?的な事を言われた時に、だいたいは我慢ですませますが、買わないわけにはいかない内容もあるんです。(不本意なのですが。)

関連するQ&A