- 締切済み
喧嘩について
20代前半の女性です。 私には付き合って、8ヶ月の彼氏がいます。 その彼と喧嘩についてはなしたのですが、皆さんは喧嘩についてどう考えますか? (1)好きなんだから、相手のことを思えばすべきじゃない。(喧嘩に否定的) (2)言い合うことで、お互いがさらに理解し合えるから、することはいいこと。(肯定的) (3)できればするべきじゃないけど、感情が高まってしまうことは仕方ない。(理想は否定的だが、実際はしょうがない) 彼は 「好きなんだから、相手のこと思えば喧嘩したくない。言いたいこと言えないより、喧嘩する方が嫌だ。もし言い合いになっても、相手の主張のんで俺が折れれば、喧嘩にならなくて済むならそっちがいい。」 と言ってました。 私は、確かに相手の話に耳を傾けて、自分の中で相手の言い分を自分の中で理解することができれば、喧嘩は起きないと理屈ではわかります。 でも、そんな冷静に感情が高まって言い合っている時に自分の中で相手の言い分を理解して、のむことができるのでしょうか? 私は、そんなに人は器用じゃないと思います。 彼は(1)の意見で、私は(3)の意見です。 私たちは、何度か些細なこと(政治や社会について)で言い合いを2ヶ月に1~2度くらいしてますが、結局ヒートアップする前に彼が折れます。 彼の中で消化しきれなかったことについては、私へ質問して消化・理解できると彼が折れます。 それがいつもで、それで私自身嫌な気持ちではなくなるり終わるのですが… 彼は本当にそれで良いのかな?と疑問を抱いていて… 皆さんはどうなのか? と思い質問しました。 ちなみに彼は社会人で私より2つ上です。 お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
回答者NO4です。 私は友達との喧嘩は高校生までですね。 実は私は男性とお付き合いしたことがありません。 夫とも長い間親友だったのでお付き合いせずに 婚約して結婚したのでお付き合いがどういったものか わかりません。 だから彼氏彼女の場合と夫婦の場合は違うかもしれませんね。 今のところ必ず白黒ハッキリつけられています。 良かれと思ってしたことが、相手にとっては迷惑だ という場合も今のところありませんが もしそういうことがったとしても 「あなたの気持ちはわかるけど迷惑だったの。」 「そうだったんだ、ごめん。」 で済むので喧嘩にはならないと思います。 また、夫婦は一緒に暮らしていると気づかずに お互いの言動で傷つけてしまっていることもあるかもしれません。 でも許せるなら何も言わず許していますし 許せない場合は 「そういう言い方して欲しくないなぁ。」 「ごめん、気をつけるね。」 と言うようにしています。 (すぐ謝ること、これも二人で決めたルールです。) また、お互い「ありがとう」という感謝の言葉も よく言うようにしています。 (これもルールです。) なのでお互い感情的になることはないです。 お互い理解するために喧嘩をするのだ という人もいらっしゃるかもしれませんが 私達夫婦は喧嘩せずに理解しあっているので 絶対喧嘩が必要だと言えないと思います。
40代既婚女性です。 私は夫と結婚前も結婚後も喧嘩をしたことがありません。 なのでカップルや夫婦がどういう経過で喧嘩になるのか 不思議でたまりません。 うちの夫婦の場合意見の食い違いが出たら 結婚前に二人で決めておいたルール(指針)に照らし合わせて どちらが間違っているか白黒ハッキリつけます。 そうすると間違っている方が自分の間違いを認めるので 喧嘩になりません。
お礼
回答ありがとうございます。 私自身、元彼とは喧嘩せず、友達ともあまり喧嘩はしないのですが… 喧嘩したのは、友達が自分自身を卑下し、存在価値がないと言ったので、私はそんなことを言う友達のことが許せず、感情のままに怒った記憶があります。 友達自身も感情的になってしまい、しばらく口をきかなかった気がしますが、落ち着いた頃、友達から謝り仲直りしました。 私が喧嘩したと認識しているのはこれくらいです。 友達とは、言い合い程度なので… すぐ、冷静になり相手の意見聞いて理解しようとなるので… 結婚前に決めたルールがあるんですか! 私一つ疑問があるのですが… 白黒つけられない物事もあるのではないでしょうか? どちらかが間違ってるということばかりではないように思うのですが… 例えば、良かれと思ってしたことが、相手にとっては迷惑だと思ったとか… 答えて頂けたら嬉しいです。
- troml
- ベストアンサー率17% (561/3166)
