• ベストアンサー

【国民健康保険】加入手続き後の有効開始日って?

現在、私は派遣で働いているのですが、3月に入院および手術をするので、2月末で一旦仕事を辞めて治療に専念しようと思っています。 現在の派遣会社で加入している社会保険が2月末で無効となるため、3月からは国民健康保険に切り替えなければならないのですが、入院が3月2日~と緊急性を要するため、早期に社会保険の資格喪失手続きができないか派遣会社に聞いたところ、2月末より早めることは不可能だと言われました。 組合の任意継続も切替の手続きに時間を要するとのことで、一番早いのは3月1日に直接派遣会社まで行き、保険証の返却および社会保険の資格喪失に関する書類を受け取って、その足で国民健康保険の加入手続きを行うことだと言われました。 そこで気になるのは、国民健康保険は加入手続きをした後、いつから有効になるのでしょうか?保険料を支払う等の対応を行えば、その場、もしくは翌日から有効になるのでしょうか? 手続きの翌日から入院なので、どうなのか心配しています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

ご質問のような場合には、わざわざ役所に行く手間をかけるのではなく、今の健康保険を退職の時に任意継続の手続き書類を出してしまうのがよいのではと思います。 その場合、任意継続手続き自体は時間はかかりますけど、加入日は退職日翌日からになり(必ずそうなります)、加入自体は連続しますので継続して現在の健康保険となります。病院には保険は手続き中ですと言えば問題ありません。 もちろん国保の手続きでも退職日翌日からの加入になりますので(これも必ずなります)、どちらでも出来ますけど、あとは手間の問題と保険料の問題です。

mrk7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。 調べてみたら、任意継続の方が保険料が安く済むことが判明しましたので、やはり任意継続にしようと思います。 派遣会社(保険課)の方も、もう少し親切に教えてくれればよいのに。 危うく高い保険料を払うところでした。本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

 こんにちは。似たような経験があります。任意継続するにしても国民健康保険に切り換えるにしても、所定の納付期限までに保険料を払えば被保険者期間が断絶することはありません。国民はみんな入らなくてはいけませんからね。  単に手元に保険証がないというだけのことであって、病院は急病などのときに往々にしてあることなので慣れています。ご心配であれば、入院予定の病院に前もって医療保険の切り替えのことを伝えておけば十分です。

mrk7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。 No.3の回答者様のアドバイスを読み、保険料を調べたら任意継続の方が安く済むことが判明したので任意継続にすることにしました。 所定の納付期限までに保険料を払えば被保険者期間が断絶することはない、とのことで安心いたしました。 病院には既に「社保から国保に切り替える」と伝えてしまっているのですが、やはり任意継続にする旨をあらためて伝えようと思います。 ありがとうございました。

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

国民健康保険への切り替えの手続きは退職後14日以内と決められています。 この期限以内に手続きをすれば有効開始日は退職の翌日まで遡れます。 これを過ぎて手続きをするとペナルティとして、保険料は退職の翌日から取られますが、有効開始日は手続きをした日になります。 つまり退職した翌日から手続きをした前日までは、保険料は取られるが保険は使えないという状態になります。 したがってその場合はその期間に掛かった医療費は全額自己負担になりますので気を付けてください。

mrk7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。

  • LEG147
  • ベストアンサー率60% (31/51)
回答No.1

はじめまして。 基本的に社保の資格喪失日(=退職日)の翌日から国保の有効期間が始まります。(空白期間はありません) 入院に際しても、有効な「国民健康保険被保険者証」をもっていれば、3割負担で入院可能です。ほとんどの役所が、被保険者証は即日交付してくれる筈ですので、役所で加入手続きをしてしっかり貰ってきましょう。また、保険料(税)は後日役所から納付書が送付(まれにその場で手渡しもありか?)されますので、その指示に従って納めれば入院時にまだ保険料(税)を払っていなくても、問題はありません。 入院で多額の自己負担が予想されるのでしたら、事前に役所で高額療養費の申請方法も確認しておいた方が得策かもしれません。前年度の所得にもよりますが、一定額以上の支払いは免除されます。(実際は一度病院に支払ったあと、役所から還付されます。) ※国保の保険料は社保のような会社負担がないため、結構高いという印象があります。特に前年度の年収で保険料(税)の額が左右されるので、前年の所得が高いと、住民税の確定時期に結構びっくりするくらいの納入通知書が送られてきます。

mrk7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。社保の資格喪失日の翌日から国保の有効期間が始まるのですね。安心しました。 ただし、他の回答者の方の意見にもあるように、保険料のことを調べてみたら任意継続の方が安いことがわかりました。 任意継続も、社保の資格喪失日の翌日から有効とのことなので、やはり任意継続にしたいと思います。 丁寧なご回答、参考になりました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A