- ベストアンサー
今の派遣から数週間後、他の派遣会社へ変わる場合の健康保険は?
教えて下さい。 3月末で派遣が終了となり、約1週間~2週間後にまた別の派遣会社で仕事を始めようとしています(4月10日頃もしかすると次が始まるかもしれないのですが・・)。健康保険証は任意継続しない予定です。 この場合には、やはり短期間でも国民健康保険と国民年金の加入手続きをした方がいいのでしょうか?もちろんいつ病気等になるか分からないので保険証は持っていたいとは思っていますが・・。 また基本的なことがよく分からないのですが・・。今から以前の派遣会社に保険証や資格損失証等を申請&返却するのですが、もしすぐにでも国保に加入したい場合は社会保険を抜けた証明書類が無くても加入手続きは可能でしょうか? 長く書いてしまってすみませんが、できたら教えて頂けたらと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>やはり短期間でも国民健康保険と国民年金の加入手続きをした方がいいのでしょうか? 国民皆保険、国民皆年金を日本国民に義務付けていますので、国民健康保険及び国民年金に加入しなけらばなりません。しかしながら、4月中に別の派遣会社に就職して、健康保険と厚生年金が適用されれば、国民健康保険の保険料は帰ってきませんが、国民年金の保険料は戻ってくるはずです。現実に次がまだ決まっていなく、健康の不安がある以上、早く手続きをすることが必要と思われます。 将来何が起こるか分かりませんよ。 >今から以前の派遣会社に保険証や資格損失証等を申請&返却するのですが、もしすぐにでも国保に加入したい場合は社会保険を抜けた証明書類が無くても加入手続きは可能でしょうか? 原則は健康保険資格喪失証明書がないと、手続きは難しいと思いますが、とりあえずご相談してみたらいいと思います。多分健康保険は人材派遣健保でしょうから、資格喪失証明書は、人材派遣健保組合から直に送ってもらえば、会社経由より早く手に入ると思います。
その他の回答 (1)
- p4_yoshie
- ベストアンサー率35% (72/203)
3月31日に今の派遣会社を辞めるということは、その派遣会社の資格喪失日は4月1日になりますね。 ということは、3月分までの厚生年金保険の保険料は徴収されます。 そして、新しい派遣会社では、4月分から厚生年金保険の保険料が徴収されることになります。 ・・・ということで、国民年金の加入手続きをしなくても、空白期間はできません。 健康保険は、任意継続され、新しい派遣会社に入社して時点で任意継続被保険者の資格喪失手続きをされた方が良いと思います。
お礼
次が決まり次第すぐに保険の手続きすれば空白期間は発生しないんですね。安心しました。回答ありがとうございました。
お礼
とても参考になりました。市役所に相談してみたいと思います。やっぱり身体はいつ何が起こるか分からないので早めに手続きを考えたいと思います。有難うございました。