私は(1)です。 喧嘩ってそもそも、敵とするものであって、恋人や友達や家族は敵じゃなくて味方ですよね。喧嘩する相手じゃなくて、仲良くすべき人たちです。 仲良くすべき相手とする喧嘩って、勝ったところでたいした利益になるわけでもなく、負けて財産を失うとかってことでもないですよね。大切な人と争って、お互い不愉快な思いをして、関係を壊してしまう危険を犯してまで、何で争う必要があるんでしょうか。 喧嘩の目的が、お互いが理解し合うためってことなら、感情的に自分が言いたいことを言うより、相手の意見をじっくり聞いた方が理解できるでしょ。 喧嘩を肯定する人は、自分のことを相手に理解させようと思っているだけで、相手のことを理解しようとは思っていないんだと思いますね。 それに、思ったことを何でも言って、相手に自分のことを理解させると、いったいどんなメリットがあるんでしょうか。自分のことを何もかも知ってもらったとしても、相手の考えや感性や価値観が同じになるわけではないんだから、何かでまた意見が食い違った時に、「私のことを理解してるくせに、何で私と違う意見を言うんだ」って怒ることになるのでは? 喧嘩を肯定している人は、お互い理解し合ったところで、永遠に喧嘩し続けることになるし、喧嘩して相手を否定したり、非難したり、罵ったり、侮辱したり、相手を傷つけることを言い続けていたら、お互いの気持ちは確実に離れていくし、関係は破滅に向かっていくだけだと思いますね。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに一方的に自分の考えを押し付けることには疑問があります。 じっくり話し、相手を理解しようとすれば言い合い程度で済むはずですね。 喧嘩を肯定してる全ての人が本当に永遠に喧嘩をし続けるのでしょうか? 私は喧嘩を肯定する人は、じっくり話す機会を作ることが苦手で、不満をいうことで、自分を理解してほしいという気持ちと、相手を理解する機会を得ようとしているのではないかと思うのですが… 罵り合っているのはもう、ただの一方的な自己主張でしかなく、幸せな関係作りからは程遠いと私も思います。
- yama-koke-momo
- ベストアンサー率34% (352/1008)
人それぞれ、カップルそれぞれです。 ケンカするほど仲が良いというタイプのカップルもあれば、一度もケンカしたことないというカップルも。 うちは結婚30年近いですが、20代の新婚当初は(2)でしたね。 いい事と思ってたわけではないですがお互いに議論し尽くさないと気が住まない性質で。 しかしケンカってエネルギー使うし疲れるんですよ。 年数が経つにつれ減って行って(議論しなくてもわかるようになって行った)今では些細な口喧嘩を時々する程度です。 子供にとっては温和な家庭の方が良いでしょうね。 でも、夫婦の価値観の一致という点ではちょっと自信がありますよ。 父親と母親で言うことがちがうと子供って戸惑ってしまいますが、それはなかったです。 けどスキがないのも良し悪しで子供たちはそんな両親に威圧感や窮屈さを感じてたかも? 結局は何がいいとか一番とかって事はないんだと思います。 相性の問題ですね。
お礼
回答ありがとうございます。 コメント見せて頂くと、(2)でなくて、(3)のような気がしますが… 喧嘩を肯定的と捉えていたのではなく、話合いをしないと理解し合えないということですよね。 私もその意見に賛成です。 喧嘩って第3者として見ているだけでも、疲れるので当人たちはもっと心身ともに疲労があると思います。 やはり、答えは人それぞれなんですね。
- happy-daiki
- ベストアンサー率100% (1/1)
俺は喧嘩や言い合いすることは良いこと だと思います! お互いに深く理解し合える 機会だし、仲直りした時は 喧嘩などする前より愛し合ってる 俺も好きという気持ちが強くなるし 彼女も強くなるのが分かる(*^^*) 一度は折れないで熱くぶつかって みては、もし彼が折れたら 私に向き合ってと言ってみては?
お礼
回答ありがとうございます。 肯定的な考えなんですね。 喧嘩して、嫌われたらどうしようとか感じませんか? 私はだからできればしたくないと思うのですが… 言い合いは相手を知る、自分を知ってもらう上ではやはり大切だと思います。 仲直りする時は、喧嘩する前より愛し合ってる… 絆が深まるということですね! お互いをさらに理解することができるから絆が深まるのだろうと思います。 でも、それって単なる刺激だけだったりしませんか? また慣れてきて、相手の嫌なところや、意見が食い違ってくるとまた喧嘩… となるような気がしますが… どうでしょう? 私は言い合いの時は、いつも体当たりで感情的に彼に向かって行きますが、彼は意図も簡単に折れてしまいます。 「言いたいことだけは言って」といつも彼が折れると私が彼にそう声をかけます。 彼は私と向き合ってないわけじゃないんです。 彼は遠回しにいつも、言いたいことを私に伝えているんです。 そして、私が冷静になった時に気づけばいいと思っているようなんです。 本来向き合うべきなのは私自身なのかもしれません。
お礼
2ども回答していただいてありがとうございます。 友達との喧嘩は高校までだったんですか… 今のところ私は、小学校が友達との喧嘩最後です。 感情的にならず、伝えていくことが喧嘩にならないコツなのかもしれませんね。 感謝の気持ちを相手に伝えることは大切ですよね! 「ありがとう」と言われて不愉快な人いませんもんね。 最近私、あまり感謝の言葉いっていないので、言葉にしようと思います。 ありがとうございます。