- 締切済み
共働きの家計負担
来年くらいに結婚しようと思っています。 子供ができるまでは夫婦共働きをするつもりなのですが、共働きの皆さんは生活費など、どのように負担しあっているのでしょうか? いま、二人で考えているのは、お互いに給料から20万円くらいずつだしあって、家計を40万円程度でやりくりしていくという方法です。今後、子供が生まれたり、どちらかの負担の割合が大きくなったら15万円:25万円などと変えていこうとも思っています。 共働きのみなさんの事例を教えていただけませんか? よろしくおねがいいたします!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yumin_yumin
- ベストアンサー率31% (49/157)
うちは二人共が自営(職種は全然違う)なので、毎月決まった額が入ってくるわけではありません。 ですので、各々がやりくりしながら毎月同額を出し合って、それを生活費+共同の貯金としています。 その他のお金はそれぞれが管理し、自分のもの(たとえば女性なら化粧品や洋服、男性ならたばこ代など)は自分のお金で買います。 あまれば自分の資産として貯金しています。収入が少ない月は節約します。 子どもがいれば(できれば)そういうわけにもいかないと思いますが。 あと、住宅を購入するときは共同の貯金+それぞれの貯金を出し合い、 出した金額に応じて持ち分比率をきっちり決めました。 相手(夫)の年収はよく知りませんが、似たり寄ったりだと思います。
- byu02371
- ベストアンサー率15% (22/139)
私は独身なので、聞いた話になりますが。。 分野を決めて、負担を割り当てる、(例えば家や家具は、夫担当、食費は妻担当というように) 負担割合は別として、このご時世ですから、何らかの理由で、働けなくなることも考えて、どちらかの収入金額で生活することを考えたほうがよいでしょう。 奥様向けの雑誌を買ってみて、やりくりの実例を見て下さい。全部はできないとは思いますが、生活していく上である程度の目安にはなると思います。
- lavieen777
- ベストアンサー率33% (4/12)
結婚2年目の共稼ぎの男性です。 私も通帳ごと渡して、月2万円のこずかいです。 ただし、家計簿は私がつけて通帳の残高は必ず確認します。 今月は外食が多かったから来月は控えようか…とか話しをしています。 まだ子供はいませんが作る予定です。 となれば、嫁さんは一時的であっても収入がゼロになる時があるので 今から私の給料だけで生活するようにしています。 いつ子供が出来ても慌てることはないように。 また子供が出来ると一度にかなりの出費があります。 もしかすると会社が倒産するかもしれません。 そうなっても当然、生活費は必要です。 そこで嫁さんの今の給料は全て貯金しています。 結婚すると思いがけない出費がたくさん発生します。 結婚してからお金の事でケンカしないよう、よく今から話し合って 決めた方が良いと思います。
- ika10
- ベストアンサー率7% (25/327)
思いついたことで恐縮ですが… (^^; 1. お二人の収入を合わせて、それを2等分します。 2. 家計に必要な出費や貯蓄などを、その都度話し合って決めて、同額ずつ出します。 3. 残ったお金は、それぞれの自由とします。(使っても良し、ヘソクリにしても良し) 例えば、 1. 夫の収入が35万円、妻の収入が25万円なら、合計60万円を30万円ずつに分けます。 2. 家計に必要なお金が40万円なら、それぞれ、30万円の中から20万円を出します。 3. それぞれ、残りの10万円を好きなようにします。 最初に収入を2等分するのは、結婚後の収入はお二人のものだからです。 これなら、収入に格差があっても(たとえ片方が働いていなくても)、それぞれの自由となるお金は同額となるでしょう。
- kara-age
- ベストアンサー率19% (49/252)
通帳ごとわたして、月3万の小遣いです。 自分の口座がどういう状況かまったくしりません(笑
お礼
早速のご返答ありがとうございます。 すべて奥さんに握られてるわけですね(笑) 共働きでもそういう方法があることに気づきました・・・。どうもありがとうございます。
お礼
すばらしい!ありがとうございます。 ika10様がおっしゃるとおり、収入に格差があっても家計負担と個人のお小遣いを平等にしたいとおもっていました。彼女に提案してみます。 他の方のご意見もお待ちしています!