• ベストアンサー

両親と価値観が違って困ってます。

私の両親は結婚するにあたって、家財道具は一生使えるいいものをそろえるべきという考えです。 私は分不相応に高いものをそろえるのでなく、 安くても気に入って良いものを探せばよいという考えです。 今後ライフスタイルも変わるので、そのときどきに 必要なものをそろえればよいと思っています。 今回結婚するにあたり、私は高いものやスグに使わないものはいらないと言っているのですが、 両親は高い家財道具一式用意しようとしています。 親心としてなそうなのかなと思うのですが、 私はどうしてもイヤなのです。 その理由は、 いらないと言っているのに、必要のない高級品を買って、その上後々 「あんなにもあんたにはお金をつかった。」「せっかく買ってあげたのに親に感謝しない」「あんたのせいでお金がない」と何度も言うからです。 親心はわかるのですが、いらないものを渡された挙句、そんなことをグチグチ言われるのはたまったもんじゃありません。 特に母親は専業主婦で外で働いた経験もなく、付き合ってる人もごく一部の人間なので、「私の常識は一般常識」と思っているフシがあります。 「そんな高級なもの、誰も買わないよ」と言っても 「これぐらいそろえるのが常識。あんたはわかってない。みんなそうしてる。」と聞く耳持たず。 また「じゃあ援助はいらないから、口も出さないで」と言えば、「親を邪魔者にしてる」とこれまた怒ります。 私が我慢すればいいのですが、そういうわけにはいかないのです。 本来50万円で十分そろえられるのに、勝手に300万円もかけたうえ、彼の家族に対して「十分結納金をくれなかった」と文句を言い出す始末。 (結納金は私の地域ではごく相場的な額をいただきました) どうやったら両親に、世間にはいろんな考えの人がいて、両親の考えだけが正解ではないと説得できるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8soba8
  • ベストアンサー率17% (19/107)
回答No.9

私の母かと思いました。 そして、私もこうなるのだと思うとちょっと憂鬱になりました笑。 さて、ほんとに大変ですよね。 結論から言えばご両親を説得するのは難しいでしょうし、 かといって親孝行と思って嫌なものを受け取る必要もないと思います。 まさに「あんなにもあんたにはお金をつかった。」 「せっかく買ってあげたのに親に感謝しない」 「あんたのせいでお金がない」と言われる材料を作るだけです。 冷たいかもしれませんが「育てたように子は育つ」だと思います。 質問者様が親孝行しないのは質問者様のせいでしょうか? 親孝行したくても上記のような理由でしたくなくなるように育てたご両親の責任では? 結婚は彼とふたりで新しい家族を作るという意味で 「子どもは親の言うことを聞くもの」を断ち切る良い機会だと思います。 あなたにとって一番大切なものはなんですか? 親を大切にして最終的に彼を失ってもよいですか? (大げさですが友人は実際にこれが原因で離婚しました) 結婚を機に、あなたが毅然とした態度で距離を保っていたら ご両親も次第に変わるかもしれませんね。 人事とは思えないので応援しています。

iilliill
質問者

お礼

う、う、うれしいです。(なぜかわかりませんが、仲間を見つけた気持ち) ここで質問する前は「なぜ私の親はこうなんだろう」って思ってました。 みなさん同じような悩みをかかえ、うまくつきあう方法を模索しながら生きていくのですね。 私だけじゃないということがわかり、勇気がでました。 確かに家を出てるとき、ある一定の距離を保っていたので、両親とはうまくいっていました。 今はいろいろありますが、きっと家を出たらうまくいくと思います。 あと短い間ですが、何かあってもあと少しだから親孝行をしようと思って両親との生活を大切にします。 ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • cats77
  • ベストアンサー率33% (27/81)
回答No.11

