• ベストアンサー

私大理系→国立理系(化学科志望です)

今高3なのですが・・・ 国立理系に行きたくなってしまいました。なぜ、1年前私立専願にしたかというと、早慶なら知名度もあるし、国立落ちるより初めから狙ったほうがいいという短絡的な考えからです。 模試は高1~2は英65数45 高2~3は英62数51化57物49程度と理系科目も思わしくないです(河合の全統記述) 認識が甘かったのですが・・・ 高3に入っても勉強時間は1日2時間ほど(やらない日もありました)徐々に焦りだすが、今の勉強は付け焼刃って感じが否めないです。 理系科目の学力もままならないのに、現古漢+現社なんて追加したら、どちらも中途半端で共倒れになってしまわないかと不安です。予備校6時間+他に6時間ほど勉強したとしても7科目も間に合わないのではないか?と思いました。 それは人次第で答えなどないかもしれないので、愚かな質問だとは存じていますが、古典は数ヶ月でどうにかなるものでしょうか? 例えば、浪人決定後、私文→国文というのは数学を1からやるのは負担が大きすぎると思っています。 同様に、努力云々以前に私理系偏差値55程度から国立理系にすると初めての古典も入り、1年でというのは時間の絶対数からして少なすぎでしょうか。 また、国語をまったくやっていないので、予備校のクラスも当然国立の下位クラスからスタートになり、他教科へ影響が出てしまうでしょうか。 下位クラスといえど、偏差値55程度じゃ、理系科目ですらおぼつかないので、いきなり、ついていけなくなったりしそうで不安です。 最悪2浪でもそれで受かればいいですが、結局私大に行く羽目になったら・・・と感じてしまいます。2浪以上は現実的に就職の際、新卒から外れるのでできません。ちなみに今まで予備校には通っていません。アドバイスがいただけたら幸いです、よろしくお願いします。 結果も大事ですが、自分の気持ちとして、やるだけの勉強はやりきってから入試を迎えたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.6

数ヶ月で古典をって話から、いつの試験のことを言っているのかさっぱり判りませんので、浪人確定として話を進めます。 国社は文系並みの能力を要求されるわけではありません。 古文漢文なんて付け焼き刃程度で十分です。社会はどうとでもなります。 現代文は出口や田村を使って解法を身に付ければ、実は極簡単に点が上がる科目です。(センターレベルで良ければ) 古文漢文も、なんとなく真面目に予備校の授業を受けていればどうにかなります。(過去問だけやっていれば) センターは、細かいことを問うものは無いと思います。世界史ですらそうです。 文→理は難しいというのは解ると思います。 逆に理→文はまだ楽です。大学のランクはちょっと落ちるかも知れませんが。 しかもあなたの場合は何も文系に行くわけではなくセンター程度のことです。 それに、共倒れって、あなたは英語ができて化学がそこそこ程度のことでしょ?つまり今現在殆ど何も建ってないって事です。 共倒れも何も、ほぼ全部を今から建てるんで。 数物が58ある人が共倒れというのならまだ理解できますが。 > 国語をまったくやっていないので、予備校のクラスも と言う前に、数学が既に足を引っ張っていると思います。 成績を見る限り、現時点では英語と化学以外は予備校に行っても無意味でしょう。 > 2浪以上は現実的に就職の際、新卒から外れるので 誰がそんな嘘を言ったのか知りませんが、理系の難関大学なら問題ありません。 文系の倒産寸前大学とは扱いが違います。 > マーチ推薦を取った人たちは模試も偏差値40代だったり、 そりゃぁ入っても付いていけませんね。学費だけ払ってねって事でしょう。 つまり比較の対象がおかしいです。 年収一千万なんて話も、その会社に入れたらのことですし。 はっきり言いますが、 昔はどうだった先の話はどうだプライドがどうの、そんなことばかり言っていて、目先の勉強を楽しめない人は早慶や同レベルの国立は無理だと思います。 普通は、勉強はきつかった嫌だったと言っていればやっとMARCHに入れる程度。 高校のレベルも、おそらく私の所くらい低いんでしょう。つまり環境も悪い。 あなたの場合は英語が飛び抜けているようですので、それが救いとなっているだけで。 ものの考え方をどうにかしない限り、浪人して伸びるタイプにはならないと思います。 もっと普通に勉強すること。勉強するのが普通であること。 今何時間やっていようと、それは短距離走で、一年間なり三年間というのは長距離走です。 普通に勉強できないと。 それには勉強の内容を楽しむことです。 勉強が嫌だの何だの言っている人は短距離走しかできないから伸びないのです。 国語や社会は嫌だ面倒だ、そう言ってませんか? どの科目も楽しめとまでは言いませんけどね。 国立行きたければやってから考えてください。 国立志望者だけ一日36時間あるわけでもありませんし。 数学や物理の基礎をきちんとやってますか?特に物理なんか、要は基礎ができているかどうかといういことですから。 基礎ができていないうちに受験レベルの問題に取り組んでも力は付かないでしょう。 浪人する気なら今からきちんと基礎問題に取り組んで、四月に合わせてください。 また、予備校の試験が心配なら、気晴らしに出口の問題集でも一冊やってください。負担となるような量だとは思えません。 前書きを読めばどの本からやれと書いてあると思います。

