• 締切済み

車のクラクションの音

(普通乗用車と比べて)大型トラックのクラクションの音がかなり大きいのはどうしてなんでしょうか? あんなにでかい音にする理由はあるんですか? 真夜中や、トラックの近くに居る時にクラクションを鳴らされたりすると、ちょっと頭にくるんですが…

みんなの回答

  • mkk-SR2
  • ベストアンサー率45% (72/157)
回答No.4

トラックはよく知りませんが、バスには2系統のクラクションを搭載しています。  ふそう大型バスの切り替えスイッチには高速用HIGHWAY、一般用CITYの表示があり、高速用は電子ホーン(ビッビー!)一般用はエアホーン(ふぁーん!)になります。  雪山や厳冬期は高速用にします。 エアホーン用のソレノイドが鳴らした瞬間に圧縮空気中の水分で凍結固着して鳴りっぱなしになることがあります。 こうなったらもう大変!とにかくコンプレッサーが空になるまで『ふぁーーーーーーー』ですからね。  音量は大型車両は直ぐに止まれないですし、死角が一般車に比べて大きいので、じゃないでしょうか? バスのクラクションはやさしい音を出しますよ。

  • p-taro52
  • ベストアンサー率49% (242/490)
回答No.3

自動車学校のHPにのっていました。 車両の前方2mで115ホン以下で90ホン以上、音は連続し音色は一定のものに決められている様ですが..なんかもっと大きい様な気がする車も有るんですがね。(90ホンの音量ってどの位だろう?) 自転車や歩行者用に小音量の物を別に付けて使えば良いかなと思ったのですが、耳が遠い方なんかは大きくなければ意味がなく。さらに鳴らした方は「気が付いているはず」と思い込んで事故になったりすると困りますから、やっぱりクラクションは1種類でしょね。 クラカウションの音量だけは守って欲しいですね。

参考URL:
http://www1.ocn.ne.jp/~kanbara/faq/faq4.html
  • pokopeko
  • ベストアンサー率35% (113/314)
回答No.2

私の家も国道のすぐそばで、トラックのクラクションには困っています。 歩いている時、自転車に乗っている時に近くで鳴らされると、ビックリして余計に事故を起してしまいそうです。 ところで、特に大きな音を出しているのは「エアーホーン」といわれているもので、ラッパ状のものに圧縮空気を送り、音を出しています。 トラックによっては、ものすごく大きなものを付けています。まあこれは個人の趣味的な要素が大きいと思います。俺のはこんな大きな音がするぞ・こんな良い音がするぞという感じでしょう。 まあ確かに走行音などが普通乗用車より大きいため、普通乗用車より多少大きくてもしかたないかなぁと思いますが、あまりにも大きいのは勘弁してほしいと思います。(クラクションの音の大きさには、保安基準があります。これを満たさないと車検には通らないことになっていますが・・・普通乗用車と大型トラック等で差があるのかどうかは不明です)

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 事故ったときの被害が大きいからだったハズです。  気づかれないで事故を起こすくらいなら、鳴らされた人を怒らせた方がまだナンボかマシですし。

関連するQ&A