- 締切済み
一年間で国・社を0から学ぶ場合の負担(理系)
今年から浪人することになりました。 私は私立の理系に入るつもりだったので、国語・社会の科目をまったく勉強していません。 酷い事に授業を受けてすらないのです。 ですが浪人するのなら私立だけ狙うのは勿体無い気がしていて、国立狙いに転向しようと思ってます。 理系なので国社はセンターだけですが、8,9割程度狙うためにはどれくらいの労力が必要でしょうか? 中途半端に国社に気を回して私立すら受からなければ最悪なので、理系科目に絞って1年コッテリ勉強しようか悩んでいます。 どなたかアドバイスを下さい!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 4951snk
- ベストアンサー率28% (155/547)
では、私も1浪して国立大学理系に入った身として解答させていただきます。 まず国語、8割という目標はどう考えても高すぎます。7割(場合によっては6割5分)にしておいた方が身のためです。 国語はですね、古文の場合、予備校の講義と平行して「マドンナ古文」(学研)を大急ぎでやると良いと思います。これを3回繰り返しやっていくことです。1回目は、1日1項目のペースで、2回目、3回目と速くやっていきましょう。これはなるべく毎日やるといいと思います。 漢文も、句法を覚えると良いので、「漢文 ヤマのヤマ」を3回(ペース配分はマドンナ古文と一緒)です。これもなるべく毎日やるといいと思います。 この基礎学習を終えたら、あとはセンター用の参考書と過去問を2日に1回くらいのペースでやれば間に合うでしょう。古典でなら8割とれるでしょう。 古典の場合、0からでもセンターまでになんとかなります。 現代文は、下に示すサイトがいいと思います。2chですが、内容はしっかりしていると思います。 【高1~高2の人】 【偏差値30~40台の受験生】 【偏差値40後半~50前後の受験生】 【偏差値50台~60台の受験生】 【小説問題への対策が必要な人(特に国公立文系志望者)】 【センター試験現代文対策】 の部分が参考になると思います。 社会は、0からなら間違いなく公民ですね。地歴は貯蓄がないと厳しいです。理系なら8割取れればいでしょう。私は、現役、浪人ともに世界史で受けてきたものですので、公民に関しては、予備校を信じてやることです。まさか宅浪じゃないですよね? 公民なら、「センター試験 点数が面白いほどとれる本」シリーズで勉強するのがいいと思います。
- 1986KAKUTOUGI
- ベストアンサー率10% (6/59)
大学2年、地方国立文系の者です。ですが、国社はセンターだけの勉強でしたので、解答させていただきます。以下私見です。 まず、国語から。まず、古文漢文は、いち早く古文文法、古文単語、漢文ならば、句形をいち早くマスターしてください。それからは、はっきり言って、センター模擬テストをどれだけこなすかで決まります。私の場合は、国語が苦手でしたので、過去問をふくめ、50回分くらいこなしましたでしょうか?現代文は、高校生の基本的な漢字をマスターするノートを2週間程度で終わらせてから、ひたすらセンター演習です。こちらも50回分。ただしやりっぱなしじゃなくて、間違えたところの復習もしっかりとね。あとは、運です。本当に8,9割とれるかは運次第。でも、150点は確実です。それからちょこっとアドバイス。人にもよるんだけど、センター国語は、漢文→古文→評論文→小説の順にといていくといいです。 それから、社会。こちらも理系だったら、公民のほうがいいとは思います。。ほかの方もおっしゃっているように公民で9割は難しいです。8割ならある程度は可能なんですけど。質問者様が、本当に高得点を取りたいと思っているのなら、歴史にする必要性も出てくるでしょう。相当努力が要りますが、努力した分だけ確実に上がります。9割も夢ではないです。(自分は95点でした) 参考までに、私の推奨する受験関連本を上げておきます。参考にしてください。浪人生活頑張ってください。 決める!シリーズ。 実況中継シリーズ。 和田式センター試験攻略法
- nopperi
- ベストアンサー率44% (4/9)
私は浪人して現代社会にしました。 現代社会であれば、1ヶ月+α(みっちりやりました)で8割くらいは取れます。 現代社会は点が取りやすいという人がいますが、安定して高得点を狙うなら、勉強が必要だと思います。 国語は、他の人が言うように8割9割は難しいと思います。 なので、国語は多少低めでいいから、他をきっちりと点数を取るというほうにしたほうがいいと思います☆ 6~7割なら1年で何とかなると思います。
- minofenv
- ベストアンサー率23% (76/328)
理系で倫理を選択しました。 1年あれば勉強時間としては十分です。予備校では一年通して、週一回授業一時間半、復習40分くらい使いました。 7割くらいを目指すのであれば、1ヶ月位で集中的にやればできますが、8割9割を目指すのであれば、それぐらいは必要です。 国語で8割9割って、理系だとかなり国語が得意な人でないと取れません。1年あれば勉強時間は足りるとは思いますが、それでも国語でその得点をコンスタントにとるのは難しいかな、と思います。それよりも数学と理科で満点を目指したほうが簡単です。
- lemon-7
- ベストアンサー率15% (22/140)
社会は公民を勉強すれば一年でなんとかなります。 ですが、8、9割狙いなら社会が元々ある程度得意・好きでないと辛いですね…。 国語は現代文だけならなんとかなりますが、古文・漢文が入ると絶望的かと思われます。 なんせ、敵(!?)は理系の人だけではなく文系の人もいますから!! 一般的には、現代文・漢文はとれるけど、古文は文系の人も意識して、簡単ではないらしいです。 私も理系の私立・国立を受験したのですが、 ただでさえ理系の科目は奥が深い(物理や数学だけで一日たっちゃうなんて事、ままありますよね?)ので、私なら絞ります。そして理系科目をみっちりやります。