majinemui
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 厳しい言葉のようでしたが、その通りだとおもいます。 プライドがどうだの・・・ のありますが、実際それが原動力になっているだけかもしれません。どう考えても入試のために勉強をしていると思うので(自分の気持ちが)。 それでも、数学をやりだしたころ、log[10]3=0.3・・・ と与えられてるけどこれは何でなのか?と10^3や2^10との大小関係から比較してみて、おおよそ0.3だなと調べがついたりしました。色々自分で出来るようになったら面白いな、と思うのですが・・・ 動機はともかく、無理やりでも勉強して、解法パターンを身に着けていけば、自然と色々なことができるようになっていき面白くなるのではないでしょうか? 初めのうちは数学だって定義を覚えたり基本的な解法を覚えたりするだけで面白みを感じませんが、基本的なことがすべて出来るようになれば面白く感じてくるのかと思っています。 まずは、一通り理解できたら、網羅式の問題集でもインプットして、入試レベルの問題に取り組めたらとおもっています。

その他の回答 (7)

noname#69788
noname#69788
回答No.8

数51化57物49では、合格できても留年する可能性が高いです。化学科では高度な数学(偏微分、多重積分、微分方程式、群論)や物理(量子力学、統計力学、熱力学)を使います。本当に化学科にいきたいならば、数学と物理をもっと勉強してください。

majinemui
質問者

お礼

はやり大学になると他の教科もからんでくるのですね。 微分方程式というのは数IIIでやりましたが・・・ 他にも色々数学が絡んでくるのですね。どういった場面で絡んでくるのかとまったく想像できませんが・・・ 大学レベルだと複雑になってくるようですね。 ありがとうございました。

noname#69788
noname#69788
回答No.7

なぜ、化学科を志望するのですか。私は、理学部化学科量子化学研究室出身ですが、卒業研究が大変でした。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2586035.html
majinemui
質問者