こんにちは。ご苦労されていますね。 私の従姉妹の場合ですが、叔父夫婦の考えでかなり高級な家具を一式そろえました。 転勤があり地方公務員の官舎に住む為、置けない物をご主人の実家に預けたところ、置場に困り屋外にシートを被せて置いていたそうです。 2、3年経って戻って来た時、家具は使い物にならなかったとのこと。 主人の兄弟も海外転勤の時、家具を保管する為倉庫を借りる羽目になりました。 親の理論?を振りかざすのに対抗するには、子の論点で「お母さんは私の為を思ってくれないのか?」と反論してみられては。 本当に娘の幸せを思えば、婚家のご両親を批判する様なことを言って娘の立場を悪くすることをなさらないと思います。 理詰めが逆ギレされてダメなら、こちらも情に訴えてみては如何でしょう。 「この家からお嫁に行きたい」「値段ではなく心のこもった使いやすい家具を買って」等の言葉はどうでしょう。 折角の結婚前のウキウキな時に悩んで過ごされてはもったいないですね。 幸せなご結婚をお祈りします。

iilliill
質問者

お礼

ありがとうございます。 親が思う子供の幸せと子供が望むことって違いますよね。 最近気付いたのですが、母を説得する時、別のところで虚栄心を満足することができれば、引き下がるみたいです。 うまくもって行くようにします。

  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.10

こんにちは 私も母親とは似たようなことで随分もめましたw家具んもそうですが、着もしない着物を勝手につくっちゃって、今頃愚痴いわれています^^;) うちの場合は、母がヨメに来たときに十分なお支度してもらえなかったとかで、その分娘にと思ってたよう。 親としてはかわいい娘だから十分なお支度してあげたいんでしょうね。母親の時代ならその筆頭が家具であったわけで。。。まずは親のプライドを満足させてあげないと納得しなさそう。 とはいえ昔はともかく、最近は家によってはつくりつけのクローゼットや収納スペースがあったりしますし、引越しがあればあったで、へたに家具をそろえちゃうとサイズの面とか不便なことも多いですもんね。 ですが、例えばチェストとか小型、中型で使いまわしできそうな家具であれば確かに重宝します。ずーっと使い続けそうなものならお金だしても惜しくないと思います。 こういう家具で良いものを買ってもらう。 逆に大きなタンスなんかであとあと邪魔になったりする可能性のものは極力避けるか安いもので。。。 あと、逆に昔と違い、家電製品ですが種類も豊富、性能優秀で高価なものも少なくないです。 家電だけは、一度買えば10年は使い続けるものだし、どんどん性能も良くなるものなので買うときはできるだけ最新のものをといいます。 年配の人なら特に、値段も含めあんまり最近の家電に詳しく無かったりします。意外と、家電売り場つれていってあれ、これ見て回って欲しいものの値段や、性能をみてびっくりするかもしれませんよ。 親の嫁入り時代ににはないあれば便利な家電製品ってホントたくさんあります。 家具にかけるお金があれば、家電で贅沢したいといってみればいかがでしょう? 実際、日々使うものですし、家電は値段をだせば値段に見合った性能がついてきますしね。いやあ、こういうときでないと贅沢な家電なんで買えませんよw

iilliill
質問者

お礼

家電はそんなしょっちゅう買い換えないですよね。 いわれてみればウチの母も機械関係弱いです。 家具でなく、家電を贅沢にしてみるほうがいいですよね。ありがとうございました。

  • process9
  • ベストアンサー率29% (81/271)
回答No.8

No2です。 う~ん、妥協点として、 まぁ、家具は買ってもらうとして、 >「あんなにもあんたにはお金をつかった。」 >「せっかく買ってあげたのに親に感謝しない」 >「あんたのせいでお金がない」 >彼の家族に対して「十分結納金をくれなかった」 と言い出すのを防ぐ方法に頭をめぐらした方がいいかもですね。 上の4つのようなことを言われると自分も傷つくし、 買ってもらったことを後悔することになるから、言わないでね。 と約束してもらうぐらいか。。。まぁ、半年もすれば、忘れて 言うようになるかも・・・というより言うようになると思いますが、 とりあえず1度言わせたら、後で反論できる種になりますからね~。 ど~せ逆切れされるでしょうけど、こっちの精神状態が安定します(^^ (あんときそーいったじゃん。約束破るの?非常識だよ! と言えるのと言えないのはストレスの溜まり方が違いますから・・・)

iilliill
質問者

お礼

早速両親にそう言って約束してもらいます。 まぁ結局言うとは思いますが、 すこしでもこっちのストレスがないほうがいいですし。 ステキなご意見ありがとうございました。

