• ベストアンサー

古い薬

古い薬を飲んで健康を害することってあるのですか? 古くなると効果が薄れてくるのはわかるのですが、 古い薬というだけで、健康を害するということはあるのでしょうか? (以前と違う症状だったとか、薬に合わない体質 になったというのは除きます)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

薬が古くなって毒性物になるということは先ずないです. 普通は安定性が問題となり,3年経つと段々含量が無くなり,効果が薄れてくるのが普通です. 分解物が毒になるという例もないでしょう.こんなものあったらm-カーは怖くて売れません.

その他の回答 (2)

  • eastcat
  • ベストアンサー率20% (7/34)
回答No.3

こんにちは。薬の消費期限は3年前後と訊きますが、それは成分が 劣化するだけであって(つまり効かない)劇薬に変化する訳ではない と思います。 ただ、同じ人間でも3年前と現在では体質に変化があっても不思議 ではないですし、 「昔と似た症状だし、自分用に買った薬だから飲んでも大丈夫」と 安易に飲むのはリスクが大きいので控えるべきではないでしょうか。 なお参考URLは、ご質問の主旨とズレますが「本当は怖い家庭の医学」 から抜擢です。

参考URL:
http://asahi.co.jp/hospital/shinsatsu/050705.html#02
  • sanetaka
  • ベストアンサー率47% (16/34)
回答No.1

おなじ薬でも成分がかわるそうです。 頭痛薬ひとつでも、頭痛の原因によってはある成分が 意識不明に陥らせる…というものがあったりします。 体質や症状によってある成分が命取りになるといことが 発覚したら、その成分を厚生労働省や薬品会社が規制します。 規制前の古いまま家庭に眠っている薬に危険性のある成分がある という可能性があるというわけです。

yoiko123
質問者

補足

ありがとうございます。 薬が古くなって品質が変わってしまい、 その結果、効能が薄くなることがあるのはわかるのですが、 さらに健康に害を与えるまでに品質が変わることが あるのかどうかということです。

関連するQ&A