お礼

回答ありがとうございます。一応それを承知の上で理系にしたのでわかっております。この学科が楽だから・・・ とかではなく、やりたいことが出来ればいいなと思ったからです。

noname#69788
noname#69788
回答No.5

化学科は4年になると研究室に長時間拘束されます。国立大学でも入りやすい大学はあると思うのでそういうところを受けたらどうでしょうか。

majinemui
質問者

お礼

研究室にかなり長時間拘束されるようですね。もし今年落ちたら国立大学についてそれから色々調べてみたいと思います。

  • acroteria
  • ベストアンサー率14% (7/49)
回答No.4

私の恩師(院の教授)の言葉ですが・・・迷ったら自分にとって苦しい道をあえて歩め! そこで失敗しても必ず得るものがあるはずだ。 すべての学問はあるレベルまで突き進めると必ず交わる!!(何かしら関連性を見出せる) 研究者(職)を目指し、新しいことを見つけ出す仕事をしたいのであれば今から国立を狙ったほうが良いでしょう。 以上。

majinemui
質問者

お礼

いい言葉、ありがとうございます。

回答No.3

>理系科目の学力もままならないのに、現古漢+現社なんて追加したら、どちらも中途半端で共倒れになってしまわないかと不安です。予備校6時間+他に6時間ほど勉強したとしても7科目も間に合わないのではないか?と思いました。 国公立志願のためセンターを去年受けたのですが、国語と現代社会は勉強しても点数があがりにくいのでほとんど勉強しませんでした。 私の周りもそうだったようです。 国公立受験する人は、2次試験の科目を重視して勉強するので、私立→国公立に志望変更しても多少は不利になりますが、そんなに大変ではないと思います。 1浪して毎日12時間勉強し続けたら間に合うと思いますよ。 >古典は数ヶ月でどうにかなるものでしょうか? 仰るように個人差がありますが、センターレベルなら数ヶ月でどうにかなると思います。 2次に古典を使うのは文学部くらいですし、大丈夫ではないでしょうか。 2次試験の配点の高い大学を受験してみては? 化学科で、希望学部は知りませんが、例えば農学部の化学系なら2次に英語を使うところもあるし(英語が得意のようなので)、2次の配点が高く、自分の得意教科が使えるところを探したらいいと思います。 センターまでもう3週間を切ってしまいましたが、漢文なら2週間程でできると思います。古文は捨てても50点にしかならないし、現代社会はたまたま自分が知っていることがでれば解けます。 今年も国公立目指してみてはどうですか?(センター試験の受験手続をしていなかったらごめんなさい)

majinemui
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 色々細かくかいていただきありがとうございました。参考になりました。 今の実力だとセンターの古典はおろか、理系科目もおぼつかないので、私大だけにして、まずは理系科目を徹底的にやりたとおもいます。

回答No.2

まだ高校3年なのに2浪までを視野に入れているなんてすごいですね。 ただ早慶の合格者は、多くが東大、東工大ほか難関医学部の“ついで受験”です。 「ついでに早稲田でも受けとくか…」って感じで、ホイホイと受かり結局蹴るだけの人が相当います。 受験のない中学生ならともかく、今の時期で1日2時間では早慶はもとより合格ラインがずっと低い大学でも難しいと思います。もし受かりたいなら、寝る時間以外、すべて勉強して下さい。電車に乗ってもバスに乗っても、食事していても…です。 もちろん、デートとかバレンタインとか卒業式とか、そんなことに時間を費やしている余裕はないです。 私でさえ、高校の卒業式はブッチして出ずに勉強していました。高2のときに修学旅行に行ったのがホント、ムダだったと今なお悔やんでいます。それだけやってギリギリです。 言っちゃ悪いですが、認識が甘いのでは?

majinemui
質問者

お礼

p.s.書き忘れましたが、流石に今も2時間しかやっていないわけではありません。夏ごろからはなんとなく焦りだし、8時間はやるようにしていました。 ちなみに本気になったのは、やはり指定校推薦が決まりだしてからかな・・・(9月10月あたり)  もうホント意地で受かってやりたい気分です。自己満足の域に達していて人格的に問題ありにみられそうですが、合格してこのうさを晴らしたいとおもいます。 自分としてはこの感情は逆にいいかも知れません。いままでの、勉強よりも、プレステしたりゲーセンに行きたいなんていう感情はなくなりました。そんなざれごとをしている暇があったら偏差値が1でも上がったほうがうれしいです。 就職でとくに問題ないからマーチで・・・なんてやったら一生この感情が残り、この呪縛から解かれません。 だったら収入1千万円減でもいいですから、受かりたいという気持ちはあります。長々すみません・・・。