回答No.7

私の母に少し似てると思ってしまいました。 私の結婚は実家より遠く離れていた為にそういう事はありませんでしたけど 姉の結婚の時は高級家具をとりそろえ姉は口出しさえも出来ない状態でした。 そして母の恩着せがはじまるのです… あれから10年たった今姉は旦那さんの仕事の関係で 私の住んでる所の近くに引っ越してきました。 その時あの高級な家具のせいで引越し料金が増し、田舎ならともかく 都会の狭い家にはなかなか入りきらず結局実家に置いて行く家具まで出てきました。 でもあの時の母の状態は姉には止められなかったんだろうなぁと思います。 ご両親にこの人だったら両親も言う事を聞く! と言った方はいらっしゃらないんですか? その人に相談されてみるのはいかがですか? もう家具は買われてしまってるんですよね? だったらもう仕方ないとして、もしご両親が旦那さんや旦那さんの家族にまで 文句の危害を加えるようであればiilliillさんの方もご両親と距離を置く覚悟をされた方がいいのではないでしょうか?

iilliill
質問者

お礼

ありがとうございます。 親がなんでも子供をの事を決めれるわけではない という意味で、長年家を出ていました。 距離をあけるとうまくいくのですが、 やはり近くにいると・・・。 結婚後は家を出てた頃と同じように ある一定の距離を保った方がうまく行くような気がします。 ありがとうございました。

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.6

No.1の者です。 そういえばお相手の男性やご家族はどう仰っているのでしょうか? 地域によっては家具等は嫁入り道具なので男性側がノータッチのところもありますが。

iilliill
質問者

補足

向こうの家族は「結婚は女の人のイベント」ということで、こちらの意思を尊重してくださっています。 家財道具に関しても、 「花嫁がお母さんと一緒に買いに行くのが親孝行」という考えで一切口出ししてきません。 結納金も、結納金+結納金の半額くらいをこちらが負担すれば、十分そろえられる額をいただきました。 私の両親が勝手に不必要なものや、分不相応なものをそろえようとするから、お金が足りなくなるのです。 彼の家族にもっとお金を負担させようとするわ、 あとからグチグチ言うわでこまってます。

  • star-136
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.5

求めている回答では無いかもしれませんが・・・。 私の場合は無視してます。 数十年生きてきた性格や考え方を変えることは無理に近いので 無駄な努力はしません。 家具等ならば先に購入します。相談しません。 住居,家電,小物全てに至るまで親の意見に左右されたくないことは 親には何も相談しませんし,事後報告もしません。 結婚して一人立ちするのですから,親の意見は必要ないはずです。 お金を援助してもらうなら,親の言うことを聞く。 親の言うことを聞きたくないなら,お金はもらわない。 親から見れば子供はいつまでたっても子供で, 何かと口出ししたいのだと思います。 まあ・・うるさい口出しを適度に聞くのも親孝行かもしれませんね。 と・・・考えられるようになったのは,子供が生まれてからですけど。

iilliill
質問者

お礼

ありがとうございます。 部屋を彼と二人で決めて、手続きをしました。 もちろんお金は私達で払いました。 親に相談しなかったので「親をないがしろにしてる」と既に怒ってます。 「援助はいらない」と言ったら「じゃあ好きにしなさい。その代わり結婚式も出ない」と言っています。 親の頑固さに反抗して長い間家を出てましたので、 ある程度親に頼ったり、いろいろ口出しするのを聞くのも親孝行かなと思って譲歩しなければと思っているのですが、度を過ぎて困ってます。

  • madamu55
  • ベストアンサー率31% (52/164)
回答No.4

親ほど ありがたくて・・ 厄介・・な人種はいません 300万の家具類は確かに今は必要ないですね。 でも、親は親の見栄とかプライドとか 捨てきれないんですよ! ためしに こう言って見ては如何でしょう。 ー本当は欲しい家具が有るの。 ー総漆塗り、または 総ヒノキの物で、全部おそろいで  しっかりしたものを揃えるには 800万円はくだらない素晴らしいものだから、 ー揃えてくれるというのなら、お願いします。 ー中途半端なものなら、必要ないから!

iilliill
質問者

お礼

ありがとうございます。 うーん、その手はまだ使ってないですね。 何言っても考えを変えず、変えようとすると逆切れ。 何を言っても怒られるなら、いっそのことそんなトークもいいですね。 早速試してみます。

