- 締切済み
9ヶ月の子供 昼も夜も泣きまくりです
もうすぐ9ヶ月の子供が夜も昼も泣きまくりで困っています。 7ヶ月の頃に下の歯が2本生えたのですが、ちょうどその頃もよく夜に泣いて起きていたように思えます。やはり今回も歯が生えるからなのでしょうか?夜泣きにはどうやって対応すればよいのでしょうか? アメリカ在住ですが、主人は子供が夜泣きをすると歯に塗る薬を塗ったり、小児科でもらった痛み止めを飲ませたりして泣き止ませ、眠らせようとします。確かにその後は寝てくれるのですが、毎晩のように薬ばかりあげていて良いのか心配です。 おっぱいやミルクをあげても泣き止んでくれるときもありますが、夜中にミルクをあげると太るよと言われてしまいました。 日中も泣き止まないときはすぐおっぱいをあげたり、赤ちゃんせんべいなどをあげてしまいます。その間は良いのですが、またすぐに泣き叫ぶ始末です。来週日本に里帰りするのですが、飛行機の中で泣き叫ばれたらどうしようと不安です。何か良い方法はありませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rikkun
- ベストアンサー率30% (3/10)
昼も夜も泣きっぱなしなのは、困っちゃいますよね。 うちの息子はもう2歳になりましたが、やはり1歳間際の頃は夜中泣き叫んだりする事が多かったです。 (新生児の頃から泣きっぱなしな子でしたが・・・) 夜はぐっすり眠る子だったので、どうしてかな?と通っている保育園の保育士さんに聞いたところ、NO1の方が言っている様に、「何かが出来るようになる時にはぐずぐずや、泣きっぱなしになる事が多いのよ~」って言ってました。 初めてのことをやろうとする恐怖心や、やりたいのに出来ないジレンマなどで「泣き」に結びつくそうです。 あと、やろうとしている時期だけではなく、何かが出来た後も夜泣きは多かったです。例えば、はいはいや、あんよ等・・・ 歯が生え初めの頃は、うちの場合は痛いよりもむずがゆいらしく、テーブルや、チェストなど木製の物をかじってました(笑)なにかカミカミ出来るものを与えて置くのも良いかもしれませんね。 それと、おっぱいですが、ミルクよりもぜんぜん太りません。欲しがった時にいつでもあげて大丈夫です。 うちの子の夜泣きには常におっぱいでした。もちろん起き上がるのは辛いので、添い乳で・・・いつの間にか、自分も息子も寝てしまってます。なにより楽ちんです。 新生児のころから泣いたらおっぱいを繰り返してきましたが(完母でミルクはあげてませんでした)、息子は太っていませんよ!安心しておっぱいあげてくださいね。飛行機も予約時に子連れだということを伝えて、目立たない席を取ってもらい、泣いたらおっぱいで乗り切ってください! あまり参考にならなくてごめんなさい・・・
- a-mam
- ベストアンサー率15% (3/19)
こんにちわ。私は、8ヶ月の子のママです。うちは、泣きやまないときは必ずその週に何か一つできるようになる。寝返りとか、一人座りとか。なので、脳が発達してきて必死にもがいているのかな・・とかおもいながら、少し大変だけど、おんぶして家の中をうろうろしたり、寒くなければ少し外の空気を吸わせてみたりして気分転換させています。後は、昼間に結構体力を使わせるように遊ばせたり。薬はなるべく使いたくないので。あとは、おしゃぶりだったりおっぱいを吸わせたり。ミルクよりは、オッパイの方が太らないし。あんまり参考にならないかもしれませんが、こんな感じです。
お礼
おっぱいの方がミルクよりも太らないんですね、知りませんでした。早速のアドバイスありがとうございました。子供も一生懸命成長してるんだとポジティブに考えるようにします。
お礼
ありがとうございます。こういう悩みを持つのが私だけでなくて安心しました。これからは泣いたら好きなだけおっぱいあげることにします!息子はそろそろハイハイでもできるようになるのかな?両親に孫を会わせるのが楽しみです!