majinemui
質問者

補足

ありがとうございます。失礼かも知れないですけど、chinatsu1984さんの状況に似ているところはあるとおもうのですが、>高2のときに修学旅行に行ったのがホント・・・ とあるように、やはり今まで俺はなんでこんなに甘かったんだと気付いています。けれど、過去は変えられないので、これを「教訓」にして今後に生かして生きたいと思います。 志望理由を聞いたらバカバカしい感情的なもの(NO.1さんのところに読んでいただけるかわからないくらい長くなってしまったけれど、補足という形で書かせてもらいました)ですが、この経験(指定校推薦の時の)を期に、何が何でも早慶、いや、1浪して早慶なんて推薦とれば現役でいけたのに納得できない、国立にいかないとダメだって思っています。 無理だとか言われても国立型にしてしまいそうですが、2年後さえ国立に落ちてしまったらそれこそバカにされるのではないか・・・ということを少し恐れていますが、戦いから逃げてマーチに逃げ込むなんてことはこっちのほうが周りからは何もいわれないかもしれないけど、自分で納得できません。 俺も大して代わらないのですが・・・周りのチャラチャラしてんのがマーチにすんなり行っちゃって、しかも勝ち誇っていますし、お前なんでマーチとらなかったんだよ(笑 的な感じで、ぶん殴ってやろうか!ってくらいムカつきます。 大学の名前に惹かれただとか言ってるけど、なに偏差値40で頭がいいと勘違いしちゃってんだ、って正直思います。 別に自分も推薦とろうと思えば取れたわけですし、嫉妬心ではないですが・・・ この程度でいいや、とか別に大学なんて入っちゃったもんがち~ みたいなのがすごいムカつきます。 こうなったら、推薦などというわけのわからない制度がない国立にいってやろうじゃないか!って思うようになりました・・・。 いま書いていることを自分で冷静に見ると、かなり人格的に問題がありそうなことを書いていますが(笑 これが本音です。 このような事態になったのも認識が甘かったせいですね・・・。 それは反省します。 勉強は「やる気」なんていうかわいらしいものじゃなくて「執念」に近い感情になってきたので(あまりイライラしても逆効果ですが・・・)100%続けられますが、国公立でもいけるでしょうか・・・? やるって自分からいってるのにいけるか?って聞くのはおかしいようですが・・・ アドバイスをいただいて、客観的に判断したいと思います。お願いします。

  • acroteria
  • ベストアンサー率14% (7/49)
回答No.1

理系の場合、就職まで考えると大学は基本的には何処でもよいです。 もしあなたに理系学部での高学歴が必要ならば、大学はとりあえず中堅大以上に浪人せずとりあえず現役で入ったほうが絶対に良いと思います。  なぜなら、現役で中堅以上(日東駒程度でも可)の大学に入り4年で卒業し、その後2年間で宮廷の大学院に行ったほうが楽に国立エリート大の卒業(修士)の肩書きがもらえるからです。大学院入試は高校生が受ける大学入試の労力に比べれば遥かに楽です。 文系で大学院へ行ってしまうとその先の就職は絶望的ですが、理系で現役大学ストレート卒業後に+2年で大学院卒業にした場合、大卒に比べ就職先が見つかり難いということは基本的には少ないです。ただし、院卒の場合業界はある程度絞られる可能性はありますが。 あなたが長期的に見てどうしたいかにもよりますが、学歴と就職だけがほしければ、中堅大以上現役ストレート卒業→宮廷大学院進学、卒業が一番良いと思います。 以上、北○大学の理学部(化学)から北○道大学の農学部大学院を卒業した経験者よりのアドバイスです。

