- ベストアンサー
躁鬱症の薬の飲み方
薬を飲んで躁や鬱の症状が出るのを抑えています。ここ数年症状は軽くなっています。症状がでたら飲む量を増やしてなんとか治まります。ですが、薬に依存してしまう体質になってしまうのではないかと不安です。それから、週末などは、症状(不眠など)が出ても翌日は仕事が休みだからと飲まない日もあります。このように飲まない日を設けることは、いいことなのかどうなのかお教えください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先ずgottinさんはお薬の飲み方をDrからどの様に指示されていますか?(もし聞いていなくても、お薬の袋に飲み方が書いてあると思います) そして恐らく、特別に気分が不調な時や、眠れない時に飲む頓服薬以外は、定期的(毎食後や朝夕食後など)に飲むよう指示されているはずです。 そして、gottinさんが現在何か薬を飲む事で異常感(副作用かな?っとか)を感じてない限り、指示通り服用することがベストです。もし、異常感を感じているのなら自己調節せずに直ぐに医師または薬剤師に連絡してください。 また、薬に関する不安(副作用や依存性)が有るのなら安心してください。先ず、抗鬱剤と抗躁薬には依存性はありまんし。睡眠薬に関しても通常の用量で医師の指示通りに服用しておけばまず依存性の心配はありません。 ただし、勝手に医師の指示無しに服用を中断した時の離脱症状(簡単に言えばリバウンド)は保証できません。 薬を止める際もDrの指示に従ってゆっくり減薬そしてください。 副作用に関しても診察時に自分の体調変化をしっかりと伝えておけば、重大な副作用にいたる事は先ずありません。
その他の回答 (3)
- kotaro09
- ベストアンサー率14% (2/14)
NO.2の方も仰っている通り、睡眠薬であれば症状にあわせて飲んでいただいて大丈夫です(容量は守りましょう)。 ただし、抗うつ剤に関してはきちんと医師の指示を守って飲むべきです。 この手の薬を自己判断で飲んでいると、かえって病気の治るまでの期間が長くなってしまう、ということが多々あります。 薬の量などは質問者様の状態から医師が最善の方法を判断していますので、薬に対する不安等も含めて何でも医師に相談すると良いと思います。
私は全くの素人なので,その点前置きします。僕は軽度のウツで,いろいろ本とかネットで見聞きした程度です。専門家からの回答があると思いますが,下記サイトなどは参考になるのではと思います。 質問に対しては,抗うつ剤についてはノー,睡眠剤についてはイエスというのが大方の見方ではないかと思います。 僕個人の経験では,眠剤についても休日も平日同様決まった時間に服用し,生活のリズムを保った方がベターのような気がします。依存については薬の種類によって異なるので,かかりつけの医師の意見を参考にされるのが第一と思います。
- 39ra
- ベストアンサー率18% (24/131)
医師に相談してください 用法・用量は守らないと意味がないと思います。 飲んだり飲まなかったりが、 いいことだとはとても思えませんが。