- ベストアンサー
本人名出しの招待状は親にも出す?
媒酌人なしで両家の親名義でなく、本人名義で招待状を出しますが その場合は普通両家の両親にも招待状を送る必要があるのでしょうか? 本人たちが呼ぶのなら親も客として招待するような気もしますがどうなんでしょう? うちの親は要らない、といってますが。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
詳しい作法とかはわかりませんが、私は質問者様と同じような状況でした。ウチもいらないって言ってましたし、迷いましたが、わたしは両家の親ともお客様という扱いで手渡ししました。 近くにいて手渡しできる相手には郵送より直接渡すほうがいいというのは聞いたことがあります。 渡して悪いものではないので、いいんじゃないですか?
その他の回答 (5)
- mayuclub
- ベストアンサー率41% (575/1384)
二人の名前で双方の親に出しました。 うちは出して正解でした。 一緒に住んでいたので手渡しが一番いいと思ったのですが、切手と記念の消印を入れて残したかったので、郵送にしました。 今も大事にそのときに招待状をもっていてくれます。 ちなみにメッセージも添えましたよ。 せっかくでしたらメッセージも二人で添えてみたらどうですか?? 日ごろ伝えにくいことも、招待状等でなら伝えやすいと思いますよ。 照れくさそうに招待状に「出席」マルをつけて手渡ししてくれました。 コメントが両親から書いてあったので、出欠ハガキも大事に保管してあります。 出すと出さないなら、出す方がいいかな~という感じがします。
お礼
実際のご経験参考になります。成る程ー。ありがとうございました
- stardustkids
- ベストアンサー率35% (19/53)
私も両親には手渡ししました。 「招待状」として渡したというよりも、「こんな感じのを出したよ」という報告を したような感じでした。親としても、親戚に来ていただく手前、どんな招待状を 出したのか、知っておきたいと言っていました。 あと、私たちはレストランウェディングでしたので、招待状と一緒に、会場までの 詳細な地図を入れました。(そのレストランで作成したもの。)これも渡しておいて 良かったです。遠方から来る親戚に聞かれたときに説明しやすかったようで。 余談ですが、出欠ハガキの返信も手渡しでくれました。 返信は期待していなかったので、返信切手を貼ってなかったのですが、嬉しかったです。
お礼
こんなもん出しました的に出すといいかもですね。ありがとうございました。
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
時代が変われば・・・と言う気もしますね。 元々招待状は手渡しが原則です。特に目上の人に対してはそうですね。 どうしても手渡しできない場合に止むを得ず郵送するのです。 でも差出人は別として親御さんは対親戚なんかでは共同主催者的立場でしょう。 他の方がおっしゃっているようにこんな形で出したよと手渡しされるのがいいと思います。
お礼
今んとこ出さない方いらっしゃらないですねー。ありがとうございました!
- biwako1215
- ベストアンサー率13% (177/1302)
親も含めて、招待者全員に出したらいいですよ。 親にとっても、よい記念になります。 手渡しより、郵送でもらったほうが、嬉しいですよ。
お礼
郵送派ですね!お客様として扱うならそれもありですよね。ありがとうございました。
- geyan
- ベストアンサー率32% (524/1592)
親戚や友人に出すように出す必要はないでしょう。 でも、こんな招待状を出したよと、見せるか、渡しておくことはしたほうがいいと思いますが。
お礼
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
お礼
同じ状況で手渡しされたのですか。成る程送るのも仰々しいようなきもしますしね・・。参考にいたします。ありがとうございました。