• ベストアンサー

バイトを雇う側って、最低でも相手がどれくらいまで働いてくれることを望んでるんでしょうか?

 質問内容はタイトルのとおりなのですが、現在 常勤講師の話を待っていて、話が来るまでバイト で食いつないでいこうと考えています。  ただ話が来れば、バイトをやめなくてはいけません。  入ってすぐ辞めてしまうことで、「講師希望者は すぐやめてしまうから嫌だな」というイメージが ついて他の人がバイトする時に迷惑になるんじゃ ないかと思うと、なんか悪い気がして・・・。  6月に話が来るとして3ヶ月間の勤務になって しまうのですが、雇う側はそれぐらい働いて もらえれば十分というか、「まぁいいか」と思って もらえるというか、普通だと思ってもらえるもの なのでしょうか?  ちなみに、話がこなかった場合は1年ぐらい 働くかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

期限付き(かも)ということを最初に言っておけば問題ないのでは。短期でさがせば済むことです。

noname#17930
質問者

お礼

 通えるところで、【短期】と銘打って募集してるところ がなかったんですよ。  生活がかかっているので、期限付きを言うべきかどうか 迷ってましたが、やはりちゃんと伝えて、向こう側の採否 にゆだねた方がいいですね。  そうすれば、辞めることになってもちゃんと送り出して もらえますもんね。

その他の回答 (1)

  • nikobu
  • ベストアンサー率17% (183/1039)
回答No.2

期待していることと突然辞められることとは違うと思いますが。 例えば何年も勤めていたとしても、たった1週間しか勤めてないにしても 「明日で辞めます」では困ります。 事前に辞めることを伝えておくべきと思いますよ。

noname#17930
質問者

お礼

 辞める時には1ヶ月ぐらいまえにきちんと話しておこう と思っていました。  以前のバイト先も1ヶ月前に話してから辞めましたよ。(^_^;  面接の際に、半年も満たないで辞める可能性がある事 を、ちゃんと伝えてみようと思います。  自転車で30分以内に募集してるところがホントに1件 だけなので、正直に話して結果不採用だとキツイのです が・・・。

関連するQ&A