• ベストアンサー

吊りボルトをカットするには

吊りボルトが長いため少し切りたいのですが、ねじ山をこわさずに切るにはどのように切ればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emc22005
  • ベストアンサー率42% (25/59)
回答No.5

皆さんのおっしゃる通り、サンダー切断が手っ取り早いと思います。切断用刃を用意し、防護具(ゴーグル)着用と火花の飛散注意で。 本数が少ない場合や、サンダーが手元に無い場合は金切りノコで。メッキ品などの鉄製であれば以外と簡単に切断できますが、切断姿勢が横向きなどのケースでは刃が折れやすくなりますから予備分の購入をおすすめします。端部バリ取りだけの問題で、切りっ放しでOKなら、バリはニッパーでも可能です。吊りボルトによく使用されているインチネジW3/8"(φ9.5)はピッチが粗いのでナット挿入も容易ですが、ミリネジ(φ8.φ10等)はピッチが細かい分、厄介かも・・。

その他の回答 (5)

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.6

切る方法は出てるようなので。 ただ、切る時に、何かに挟むとか、押さえるとかするのならば、ネジの山を潰さないようにしないとまずいですよ。 ナットを多数入れてクランプするのがベスト。 仕上げのやすりがけですが、グラインダーでもサンダーでも同じですが、ネジの山方向から切った切断面に向って45度でかけていきます。間違っても円周方向に回してグラインダーなどかけると、そのバリがネジの谷に入ってナットが入りにくくなります。無理にナットを突っ込むと、ナットのネジが変形して、ボルトのネジの傷つけていきますから、ずっと入りにくいネジとなりますので注意です。

回答No.4

本数が少なければベビーサンダーでカットしバリが出ますので45°程度の角度で2周くらい軽くベビーサンダーの刃の裏を利用しバリ取りを行えば大丈夫です。(専用工具を使った時の様に違和感無くは入りませんが) ※作業する場合は鉄粉、火の粉が飛びます、目に入る場合や燃えやすい物が有れば引火しますので、保護具、養生はきちんと行った方が良いですよ。

noname#32784
noname#32784
回答No.3

#2さんの言うとおり、「全ねじカッター」という道具がありますが高価です。 たくさんあるなら#1さんのいうグラインダー切断が楽です。なるべく薄い切断砥石のほうがねじ山はつぶれにくいですが、なんにしても切断面にはバリがでてしまいます。そこをやすりでこすらなければナットは入りません。(切断面だけの話) 切る本数が少ないならば、金切鋸で切ったほうが切断面のバリは出にくいです。(多少やすりでこする必要はあるかもしれませんが)

回答No.2

普通は、専用のカッターで切るんですけど。 ナットを入れておいてから切って、ナットをはずせば いいんじゃないでしょうか。

  • kyoko3
  • ベストアンサー率30% (60/198)
回答No.1

グラインダを使えば良いでしょう。 先端部から徐々に必要寸法まで削ります。 残ったバリもグラインダで少しかけてやれば簡単に取れます。

関連するQ&A