• 締切済み

日照の程度がわかる方法

2階木造の家を建て直し予定です。隣家が3階建て、東の向い側の家は4階建てで、その隣は3階建て、と日照をとりこみにくい中に私の家があります。向かいの家との間は道路幅が2m弱の私道です。日当たりのよいテラスとリビングを強く希望していまして、3階だての3階部分にテラス・キッチン・リビングをもってきたいのです。が予算オーバーなので、仕様のグレードダウンをしたり、テラス・キッチン・リビングを2階にすることで水道管工事をおさえたり、ということも迷っています。2階の場合、どれくらい日照がとりこめるか心配です。 直射日光のはいる範囲などがわかる計算や何か良い方法はありますか? 

みんなの回答

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.2

近隣の建物の情報を入れて、日影図を作ればはっきりします。 ただし、太陽の角度はわかっていますので、近隣も含めた南北方向の断面図を描いて、太陽の季節ごとの角度を入れればわかりますよ。 南北だけだったら、正午の角度なので、3時頃の角度も検討すればわかりますね。 夏至と、冬至と春秋分の3パターンを検討すればいいでしょう。 一番わかりやすいのは、天空図です。 設計者に相談してみてください。

  • googuy
  • ベストアンサー率17% (107/597)
回答No.1

 そんなモノは建築屋(設計士)のお得意分野ですよ。建築図面も熟知しているのですから、意向をちゃんと伝えて検討させれば。  3階に移さないと日照が悪いので有れば、建築予算が膨らんで建築屋は喜ぶ方向ですから「不要」とは言ってこないでしょう。

関連するQ&A