• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:境界型人格障害?)

境界型人格障害って?

このQ&Aのポイント
  • 境界型人格障害って何なのか不明な人への解説。
  • 境界型人格障害は人との関係性に問題があり、気分の浮き沈みが激しい特徴がある。
  • 人とうまくやっていきたいけど、友達に境界型人格障害のことを言うべきか悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

すみません、↓の補足です。 >でも、そう決め付けてしまうのは早計ではないでしょうか? と書きましたが、逆に「病気じゃないんだ」と思い込むのも危険です。 平気だと思い続けた挙句、自分自身を傷つけてからでは遅すぎるので。 やはり、出来るだけ早くかかりつけの先生に相談するのがいいと思います。(もうされてたらすみません。) 専門家だからといって構えずに、友達に悩み相談するくらいの気分で気軽に言ってみてはどうでしょう?

noname#40864
質問者

お礼

早速の回答ありがとございます。ringinbellさんと同じ、友達の方から連絡がくると普通にもどるんです^^ 今通院している病院の先生はほとんど話し聞いてくれないので(薬をまとめてくれるからそこはいいんだけど)、違うところに変えようと思ってます。健康→メンタルに同じ書き込みをしてるので、よかったらそちらを見てください。こっちはダブってるから閉めます。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちは。 質問者さまの状態は、私と非常に似ていますね。 私も人見知りで他人と接するのが苦手です。仲の良い友達は居るのですが、その子の方からしばらく連絡が無いと、「嫌われているのかな?」と訳も無く不安になり、ひどくなると「もう私のことなんてどうでもいいんだな」と思い始めます。 携帯のメモリを消したことはありませんが、もうメールも電話も全て連絡はしないでおこうと思ってしまいます。 気分の浮き沈みが激しいところも一致していますね。 私の場合は、相手側から何らかの接触があると「嫌われてなかったんだ」と嬉しくなって元の精神状態に戻ります。 ので、気分屋なんだろうと楽観的に片付けていたのですが。 私は専門家ではありませんので、人格障害かどうかは判断がつきません。 でも、そう決め付けてしまうのは早計ではないでしょうか? 「自分は病気なんだ」と思い込んでしまうと、余計悪循環になるのではという気がします。もしかしたら、ちょっとした気の持ちようで、変わることもあるかも知れないからです。 もちろん、実際に病気であっても、何も恥じることなく適切な治療を受ければいいと思います。 通っている心療内科の先生には相談されましたか? もし言いにくいのであれば、一度軽い気持ちでカウンセリングを受けてみるのはどうでしょうか? 私も最近、一回カウンセリングを受けてみようかと思い始めています。 心の病は、一人で抱え込んでしまうとますます悪くなると思います。不安ならば、一度思い切って信頼のおける専門家に聞いてもらうのがいいかも知れません。素人考えではありますが。 同じ悩みを持つ者同士、少しずつ前に進めればいいですね。 乱文失礼致しました。

関連するQ&A