majinemui
質問者

補足

回答ありがとうございました。 確かに院から入るのは学部から入るより楽だということは知っています。早慶理科大レベルなら東大院へ行く人も多いようですし。 質問では字数オーバーしないように、志望理由をかくのをやめたのですが、「本音」をここに書かせてもらいます。 高1のときに、学校で指定校推薦の話があり、自分は取らないつもりでやってきました。なぜなら高1の時点では偏差値もそんなに悪くなく、早慶を狙える感じに思えたのでマーチ推薦がかろうじてあるくらいしかなかった高校の指定校は取るつもりがなく、一般で早慶を狙うつもりでした。 理系教科や副教科はこれでもほとんど評点5だったわけですが、社会や古典は評点が2か3でした。よって、評点は4.5くらいで、まぁ、進級できればいいや、位に考えていました。 しかし、去年やおととしの学校の合格実績がよかったのかわかりませんが、早慶の推薦も枠が来ていて、マーチにいたってはかなり来ていました。 当然評点4.5では早慶推薦は取れなかったわけで、早慶に行きたかったからマーチの推薦もとりませんでした。マーチを甘くみてるわけではないですが、質問のところに書いた程度の偏差値(55くらい)でもB判定がでます。過去問みても英語が簡単だし、理系教科もさほど難しくないから、マーチ理工下位学科を受ければ必ず受かるのではないか・・・?と思っています。(ただ、数学は自信ないですが・・・) 感情論になってしまいますが、マーチ推薦を取った人たちは模試も偏差値40代だったり、ろくに勉強してない人ばかりでした。俺は少なくとも偏差値55あるし、一応早慶は狙っていたのだからこんな奴らと一緒に推薦なんかとりたくない。という感情もあり、取りませんでした。 また、2chなどの掲示板でもマーチはバカにされてるし、世間的な評価はある程度あったとしても、事実偏差値40代の人が入るような大学ですし、こんなところに行きたくないと思いました。(見てる方々に失礼があったらすみません・・・) たらればの話になってしまいますが、社会などの科目も手を抜かずやっていたら早慶の推薦も取れたかもしれないのに、手を抜いたせいで取れなくて、マーチに行くなんて、こんな馬鹿馬鹿しいことをしていることに納得できなくて、自己正当化するために、こうなったら推薦なんかがそもそもない国立に行けばいいじゃないか。などと思うようになってしまいました。 また、1浪しても国公立が受かったら、早慶取れなかったこともある意味結果オーライだったと思えますし、今の状況でマーチに行くよりもいいと思いました。それより、自分で納得ができる言い訳というか、返って早慶の推薦が取れなくてよかったな、という結果を残したくなりました。 浪人は会社での勤続年数が減り年収が将来1千万減るとかいわれていますが、この際、そんなことはどうでもよくて、将来を案じるよりも、今のこの気分を解消するためにどうしても国立大学に行きたいとおもいました。 また、金銭的な面でも、研究レベルでも国立大学に魅力があるのも事実です。あと、応用化学に興味をもち、将来研究職などにつきたいと思っています。 もうひとつ、今行ってる高校はとても偏差値的に高いとは言えず、偏差値55程度でも校内で1ケタになってしまうほどです・・・。学校の大学進学実績なんて浪人生が稼いでいるようなもんです。だから、早慶も落ちるかもしれないのになんで素直にマーチを取っとかないんだよ、って言う風に周りから思われています。周りからはニッコマレベルの学校なのにそんなに高望みして、早慶落ちたらバカだろ見たいな感じに思われています。 こうなったら1年間集中して勉強できるかな・・・ とかいう感情ではなく、ちょっと復讐めいてきてしまっていますが・・・、こういう感情はともかく、これで国立にいけたらホントに結果オーライだと思います。 マーチで手を打っておけといわれるのが一番腹が立つのです・・・。こういう感情だけで動くのは損でしょうか?

関連するQ&A