- ベストアンサー
結婚式の友人招待について
- 結婚式の友人招待についての悩みとは
- 両親の意見と自分の意見の葛藤
- 結婚式の招待人数を決める難しさ
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分の意見を通すべきでしょうね。 結婚式って誰のための式なのでしょう。御母さんの意見を尊重 するなら、結婚式は御母さんのためにする式だと言う事になり ませんか。 式場に入れる人数や結婚式に出費される金額を考える必要はあ りますが、その前に誰のための結婚式かを考えるべきではあり ませんかね。それが分かれば答えは出るはずです。
その他の回答 (5)
- koyuki2426
- ベストアンサー率28% (259/915)
費用の大半を自分の両親に出させるのですから、招待する客を選定する権利はあなたの両親にあります。 尊重すべき・・・じゃなくて、先にお伺いをたててから、友人に出席していただけるのかを聞き、その後住所を聞く。 それが筋ってものでしょう。 10人ちょっとか15人って何それ? 15人に招待状だすけど、欠席を見込んで10人くらいかなってとこ? そんな招待の仕方、される方にも失礼ですよ。 10人じゃなくて、5人しか来ないかもよ? 逆に15人全員来るかもしれない? 座席足ります? 自分の結婚式だから、自分の意見を通したいというなら自分で費用を用意しなさいって。 彼の方の出費割合がここまで、低いのは挙式披露宴をしたいというのはあなたの意志なんでしょう? 友人15人も招待したいほど盛大にしたい、なのに費用は親にもってもらって当然。 昔は、親が費用を持つのが普通でしたが、その代わり親が主導でいろいろ決められちゃったものなんです。 結婚年齢も女が20代前半、たいしてお金ももっていないし、貯金は結婚後のためにとっておけってね。 でも、今の時代は違います。 自分の結婚だから、自分のしたいようにする・・・・大いに結構です。 なら、自分で用意すればってことです。 それが用意できる男をつかまえろってことです。 ましてや、すでに入籍していらっしゃる。 今更、娘を名乗って、実家からお金を出させる・・・・相当ずうずうしいことをしようとしていますよ。 あなたの母親からみても、目に余るからの苦言なんでしょうね。 手配しちゃったら今更招待取り消し不可能ってことないですよ。 まだ発送もしていないのですし、身内だけですることになりましたからって、挙式の写真をはがきででもおくれば問題ないです。 くりかえしますが、自分の意見を通すってことをするには、背負っていかなくてもいけないものもあるのです。
- parlor-car
- ベストアンサー率34% (93/273)
こんばんは、私は先月挙式披露宴を終えたものです。 他の回答者の方もおっしゃっていますが、親に相談もせす、勝手に決めたのはフライングですね。 結婚式や披露宴は、いわば両家が親戚関係になるという重要なセレモニーです。 だれが費用を負担するのかの問題ではありませんね。ですが、親にはやはり逐一進行状況等を 報告すべきですね。それを最初に友人達をあたかも全員招待するかのように15人も住所確認したのは 質問者さんのフライングですから、その尻拭いはこんな所で質問しても拉致があかないでしょ? お母様が友人を減らせと言った理由を聞きましたか?経費の問題なのでしょうか? 私達の家は、格式のある家柄のため、式は親族だけ、披露宴も特に重要な人しか呼びませんでした。 私は友人は1人。妻は楽器の生演奏などを頼んだ友人もいましたからある程度の人数を呼びましたけどね。 そんな披露宴に15人もの友人が来たら、中にはふざけるような人もいるでしょうし、披露宴の格式が 下がりますね。そういうのは2次会でやればよいんですよ。 どうすれば良いかは自分で考えてください。ここで回答して、質問者さん、その通りにされるのですか?
- nemutaiazarasi
- ベストアンサー率25% (777/3052)
だいたい招待人数とかは 招待状を出す前に(その作業に取り掛かる前) 「友人はこのくらい呼ぶけどいいか?」とか そういう段取りをするものだと思いますが。。。。 式の費用を親に出してもらっているなら 逐一親への相談;確認は必要です それをしないからこういうことになる 相手側と釣り合いが取れないほど多数のお友の人数だとか そういう「人数的な問題」ならば減らさなきゃならないでしょう どうしてもと思うなら「お招きしたい友達は減らしてこの人数だからこれはお願いします」と 頭下げるしかないですよ もう住所を聞いてしまった手前減らす事は不可能だと思っています。> これはあなたの勝手な思い込みです 身内だけの披露宴になってしまったのでとか 人数の関係でどうしても呼べなくなったので と断りはできますよ 招待状を出してない今ならできます
- koku46sou
- ベストアンサー率15% (148/969)
住所を聞いてしまった、というのは、 結婚式(披露宴)に招待したいから、招待状の 送り先を友人に聞いた、ということでしょうか。 招待した15人全員が参加しなければ お母さんの希望通りの人数になりますね。 ところで、結婚式および、披露宴の費用を どうして両家のご両親が持つのでしょうか? あなたたちが払うべきでは? またお母さんに「招待人数を減らせ」と言われたら あなたが費用を持つ、と言えばOKです。
- takabo1026
- ベストアンサー率18% (179/945)
結婚するのはあなたです。 しかも一生に一度のこと(基本的には)。 友人を呼ぶくらいのわがままは許してもらいましょうよ。 お金のことなら料理の内容を変えるとか、お色直しの衣装のランクを落とすとかで節約できますよ。