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.3

とことん話せばいいんですよ。とにかく突っ込んで、矛盾を露呈させる。ネチッこく。 「そんな高級なもの、誰も買わないよ」と言って、 「これぐらいそろえるのが常識。あんたはわかってない。みんなそうしてる」 と言われたら、 「みんなって誰?具体例は?」とさらに突っ込む。 仮に母親が具体例を出したとします。「○○さん、××さん、◇◇さんの家だってそうしている」 そしたら、もっと突っ込む。 「たったそれだけでみんな? みんなってたった3家族?それでみんなっていうの?だったら、私の知り合いの●●さん、▼▼さん、■■さんの家はそうしてないよ?これはみんなとは言わないの?」 で、相手が何も言えなくなった時点で、勝利宣言をする。これが大事です。 「何で何も言わないの?何も反論できないんでしょ?」 とにかく、気の毒と思うほど徹底的にやった方がいいです。相手は常識がないんだから。 「あんなにもあんたにはお金をつかった」と言われれば、 「だから何?誰も使ってくれなんて頼んだ覚えはない」と言えばいい。 「せっかく買ってあげたのに親に感謝しない」と言われれば、 「感謝してないんだから当然だ」と言えばいい。 「あんたのせいでお金がない」と言われれば、 「好きであんたの子供になったわけじゃない」と言えばいい。 「親を邪魔者にしてる」と言われれば、 「そうだよ、邪魔だよ、目障りだよ」とハッキリと言えばいい。 そこまでするのは気の毒、可愛そう、やっぱり自分の親だし・・・と思うのであれば、我慢するしかないと思います。

iilliill
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は昔、同じようなことをやりました。 矛盾を追及したところ、 「親の言うことが聞けないなら出て行け」 といわれたので、ほんとに家出しました。10年。 両親も年をとったし、嫁に行く前くらいはと思い 実家に戻りました。 私も一応大人になったので、今更「もう何もしてもらわなくて結構。家をとっとと出て行きます」というマネはしたくないのです。 我慢するしかないのでしょうね。

  • process9
  • ベストアンサー率29% (81/271)
回答No.2

親と付き合う上で一番難しい問題でしょうね。これ。 私も今度結婚するんですが、自分達のことだけに関わる事項は、 自分の考えを押し通しています。 向うが常識を持ち出したときは、具体例を求めますね。 みんなって誰だよ、具体的に10人ほど上げてくれよ。 確認してくるから。って たいがい逆ぎれされますが・・・具体例が出た例はほとんどありませんね。 出てこなかったときは、 それだったら、世間の常識でなくあなたの考えでしかないだろ?っていって 自分の考えを押し通します。

iilliill
質問者

お礼

あぁ、なんだか仲間を見つけた気分です。 ぜひ会って私のグチを聞いていただきたいです。 ウチの両親と全く同じです。 「みんなって例えば誰?」と聞いて具体的に名前が挙がってきたためしがありません。逆切れします。 私の考えととおすと大暴れします。 ホント、どうしたらいいですか? 助けてください。

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

住むところにもよると思います。 賃貸なら一戸建てやマンションにしても長く住むことは無いのと思うので、間取りや部屋の広さで収納も変わってくると思います。まさか家具にあわせて物件探すのも大変ですよね。 分譲のマンションでも、最近は作り付けのクローゼットなどもあって家具が要らないタイプが多いような気がします。 あとは一戸建てを購入した場合はやはりそこに長く住むことになると思います。そういう場合はある程度良い家具をそろえても良いかなとは思います。 どういったところに住むかわかっているならそこから攻めるのはどうでしょうか?

iilliill
質問者

お礼

ありがとうございます。 部屋を借りる前「ゆくゆく家を買うから高級な家具は必要ない。次どんな家を買うかわからないし。家買った後、良い家具そろえる」 と母に言っていました。 部屋を決めた後、母は 「引越しする時安い家具だとすぐボロボロになる。だから高い家具が必要。」 と言い出しました(苦笑) 結構広いマンションを借りることができたのですが、 私と彼はゆったりと空間を使いたいのですが、 「広いから、あれもこれも置かないとダメ」 と言っています。 「そんな家具使わない」と言っても 「それは常識。」と引きません。 どうしたらいいでしょう・・・。

関連するQ&A