• 締切済み

実子との連絡・行事参加の約束が・・・

カテゴリーの選択に迷いましたが、幅広くご意見・アドバイスいただきたくご質問させていただきます。 実子(5歳.2歳)が居り、親権及び監護権は元妻が有しています。 離婚調停にて、面会頻度は調停調書に盛り込まれておりますが、子供との週1回程度の電話連絡と保育園等の行事ごとへの参加承諾は、調停員・審判員・双方弁護士立会いのもと元妻より口頭で得ております。 先日元妻より「行事ごとの参加を取りやめてもらいたい。理由は、近所で偽装離婚したと噂が経っているため精神的に耐えられない。子供たちにも影響があっては困るから・・」という電話があり、私が「離婚すればそのようなデメリット(風評)が付いてくるのは仕方ないこと。私自身の社内で様々なデメリットを受けたし、それは致し方ないと受け止めている」と返事したところ、以降週1回の電話も出ず、子供にも繋いで貰えない状態です。 そこで、取り決め事を厳守しない元妻への最善の対処法をアドバイスいただきたいと思います。円滑に解決したいものですが、最悪法的手段も辞さない考えを持っています。宜しくお願いします。 なお、養育費は毎月欠かさず振込みしています。離婚に至るいきさつなど割愛させていただきます。

みんなの回答

回答No.1

大変お辛いですよね。でもお子さんと会いたいのは当然!頑張ってくださいね。 素人目にも、当事者通りのやりとりでは埒があかない状況になっているのは明かです。以前依頼された弁護士の方に連絡されて、ご相談されることから始めるのが一番だと思います。 どろどろとした感情のやりとりより、法的なやりとりの方がまだましなように思います。特に、子どもに影響がまだましだろうし。

ganba2005
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 >素人目にも、当事者通りのやりとりでは埒があかない状況になっているのは明かです。以前依頼された弁護士の方に連絡されて、ご相談されることから始めるのが一番だと思います。 ご指摘のとおりだと思いますが、当方弁護士も感情の問題だけはどうにもならない・・と、懸案事項について少し躊躇されている状態です。 考えうる限りの手法を、違うカテゴリーにて再度質問させていただきます。今回はどうもありがとうございました。また何かでご質問させていただいた折には宜しくお願いします。

関連するQ&A